• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Development of ultrahigh resolution radiaion imaging system

Research Project

Project/Area Number 18K19909
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

山本 誠一  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 教授 (00290768)

Project Period (FY) 2018-06-29 – 2021-03-31
Keywordsα線 / 内用療法 / イメージング / 超高分解能 / 飛跡
Outline of Annual Research Achievements

α線は、生体中において放射線の飛程が数十μmで、腫瘍を殺傷する能力が高いという特性があり、α線放出核種を用いた内用療法が期待されている。α線放出核種である、例えばアスタチン(At-211)はα線のみを放出するため、目標とする腫瘍細胞に集まればその細胞に多くのエネルギーを与えることができる。しかし、細胞を用いた実験において腫瘍細胞にAt-211標識化合物が集まっているか、さらに細胞中小器官の中のどこに集まっているかを実時間に知ることは不可能であり、夢物語であった。細胞内部から放出されるα線を1μm近い空間分解能で、実時間で画像化できれば、細胞内小器官への核種の蓄積の情報が得られる上、細胞の形状などの時間変化を同時に知ることができるようになり、α線内用療法の研究を飛躍的に発展させるものと期待される。本研究は、α線を1µm近い空間分解能で、実時間で画像化可能な装置を開発し、α線内用療法などの超高分解能を必要とされる放射線イメージング研究を飛躍的に発展させることを目的とする。
共同研究で開発された、1μmの直径を有する光ファイバー形状のシンチレータプレートを用いることにより、ファイバーシンチレータが開発されたことにより25μmの空間分解能を達成していた。今回、画像を拡大するためのテーパー型ファイバープレートを2個連結し、空間分解能を5倍に向上することこを試みた。この結果、アルファ線に対して、11μmの空間分解能を達成でき、α線を長細い形状に画像化でき、飛跡のリアルタイム画像化に世界で初めて成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

画像を拡大するためのテーパー型ファイバープレートを2個連結し、空間分解能を5倍に向上することこを試みた。この結果、アルファ線に対して、11μの空間分解能を達成でき、α線を長細い形状に画像化でき、飛跡のリアルタイム画像化に世界で初めて成功したため順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

11μmの空間分解能を、ファンバーシンチレータの性能を向上させることにより1μmを目指して向上させていく。それによりα線を長細い形状を線状に画像化できるようにし、一か所から線状に放出される飛跡をリアルタイム画像化可能にする。

Causes of Carryover

年度前後での納品があり、年度での会計金額は計画から外れることは普通に起こることである。

  • Research Products

    (9 results)

All 2019 Other

All Journal Article (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Estimation of the three-dimensional (3D) dose distribution of electron beams from medical linear accelerator (LINAC) using plastic scintillator plate2019

    • Author(s)
      Horita Ryo、Yamamoto Seiichi、Yogo Katsunori、Hirano Yoshiyuki、Okudaira Kuniyasu、Kawabata Fumitaka、Nakaya Takayoshi、Komori Masataka、Oguchi Hiroshi
    • Journal Title

      Radiation Measurements

      Volume: 124 Pages: 103~108

    • DOI

      10.1016/j.radmeas.2019.04.002

  • [Journal Article] Three-dimensional (3D) dose distribution measurements of proton beam using a glass plate2019

    • Author(s)
      Horita Ryo、Yamamoto Seiichi、Yogo Katsunori、Komori Masataka、Toshito Toshiyuki
    • Journal Title

      Biomedical Physics & Engineering Express

      Volume: 5 Pages: 045033~045033

    • DOI

      10.1088/2057-1976/ab169e

  • [Journal Article] Development of a YAP(Ce) camera for the imaging of secondary electron bremsstrahlung x-ray emitted during carbon-ion irradiation toward the use of clinical conditions2019

    • Author(s)
      Yamamoto Seiichi、Yamaguchi Mitsutaka、Akagi Takashi、Sasano Makoto、Kawachi Naoki
    • Journal Title

      Physics in Medicine & Biology

      Volume: 64 Pages: 135019~135019

    • DOI

      10.1088/1361-6560/ab2072

  • [Journal Article] Optical imaging for the characterization of radioactive carbon and oxygen ion beams2019

    • Author(s)
      Kang Han Gyu、Yamamoto Seiichi、Takyu Sodai、Nishikido Fumihiko、Mohammadi Akram、Horita Ryo、Sato Shinji、Yamaya Taiga
    • Journal Title

      Physics in Medicine & Biology

      Volume: 64 Pages: 115009~115009

    • DOI

      10.1088/1361-6560/ab1ccf

  • [Journal Article] Investigation of the Relation of Decay Time Differences and $\alpha-\beta$ Ratios for Newly Developed Scintillators2019

    • Author(s)
      Yamamoto Seiichi、Kamada Kei、Yoshikawa Akira
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Nuclear Science

      Volume: 66 Pages: 2324~2328

    • DOI

      10.1109/TNS.2019.2944891

  • [Journal Article] Performance evaluation for a radiation imaging detector using single-crystal GPS (Ce) plate2019

    • Author(s)
      Yamamoto S.、Ito T.、Takekawa S.、Suzuki Y.、Nagao K.、Anzai Y.、Ishibashi H.
    • Journal Title

      Journal of Instrumentation

      Volume: 14 Pages: P10025~P10025

    • DOI

      10.1088/1748-0221/14/10/P10025

  • [Journal Article] Feasibility evaluation of a direct detection method of alpha particles in water using YGAG plate with pulse shape analysis2019

    • Author(s)
      Yamamoto S.、Nakanishi K.、Terazawa S.
    • Journal Title

      Journal of Instrumentation

      Volume: 14 Pages: P10013~P10013

    • DOI

      10.1088/1748-0221/14/10/P10013

  • [Journal Article] Imaging of Ir-192 source using a high energy gamma camera for high-dose-rate brachytherapy2019

    • Author(s)
      Yamamoto Seiichi、Yogo Katsunori、Noguchi Yumiko、Nakaya Takayoshi、Okudaira Kuniyasu
    • Journal Title

      Radiation Measurements

      Volume: 126 Pages: 106128~106128

    • DOI

      10.1016/j.radmeas.2019.106128

  • [Remarks] 山本研究室の研究紹介

    • URL

      http://s-yama.net/index.html

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi