• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Intracellular labile heme: signaling function in cell differentiation and proliferation

Research Project

Project/Area Number 18K19423
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

菅井 学  福井大学, 学術研究院医学系部門, 教授 (90303891)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 南部 由希子  福井大学, 学術研究院医学系部門, 准教授 (70580380)
林 達成  福井大学, 学術研究院医学系部門, 特命助教 (80781111) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2018-06-29 – 2021-03-31
Keywords分化 / ヘム / 増殖
Outline of Annual Research Achievements

細胞が分化する際、細胞増殖の変化を伴うことは広く知られている事実である。例えば、増殖(分裂)していない血液幹細胞から様々な血液細胞を生み出すためには、血液幹細胞が増殖することが必要である。さらに増殖する血液幹細胞から生み出される様々な血液細胞の前駆細胞は、それぞれの系列に固有の細胞増殖能を持つことも知られているが、細胞増殖と分化を関連付けて制御する分子機構の詳細は不明である。細胞にとって最も基本的な性質である細胞増殖と細胞分化の関係を正しく理解し、その作動原理の全体像を明らかにすることは、生物学に残された重要な課題の一つである。この課題の解明には、細胞増殖と細胞分化を関連付けて制御している新しい因子の同定が必要であると考えられるが、そういった機能を担う因子を同定しようとする試みは今のところ成功していない。申請者は、増殖と分化を結びつける候補機能分子として「細胞内遊離ヘム」に注目した。本研究では、細胞増殖の変化に先行して変動する「細胞内遊離ヘム」が、生体内で分化制御因子として機能している可能性を検証する。本年度は昨年に引き続きFRET型プローブの開発を行ってきたが、ある程度機能しそうなFRET型プローブを得ることができた。一方、今までの2年間で開発してきた消光型ヘムプローブ(ヘムに対する親和性の異なる複数のヘムプローブ)を発現するトランスジェニックマウスを作成した。今後はこのマウスを用いて、細胞分化における細胞内ヘムの役割を明らかにしていく予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] Anti USAG-1 therapy for tooth regeneration through enhanced BMP signaling2021

    • Author(s)
      Murashima-Suginami A.、Kiso H.、Tokita Y.、Mihara E.、Nambu Y.、Uozumi R.、Tabata Y.、Bessho K.、Takagi J.、Sugai M.、Takahashi K.
    • Journal Title

      Science Advances

      Volume: 7 Pages: eabf1798~1798

    • DOI

      10.1126/sciadv.abf1798

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Homeostatic Function of Dermokine in the Skin Barrier and Inflammation2020

    • Author(s)
      Utsunomiya Akira、Chino Takenao、Utsunomiya Natsuko、Luong Vu Huy、Tokuriki Atsushi、Naganuma Tatsuro、Arita Makoto、Higashi Kiyoshi、Saito Koichi、Suzuki Noriyuki、Ohara Ayako、Sugai Manabu、Sugawara Koji、Tsuruta Daisuke、Oyama Noritaka、Hasegawa Minoru
    • Journal Title

      Journal of Investigative Dermatology

      Volume: 140 Pages: 838~849.e9

    • DOI

      10.1016/j.jid.2019.09.011

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of tooth regenerative medicine strategies by controlling the number of teeth using targeted molecular therapy2020

    • Author(s)
      Takahashi Katsu、Kiso Honoka、Murashima-Suginami Akiko、Tokita Yoshihito、Sugai Manabu、Tabata Yasuhiko、Bessho Kazuhisa
    • Journal Title

      Inflammation and Regeneration

      Volume: 40 Pages: 1-9

    • DOI

      10.1186/s41232-020-00130-x

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi