• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Developing Computational History and Archeology through Agent-Based Modeling

Research Project

Project/Area Number 18K19833
Research InstitutionChiba University of Commerce

Principal Investigator

寺野 隆雄  千葉商科大学, 基盤教育機構, 教授 (20227523)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 倉橋 節也  筑波大学, ビジネスサイエンス系, 教授 (40431663)
Project Period (FY) 2018-06-29 – 2021-03-31
Keywordsエージェントベースモデリング / 計算考古学 / 計算歴史学 / 大規模計算 / 最適化 / シミュレーション / 人工知能
Outline of Annual Research Achievements

歴史学・考古学の研究を進める際には、数少ない史料・資料をもとに、さまざまな考察を行い、仮説を設定する作業が必要となる。本研究では、これに、エージェントモデルに基づくシミュレーションを中心とした計算機主導型の方法論を導入する。そして、情報科学者と人文科学者が協調して研究を進められるような新たな学術領域としての計算歴史学・考古学の構築をはかる。本提案では、このための方法論とツールを提供することを目的とする。
研究の第2年度として、計算機科学の観点から、エージェントシミュレーションの基本的な手法の開拓を重視し、次の3点について研究を実施した:
(1)エージェントモデリングの基本的な概念と人工知能研究の進歩について考察し、日本物理学会誌に論文を発表した。特に人工知能の歴史とエージェント理論の関連について論じた。(2)提案する方法論の拡大をめざして、モデルに基づく政策決定手法を適用し、エージェントモデリングの新しい適用分野を開拓した。これを,Malta共和国で開催されたエージェント技術応用の国際会議(KES・AMSTA)で発表した。(3)エージェントシミュレーション手法の改善を目的に、新しい実数型進化計算のアルゴリズムの改良を行い、Newzielandで開催された進化計算に関する国際会議(IEEE・CEC)にて発表をした。
以上により、少数の歴史的・考古的情報をもとに複数かつ多様な仮説を生成し、その妥当性を既存情報との照合によって確認するという新しい方法論の発展に寄与した。さらに、本テーマに関連する書籍をSpringer社より発行し、方法論の普及につとめた。
また、研究協力者とともに、我が国の考古学データを用いて、本研究の手法の適用と、さらなる手法の進展を目的に研究を進めている段階である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

上記、研究概要に述べたとおり、研究はほぼ予定どおりに進展しており、情報科学あるいはエージェントモデリングの観点からは十分な成果が得られたと考えている。その一方、歴史学・考古学の適用領域に関しては、データ整備の作業に手間取っており、人文科学領域における研究発表は今年度は準備できなかった。その点においてこのように自己評価する。

Strategy for Future Research Activity

当初の研究計画にそって、考古学・歴史学の分野での仮説生成妥当性検討を可能とする新たな適用例を研究するとともに、情報科学的な観点から、進化的計算手法の拡張をはかり、本提案手法を他の関連分野へ適用する予定である。

Causes of Carryover

研究代表者が千葉商科大学に異動した関係上、設備の整備に時間を要し、設備関連ならびに旅費関連の研究費の使用が間に合わなかったためである。2020年度は本提案の最終年度であり、次年度使用額を含めて研究費支出は予定どおり執行する。

  • Research Products

    (10 results)

All 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Inter-Business Trading Structure Model with Agent-Based Simulation and Its Application to Real Data2019

    • Author(s)
      Taisei MUKAI, Takao TERANO
    • Journal Title

      SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration

      Volume: 12-1 Pages: 11-19

    • DOI

      https://doi.org/10.9746/jcmsi.12.11

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] This Is How I Feel About Complex Systems2019

    • Author(s)
      Takao Terano
    • Journal Title

      Springer Communications in Computer and Information Science Book

      Volume: 999 Pages: 1-7

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/978-981-13-6936-0_1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 人工知能研究の過去・現在・未来――人工知能から人口知能へ2019

    • Author(s)
      寺野隆雄
    • Journal Title

      物理学会誌

      Volume: 74-7 Pages: 454-462

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Product Development Team Formation: Effects of Organizational- and Product-Related Factors2019

    • Author(s)
      Mohsen Jafari Songhori, Madjid Tavana, Takao Terano
    • Journal Title

      Computational and Mathematical Organization Theory

      Volume: 26 Pages: 88-122

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s10588-019-09302-8

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Credible Agent-Based Simulation - An Illusion or Only a Step Away?2019

    • Author(s)
      Bhakti Stephan Onggo, Levent Yilmaz, Franziska Klügl, Takao Terano, Charles M. Macal
    • Organizer
      Informs, Winter Simulation Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] n Agent-Based Infectious Disease Model of Rubella Outbreaks2019

    • Author(s)
      Setsuya Kurahashi
    • Organizer
      International Conference on Agents and Multi-agent Systems: Technologies and Applications 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Research of Variable Selection Method within A Framework of Real-coded Genetic Algorithm2019

    • Author(s)
      Takahiro Obata, Setsuya Kurahashi
    • Organizer
      2019 IEEE Congress on Evolutionary Computation
  • [Presentation] 実数値遺伝的アルゴリズムの遺伝子分布情報と解探索進捗率を活用した変数選択手法の提案2019

    • Author(s)
      小畑崇弘, 倉橋節也
    • Organizer
      2019年度人工知能学会全国大会(第33回), 2H3-J-2-04
  • [Presentation] Evaluation of Researchers in Collaborative Research through Betweenness Centralities of Co-author Networks2019

    • Author(s)
      Masanori Fujita, Hiroto Inoue, Takao Terano
    • Organizer
      IWACIII2019, SAT1-C2, 8pp
    • Int'l Joint Research
  • [Book] Evolutionary Computing and Artificial Intelligence: Essays Dedicated to Takao Terano on the Occasion of His Retirement2019

    • Author(s)
      Fernando Koch, Atsushi Yoshikawa, Shihan Wang, Takao Terano
    • Total Pages
      152
    • Publisher
      Springer
    • ISBN
      978-981-13-6936-0

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi