2019 Fiscal Year Research-status Report
In vitro mouse small cell lung cancer model using isolated lung epithelium
Project/Area Number |
18K19480
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
伊藤 隆明 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (70168392)
|
Project Period (FY) |
2018-06-29 – 2021-03-31
|
Keywords | 小細胞肺癌 / マウスモデル / オルガノイド / 神経内分泌分化 / Ascl1 / Rb1 / Notchシグナル |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、遺伝子改変マウスを用いて、小細胞肺癌モデル( genetically engineered mouse model: GEMM)の開発、胎仔肺から上皮を単離し3D器官培養系の確立、さらにGEMM胎仔肺由来の肺オルガノイドからの小細胞発癌形成の実験系の確立を目指しています。このため、本研究の計画プロセスは、1)器官培養系による3D肺形成モデルの開発、2)小細胞肺癌を目指したgenetically engineered model mouseの開発、3)肺オルガノイド器官培養系と小細胞肺癌のGEMMを 用い、小細胞肺癌のin vitroの3D発癌モデルの開発からなります。3年間の科研費期間で、こららの確立を試みたいと考えています。この研究モデルにより、ゲノム編集技術や小分子化合物などを用いて、小細胞肺癌の発生の分子機構解明や、治療標的分子の解析、再発モデルへの展開などへの基盤研究としたいと期待しています。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究の目的は、遺伝子改変マウスを用いて、小細胞肺癌モデル( genetically engineered mouse model: GEMM)の開発、胎仔肺から上皮を単離し3D器官培養系の確立、さらにGEMM胎仔肺由来の肺オルガノイドからの小細胞発癌形成の実験系の確立を目指しています。本年度は、小細胞肺癌を目指したgenetically engineered model mouseの開発について、p53遺伝子欠損マウスに、肺特異的にRb不活化およびNotchシグナル不活化マウスを加えることで、Ascl1(+) Insm1(+)の肺神経内分泌腫瘍の作成に成功しました。また、マウス胎仔肺を用い、これら分子の異常とClub細胞から神経内分泌細胞への、reprogrammingが起こるかどうか検討した結果、Notchシグナル不活化が重要であることを明らかにして、今、これらマウスのsingle cell RNAseqによる解析をはじめました。また、肺神経内分泌腫瘍GEMMの胎仔肺上皮の器官培養実験を試み、20週程度の培養期間で、in vitroオルガノイド肺腫瘍の発生を認め、肺腫瘍の組織学的な解析をはじめました。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、in vitroオルガノイド肺腫瘍の組織学的な解析、免疫組織化学とpPCRによる神経内分泌分化の解析をすすめ、in vivoおよびin vitroマウス小細胞肺癌モデルを確立する。また、ゲノム編集可能なマウスの作成とその応用、多段階的な遺伝子変異マウス肺上皮のRNAsequence解析など、小細胞肺癌発生への分子機構への基礎的研究を推進する予定です。
|
Research Products
(2 results)