2019 Fiscal Year Annual Research Report
Conditions for the proto-oncogene EVI1 to induce leukemia
Project/Area Number |
18K19463
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
鈴木 未来子 東北大学, 医学系研究科, 講師 (80508309)
|
Project Period (FY) |
2018-06-29 – 2020-03-31
|
Keywords | 白血病 / EVI1 / MECOM / GATA2 |
Outline of Annual Research Achievements |
白血病発症前の3q21q26マウスにおいて、白血病の起源となる細胞を同定するために、3番染色体逆位アリルの制御(GATA2遺伝子エンハンサーによる制御)下にあるEVI1遺伝子と内在性Gata2遺伝子の発現を1細胞レベルでモニターするレポーターマウスを樹立した。EVI1遺伝子の発現をtdTomato蛍光で、Gata2遺伝子の発現をGFP蛍光でそれぞれ同時にモニターしたところ、白血病発症前の骨髄において、EVI1遺伝子とGata2遺伝子の両方の発現が高く誘導されている細胞集団が独立して存在していることがわかった。この細胞集団は連続コロニー形成能をもつことから、この細胞集団に白血病の起源となる細胞が存在することが考えられた。この細胞集団には、造血幹細胞、前駆細胞に加えて、巨核球系の細胞が含まれていた。このことから巨核球系の細胞に着目して解析を行なったところ、3q21q26マウスは白血病発症前から巨核球および血小板が増加していることがわかった。また、巨核球および赤血球系の前駆細胞であるMPP2が増加していた。しかし、白血病発症時には3q21q26マウスの血小板数は減少してしまった。一方、3q21q26マウスにおいてGata2の発現を半分に減少させると、約25%のマウスで巨核球及び血小板増多を伴う白血病を発症することがわかった。巨核球及び血小板増多を伴う白血病はヒトの3番染色体転座・逆位を伴う白血病の症状を再現するものである。このことから、3番染色体逆位アリルの制御下に発現するEVI1遺伝子が巨核球系の前駆細胞を増加させ、さらにGata2遺伝子の発現低下が加わることによって、ヒトの3番染色体転座・逆位を伴う白血病を再現する白血病を発症することが示唆された。以上の成果をまとめて、Blood Advances誌に発表した(in press)。
|
Research Products
(5 results)