• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Determination of the boundary for the right frontal glioma

Research Project

Project/Area Number 18K19606
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

中田 光俊  金沢大学, 医学系, 教授 (20334774)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 篠原 治道  金沢大学, 医学系, 客員教授 (20135007)
木下 雅史  金沢大学, 医学系, 講師 (50525045)
中嶋 理帆  金沢大学, 保健学系, 助教 (60614865)
Project Period (FY) 2018-06-29 – 2020-03-31
Keywords右前頭葉 / 覚醒下手術 / 画像統計解析 / 高次脳機能 / 機能局在
Outline of Annual Research Achievements

右前頭葉病変に対する手術は後方の運動領域を除けば機能的障害を合併症として来すことは少ないため、他部位より容易と認識されてきた背景がある。しかし、右前頭葉は元来社会脳として高次脳機能をつかさどり、人が社会活動を行う上で重要な役割を果たしている。高次脳機能とは、知覚・記憶・学習・思考・判断などの認知過程と行為の感情を含めた精神機能の総称であり、一言で言えば「ヒトがその人らしく生活するための機能」である。右前頭葉病変に対する術後には高次脳機能障害を認めることはしばしばあるが、特にグリオーマといった悪性疾患であれば、日常生活に必須の運動、感覚、言語機能の温存には注意を払うものの、生存期間の延長のためには高次脳機能障害はやむなしとして容認してきた歴史がある。ただ、昨今様々な手術ツールの進化や術後の集学的治療の進歩があり、グリオーマの予後は若干ではあるが、延長傾向にある。今後は生存期間の延長はもとより、より良い生活を維持するための高次脳機能の温存が重要な課題になると思われる。我々は右前頭葉病変に対して、高次脳機能温存を企図した覚醒下摘出手術を施行している。本研究課題では、覚醒下手術の術中所見と、画像統計解析から右前頭葉が担う高次脳機能である、視空間認知機能・作業記憶・社会的認知機能の局在を明らかにした。視空間認知機能は中前頭回後方深部の上縦束Ⅱ(Sci Rep 2017)、作業記憶は上・中前頭回後方深部の上縦束ⅠとⅡの境界領域(J Neurosurg 2016)、社会的認知機能は下前頭回眼窩部および上縦束Ⅲである(Front Behav Neurosci 2018)。これらの機能局在を覚醒下手術中の電気刺激により同定することで高次機能を温存する近未来の手術法を提案した。

  • Research Products

    (26 results)

All 2020 2019

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (20 results) (of which Invited: 16 results)

  • [Journal Article] Does the superior fronto-occipital fascicle exist in the human brain? Fiber dissection and brain functional mapping in 90 patients with gliomas.2020

    • Author(s)
      Liu X, Kinoshita M, Shinohara H, Hori O, Ozaki N, Nakada M.
    • Journal Title

      Neuroimage Clin

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2020.102192

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 高次脳機能に関する実践的知識-視空間認知障害のみかた-2020

    • Author(s)
      中嶋理帆、中田光俊
    • Journal Title

      脳神経外科速報

      Volume: 30 Pages: 98-105

  • [Journal Article] Awake surgery for glioblastoma can preserve independence level, but is dependent on age and the preoperative condition.2019

    • Author(s)
      Nakajima R, Kinoshita M, Okita H, Yahata T, Nakada M.
    • Journal Title

      J Neurooncol

      Volume: 144 Pages: 155-163

    • DOI

      10.1007/s11060-019-03216-w

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The superior longitudinal fascicle: Reconsidering the fronto-parietal neural network based on anatomy and function.2019

    • Author(s)
      Nakajima R, Kinoshita M, Shinohara H, Nakada M.
    • Journal Title

      Brain Imaging and Behavior

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1007/s11682-019-00187-4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 右前頭葉病変に対する高次脳機能温存型覚醒下手術2019

    • Author(s)
      中田光俊,木下雅史,中嶋理帆,篠原治道
    • Journal Title

      脳神経外科

      Volume: 47 Pages: 179-197

    • DOI

      10.11477/mf.1436203916

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] グリオーマ覚醒下手術で見えてくる高次脳機能2019

    • Author(s)
      木下雅史, 中嶋理帆, 中田光俊
    • Journal Title

      脳神経外科速報

      Volume: 29 Pages: 773-779

  • [Presentation] 膠芽腫の術後脳機能温存に着眼した覚醒下手術の有用性評価と適応基準の策定2019

    • Author(s)
      中田光俊、中嶋理帆、沖田浩一、木下雅史
    • Organizer
      第24回日本脳腫瘍の外科学会
  • [Presentation] グリオーマに対する覚醒下マッピングによる脳ネットワーク機能シフトの解明2019

    • Author(s)
      中田光俊、中嶋理帆、沖田浩一、木下雅史
    • Organizer
      第78回日本脳神経外科学会総会
  • [Presentation] 高次脳機能をモニタリングする覚醒下手術2019

    • Author(s)
      中田光俊
    • Organizer
      Neurosurgery Seminar
    • Invited
  • [Presentation] 覚醒下右前頭葉腫瘍摘出術2019

    • Author(s)
      中田光俊
    • Organizer
      Neurosurgery related disease Forum
    • Invited
  • [Presentation] 右前頭葉手術のニューパラダイム2019

    • Author(s)
      中田光俊
    • Organizer
      第5回九州脳神経外科手術研究会
    • Invited
  • [Presentation] 右前頭葉病変摘出術の近未来2019

    • Author(s)
      中田光俊
    • Organizer
      日本脳神経外科北海道支部会
    • Invited
  • [Presentation] 高次脳機能温存型脳腫瘍摘出術の習得2019

    • Author(s)
      中田光俊
    • Organizer
      脳腫瘍最新情報セミナー2019
    • Invited
  • [Presentation] 起きたままでおこなう脳の手術:脳機能を守る戦い2019

    • Author(s)
      中田光俊
    • Organizer
      日本脳神経外科学会中部支部会市民公開講座
    • Invited
  • [Presentation] 覚醒下手術による脳腫瘍治療の進歩2019

    • Author(s)
      中田光俊
    • Organizer
      脳腫瘍最新情報セミナー
    • Invited
  • [Presentation] 右前頭葉グリオーマ摘出術を極める2019

    • Author(s)
      中田光俊
    • Organizer
      第36回大橋ニューロカンファレンス
    • Invited
  • [Presentation] ヒトの高次脳機能局在と覚醒下手術2019

    • Author(s)
      中田光俊
    • Organizer
      JNFF/SIGN
    • Invited
  • [Presentation] グリオーマ摘出術の新しい扉を開く ~術中てんかん発作の対策と治療~2019

    • Author(s)
      中田光俊
    • Organizer
      第25回久留米脳神経外科セミナー
    • Invited
  • [Presentation] 右前頭葉腫瘍に対する近未来治療戦略2019

    • Author(s)
      中田光俊
    • Organizer
      第137回静岡県脳神経外科懇話会
    • Invited
  • [Presentation] 覚醒下手術のコツとピットフォール2019

    • Author(s)
      中田光俊
    • Organizer
      第17回日本awake surgery学会
  • [Presentation] 機能局在を重視したグリオーマ摘出限界~脳腫瘍治療最前線~2019

    • Author(s)
      中田光俊
    • Organizer
      第237回福井脳・神経疾患談話会
    • Invited
  • [Presentation] 脳機能温存に留意したグリオーマ治療2019

    • Author(s)
      中田光俊
    • Organizer
      日本癌治療学会
  • [Presentation] 脳神経外科医がひも解く右前頭葉機能2019

    • Author(s)
      中田光俊
    • Organizer
      脳神経外科Expert Meeting
    • Invited
  • [Presentation] 前頭葉機能局在に基づく脳腫瘍摘出術2019

    • Author(s)
      中田光俊
    • Organizer
      富山県脳腫瘍治療カンファレンス
    • Invited
  • [Presentation] 脳神経外科医が挑む脳科学2019

    • Author(s)
      中田光俊
    • Organizer
      明石子午線神経科学カンファレンス
    • Invited
  • [Presentation] 覚醒下手術で脳機能を科学する2019

    • Author(s)
      中田光俊
    • Organizer
      第8回島根脳腫瘍学術講演会
    • Invited

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi