2020 Fiscal Year Research-status Report
ネパールヒマラヤにおける活断層の地震危険度推定と持続可能な防災教育開発
Project/Area Number |
18KK0027
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
熊原 康博 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 准教授 (60379857)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小森 次郎 帝京平成大学, 現代ライフ学部, 准教授 (10572422)
小山 拓志 大分大学, 教育学部, 准教授 (30553581)
八木 浩司 山形大学, 地域教育文化学部, 教授 (40292403)
佐藤 浩 日本大学, 文理学部, 准教授 (60360468)
|
Project Period (FY) |
2018-10-09 – 2023-03-31
|
Keywords | ネパール / ヒマラヤ / 活断層 / 地すべり |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は,新型コロナウィルス感染拡大のため,ネパールへの渡航を行うことができなかったため,大きく計画を変更することとなった。具体的には,昨年度はできるだけ予算を執行せず,今年度以降に実施する内容をずらすこととした。 しかし,国内においても,これまでの研究のまとめや防災教育について各自で研究することが可能であり,筆頭研究者及び分担研究者それぞれにおいて本プログラムを意識した研究が行われた。1)前年度までのフィールドワークや研究に基づいて学会発表及び論文投稿準備を行った。特に,ネパール中南部ヘタウダ盆地において新たに発見した断層変位地形の調査結果及び,ALOS-2/PALSAR-2 InSAR衛星画像の比較に基づくネパール中部カリガンダキ周辺の地すべり変動に関する調査結果を整理し,それぞれ学会で発表した。2)防災教育については,自然災害に関する子供向けの防災教育ビデオを作成し,3Dプリンターを用いた幼児向けの防災教育の取り組み,過去の自然災害を防災教育に活かす試み,一般向けの教育目的の巡検支援活動などについて実施し,ネパールで防災教育プログラムを行う際の試行や課題について検討した。 その他,ネパール側のカウンターパートである,トリブバン大学トリチャンドラキャンパスのDeepak Chamlagain氏と頻繁に連絡をとり,ネパールの状況や,今年度以降に実施する予定の防災教育プログラムの進め方について議論を行い,今年度にできる内容について共通認識をもつことを行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
一番大きな理由は,コロナウィルス感染拡大のため,日本国内で防災教育プログラムに必要なノウハウは蓄積できたものの,ネパールにおける防災教育プログラムを具体的に進捗させることが難しかったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度以降,積極的にネパールにおける防災教育プログラムを具体的に進捗させる。ただし,コロナウィルス感染拡大が継続するようであれば,日本国内で,ネパールに対応した防災教育プログラムのコンテンツを作成するようにする。
|
Causes of Carryover |
コロナ禍感染拡大のため,ネパールへの渡航費が全く使用できなかったため。次年度では,ネパールへ渡航できると考えて外国旅費を計上する。
|
Research Products
(23 results)