2020 Fiscal Year Annual Research Report
Molecular design of immunocytokines for control of regulatory T cell function
Project/Area Number |
18K19567
|
Research Institution | Kobe Gakuin University |
Principal Investigator |
角田 慎一 神戸学院大学, 薬学部, 教授 (90357533)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
井上 雅己 神戸学院大学, 薬学部, 助教 (80757097)
|
Project Period (FY) |
2018-06-29 – 2021-03-31
|
Keywords | TNFR2 / immunocytokine / 制御性T細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、制御性T細胞(Treg)の効率的な増幅・活性化を可能とする医薬品候補、あるいは研究ツールの開発を目的とし、TNFR2に対するリガンドの結合とTNFR2のクラスタリングを可能とする新規モダリティ分子の創製を試みている。具体的には、研究代表者らがこれまでに見出してきた、Tregの機能制御分子としてのTNFR2に関する知見と、独自のタンパク質機能改変体創製技術や抗体工学技術を基に、TNFR2アゴニストタンパク質と抗TNFR2-scFv(single-chain Fv)抗体から構成されるイムノサイトカイン(TNFR2-IC)の創製を目指す。令和2年度は、TNFR2-ICの創製と機能評価を進め、下記の成果を得た。 ①TNFR2-ICのin vitro機能評価: 前年度までに創製したTNFR2-ICのTreg細胞に対する作用を評価するため、ヒトTregにおけるTNFR2の発現を確認した。ヒトTregは、CD4+/CD25high/CD45RA-のフラクションがeffector Tregとして、免疫抑制作用を有すると考えられている。フローサイトメトリー解析の結果、ヒトeffector Tregにおいて、TNFR2の高発現が認められた。その上で、PBMCにCD3抗体刺激下でTNFR2-ICを作用させたところ、effector Tregの有意な増加が認められた。よって、TNFR2-ICのTreg増幅薬としての可能性が示された。 ②TNFR2-ICのin vivo機能評価: マウスTNFR2選択的アゴニストTNF変異体を正常マウスに投与することによるin vivo効果を検討した。その結果、TNFR2アゴニスト投与により、リンパ節でのTregの有意な増加が認められ、Treg増幅の標的としてのTNFR2の有用性が示唆された。
|
Research Products
(12 results)