• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Determination of the boundary for the right frontal glioma

Research Project

Project/Area Number 18K19606
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

中田 光俊  金沢大学, 医学系, 教授 (20334774)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 篠原 治道  金沢大学, 医学系, 客員教授 (20135007)
木下 雅史  金沢大学, 医学系, 講師 (50525045)
中嶋 理帆  金沢大学, 保健学系, 助教 (60614865)
Project Period (FY) 2018-06-29 – 2020-03-31
Keywords右前頭葉 / 覚醒下手術 / 画像統計解析 / 高次脳機能 / 機能局在
Outline of Annual Research Achievements

【目的】右前頭葉は社会脳として高次脳機能をつかさどり、人が社会活動を行う上で重要な役割を果たしている。我々は右前頭葉グリオーマに対する脳腫瘍摘出術において、皮質および白質神経線維の覚醒下マッピングにより、高次脳機能の温存を図っている。今回,右前頭葉の種々の機能について、関連する脳領域と術後機能回復について調べ、右前頭葉の安全な摘出限界について検討した。
【方法】対象は2013年8月から2018年2月の間に当院で覚醒下脳腫瘍摘出術を施行した右大脳半球グリオーマ42例のうち、術前・術後急性期・慢性期の経時的な機能評価が叶った右前頭葉グリオーマ31例を対象とした。右前頭葉の種々の機能について、画像統計解析と覚醒下マッピング所見との照合を行った。
【結果】急性期に障害を来しても回復する可能性が高い機能は、補足運動野(SMA)症候群に関連する運動機能、社会的認知機能、流暢性であった。これらにはそれぞれ、SMA proper後方と帯状束、下前頭回眼窩部と前頭線条体路・上縦束III、そして上前頭回深部白質と前頭斜走路が関与していた。一方、障害が後遺する可能性が高い機能は、運動、視空間認知、感情識別機能、作業記憶であった。関与する領域はそれぞれ、一次運動野と錐体路、中前頭回後方深部と上縦束II、中前頭回後方皮質から深部白質、そして上・中前頭回後方深部と上縦束I/IIであった。また、これらの機能局在は覚醒下マッピングにより同定が可能であった。
【考察】SMA、前頭前野や前頭線条体路・前頭斜走路は術後症状を来たしても一過性であるが、錐体路及び前頭葉後方深部での上縦束の障害は後遺する機能障害を来たすと考えられた。
【結論】右前頭葉の安全な摘出可能領域は、後方の運動領域とその前方深部に存在する高次脳機能局在領域以外であると考えられた。また、覚醒下マッピングにより障害を回避できることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

解析が順調に進み、学会・論文発表が叶った。

Strategy for Future Research Activity

予定通り研究を推進する。

Causes of Carryover

旅費での使用が少なくなったため

  • Research Products

    (17 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 9 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Recovery time from supplementary motor area syndrome: relationship to postoperative day 7 paralysis and damage of the cingulum2019

    • Author(s)
      Nakajima Riho、Kinoshita Masashi、Yahata Tetsutaro、Nakada Mitsutoshi
    • Journal Title

      Journal of Neurosurgery

      Volume: 8 Pages: 1~10

    • DOI

      10.3171/2018.10.JNS182391

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Glioma surgery under awake condition can lead to good independence and functional outcome excluding deep sensation and visuospatial cognition.2019

    • Author(s)
      2.Nakajima R, Kinoshita M, Okita H, Yahata T, Nakada M.
    • Journal Title

      Neurooncol Pract

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高次脳機能をモニタリングする覚醒下手術2019

    • Author(s)
      中田光俊
    • Organizer
      Neurosurgery Seminar
    • Invited
  • [Presentation] 覚醒下右前頭葉腫瘍摘出術2019

    • Author(s)
      中田光俊
    • Organizer
      Neurosurgery related disease Forum
    • Invited
  • [Presentation] 右前頭葉手術のニューパラダイム2019

    • Author(s)
      中田光俊
    • Organizer
      第5回九州脳神経外科手術研究会
    • Invited
  • [Presentation] 右前頭葉病変摘出術の近未来2019

    • Author(s)
      中田光俊
    • Organizer
      日本脳神経外科北海道支部会
    • Invited
  • [Presentation] 右前頭葉に対する覚醒下手術による高次脳機能研究2018

    • Author(s)
      中田光俊
    • Organizer
      第55回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 膠芽腫に対する覚醒下手術の適応基準2018

    • Author(s)
      中田光俊,中嶋理帆,沖田浩一,木下雅史
    • Organizer
      第16回日本Awake Surgery学会
  • [Presentation] 覚醒下手術を施行したLower grade glioma症例の機能予後の解析2018

    • Author(s)
      中田光俊、中嶋理帆、沖田浩一、木下雅史
    • Organizer
      第23回日本脳腫瘍の外科学会
  • [Presentation] 高次脳機能局在と神経機能ネットワークを重視した右前頭葉グリオーマの摘出限界2018

    • Author(s)
      中田光俊、中嶋理帆、沖田浩一、木下雅史
    • Organizer
      第77回日本脳神経外科学会総会
  • [Presentation] Awake surgery for right frontal lobe glioma2018

    • Author(s)
      Nakada M
    • Organizer
      The 15th meeting of the Asian Society for Neuro-Oncology,
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Indication of awake surgery for the patients with glioblastoma from the view point of functional independence in the chronic phase2018

    • Author(s)
      Nakada M, Nakajima R, Okita H, Kinoshita M
    • Organizer
      Society for Neuro-Oncology 23st Annual Meeting 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 脳機能温存を狙った右前頭葉グリオーマの手術戦略2018

    • Author(s)
      中田光俊
    • Organizer
      岩手脳神経外科談話会CMR12講演会
    • Invited
  • [Presentation] 高次脳機能を守る覚醒下手術2018

    • Author(s)
      中田光俊
    • Organizer
      青森脳腫瘍セミナー
    • Invited
  • [Presentation] 右前頭葉グリオーマ摘出術の未来像2018

    • Author(s)
      中田光俊
    • Organizer
      Autumn Brain Conference in Dogo
    • Invited
  • [Presentation] 脳神経外科手術で脳を科学する2018

    • Author(s)
      中田光俊
    • Organizer
      第8回Mt. Tsukuba Neurosurgery Conference
    • Invited
  • [Book] 覚醒下手術ことはじめ2019

    • Author(s)
      中田光俊、木下雅史、中嶋理帆、松久大希、沖田浩一、中出祐介、油野岳夫、篠原治道
    • Total Pages
      226
    • Publisher
      中外医学社
    • ISBN
      9784498328327

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi