• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Construction method of creative collaboration of human and mechanical intelligence

Research Project

Project/Area Number 18K19775
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

落合 陽一  筑波大学, 図書館情報メディア系, 准教授 (90762188)

Project Period (FY) 2018-06-29 – 2021-03-31
Keywordsファッション / 機械学習 / 人工知能 / 制作
Outline of Annual Research Achievements

建築やファッションショー,プロダクトデザインなどの領域についての人間と機械知能との協調作業についての研究を模索している.着想源や制作工程を人間と機械知能との協調作業で実現することで,今まで人手で行われてきた制作過程の一部またはすべての工程を代替することを検討するため,デジタルファブリケーションそれ自体の手法の探求(建築資材や布など)とデザイン手法(発注方法など)の両輪から研究を進めている.令和元年度には,クリエイティブ領域に関する機械学習システムの構築やデジタルファブリケーションによる製作を行なった.またファッション領域においてGANによるスケッチ画像生成をもとにした高画質画像の生成をもとにファッションデザイナーへのデザイン指示をコンピュータを通じて行う研究において,更なる高解像度化やデザインスケッチの高精度化を目指して複数の検証を行なった.未だ論文発表に至ってはいないが,高解像度化および高精度化については進捗しており,今後作家との共同作業を含め進めていきたい.また他にも作家へのヒアリングやファッション画像に関するデータセットの作成を行なった.ファッション領域以外では,3Dプリンタやカメラワークなど,他分野での人と機械の協調による制作についての研究を始めた.今後もデジタルファブリケーションを用いた共創の模索,様々な服飾及び装飾のデータを学習させるタスクなどを行なっていきたい.
また進捗が進んでない領域については,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から年度末の国際会議への参加見送りやワークショップ等の物理的な開催が見送られていることも関連している.オンラインで研究を行うための方策も次年度の課題としたい.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

オンラインで作業が可能なものに関しては,概ね順調に進捗しているが,新型コロナウイルス感染拡大防止処置によって年度末に予定していた学会等への参加見送りも含めて成果報告が遅れている.また研究のためのワークショップ等の物理的な開催が見送られていることも関連し,被験者実験や研究室内での制作などが難しく研究が遅れている.

Strategy for Future Research Activity

新型コロナウイルス感染拡大防止処置からの研究の遅れが今後ますます深刻になると考えられる.まずはオンラインで出来る作業を確認し,研究計画の再設計を試みる.システムの利用を含め,オンラインでのヒアリングなどで進められるように実験を構築する.また,オンラインコンテンツ上での人と機械知能の協調についても研究テーマとして考えていきたい.

Causes of Carryover

年度末での学会発表の予定を見送ったのが大きい.また,新型コロナウイルス感染拡大防止処置からの研究の遅れも関連している.次年度は現状の大学の状況下でオンラインコンテンツ上での人と機械知能の協調などについても研究トピックを模索するため,その機材や環境整備のために使いたい.

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Remarks (1 results)

  • [Remarks] Digital Nature Group -落合陽一デジタルネイチャー研究室

    • URL

      https://digitalnature.slis.tsukuba.ac.jp/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi