2021 Fiscal Year Research-status Report
Prediction of and evacuation from flood disaster in snowmelt season based on Soil Water Index and decision tree model -A case study of Tomsk city, Russia-
Project/Area Number |
18KK0028
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan University |
Principal Investigator |
松山 洋 東京都立大学, 都市環境科学研究科, 教授 (50264586)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中山 大地 東京都立大学, 都市環境科学研究科, 助教 (90336511)
根元 裕樹 東京都立大学, 学術情報基盤センター, 特任准教授 (90805574)
齋藤 仁 関東学院大学, 経済学部, 准教授 (00709628)
|
Project Period (FY) |
2018-10-09 – 2024-03-31
|
Keywords | 土壌雨量指数 / 決定木 / 融雪災害 / トムスク市 / 避難行動 |
Outline of Annual Research Achievements |
2021 年度には,ロシアにおける大気の極端現象について調べた。その結果,シベリアでは春季の昇温が顕著であり,かつ 4 月の降水量の変動が大きいため,将来的に融雪洪水が頻発する可能性を指摘した。また,ロシア側で開発された水循環モデルを用いて,複数の流域の河川流量(洪水時の流量を含む)を再現した。すなわち,開発された水循環モデルの可搬性が示された。 さらに,GIS を用いてトムスク市における洪水避難シミュレーションを行なった。これに関連して,洪水モニタリングシステムの構築,融雪期のアイスジャムの再現,2000~2020 年にかけての土地被覆変化の解析を行なった.市街地の広がりと河川の流下方向の関係で洪水時に人や交通の流れが遮断されること,2000~2020 年の土地被覆変化では,前半の 10 年間の変化で人為的な影響が大きいこと等が明らかになった.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
新型コロナウィルス感染症の影響で,予定通り研究を進められなかったにも関わらず,国際誌に 2 本,査読付き原著論文を公表することができたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
融雪洪水時の避難行動について,マルチエージェントシミュレーションを用いた解析を行なう予定である。すでに,この基礎的研究はこれまでに行なっており,トムスク地域に適用すべく準備中である。将来的には,早期警戒システムとしてトムスク国立大学のシステムに搭載して公開する予定である。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染症,およびロシアによるウクライナ侵攻のために,日本とロシアの行き来が実質的に不可能になっており,外国旅費を執行する機会がなかったため.
|
Remarks |
2022 年 3 月 20 日に,日本地理学会 2022 年春季学術大会の公開シンポジウムとして,「日露協働によるシベリアの環境変化研究」がオンラインで行なわれた。参加者は 73 名であった. 2022 年 4 月 17 日の讀賣新聞朝刊の記事(ウクライナ危機 ロシアと学術交流中断相次ぐ)に,松山のコメントが掲載された.
|
Research Products
(10 results)