2020 Fiscal Year Annual Research Report
Studies on Cognitive ageing and conversation: For buliding a Support system for talking with elders
Project/Area Number |
18K19798
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
原田 悦子 筑波大学, 人間系, 教授 (90217498)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
葛岡 英明 筑波大学, システム情報系, 教授 (10241796)
南部 美砂子 公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 准教授 (10404807)
角 康之 公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 教授 (30362578)
須藤 智 静岡大学, 大学教育センター, 准教授 (90548108)
|
Project Period (FY) |
2018-06-29 – 2021-03-31
|
Keywords | 認知的加齢 / 認知的負荷 / 対話負荷 / 会話の構造 / 対話支援システム / 遠隔対話システム |
Outline of Annual Research Achievements |
コロナ禍のために,本研究グループ4サイト共同で,共通の対話支援システム構築ならびにその評価実験を行うことは困難となった.そのため最終年度である2020年度も引き続き2-3サイトごとの協働研究として,本研究課題に関連する実験・分析を行った. 具体的には a)「対象指示課題」での世代間対話データの会話分析について,テキストマイニング(KH-Coderを利用)による分析から若年成人が加わる対話で行われている補完的発話の抽出,高齢者が若年成人との対話で示す固有の発話冗長化について検討を行った.また,b)新規に行った「投資ゲームにおける他者信頼性の学習」の際に異世代対話が及ぼす影響に関する実験の実施,その課題達成に対する影響の分析,対話のあり方に関する基礎分析を行い,特に異世代間対話において対話時の焦点事象が変化することが示唆された. c)店員-顧客間の対話を対象として,遠隔対話システム(実写vsアバター利用)における対話評価研究において,年齢群の効果の検討とその対話分析のための基礎分析を行い,特に顧客が高齢者である場合に(若年の顧客に比べて),若年~中年の店員の「聴き手側の状況に対する推測」が増大し,負荷が増していることが示された. さらにd)基礎的な検討として,加齢に伴う対話過程の変化について,追唱課題を用いた実験的検討を行い,特に高齢者において,会話マネジメント課題との二重課題が困難になる可能性があることが示され.また,e)大学生同士のチュータリング過程における視線や非言語情報,人工物利用時の「とまどい」を抽出するジェスチャー情報の分析手法についても検討を行った.今後の対話支援システムにおける人-人の対話におけるマルチモダリティな情報共有のあり方に関する基礎研究として,今後の研究展開に展開していきたい.
|
Research Products
(6 results)