• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

The Construction of Trans-Border Geopolitics of East-China-Sea Islands

Research Project

Project/Area Number 18KK0029
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

山崎 孝史  大阪市立大学, 大学院文学研究科, 教授 (10230400)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 花松 泰倫  九州国際大学, 法学部, 准教授 (50533197)
八尾 祥平  神奈川大学, 経営学部, 講師 (90630731)
福本 拓  宮崎産業経営大学, 法学部, 准教授 (50456810)
Project Period (FY) 2018-10-09 – 2023-03-31
Keywords東シナ海 / 島嶼 / トランスボーダー / 地政学 / 政治地理学
Outline of Annual Research Achievements

平成30年度は、研究開始にあたり、研究代表者および研究分担者が、グローバル化による社会経済的流動と各国・地域での国境管理や領土防衛政策の変化との関係を把握することに努めた。
11月24日に第一回国内研究会(人文地理学会政治理研究部会・地理思想研究部会共催)として、奈良大学において福本と神戸学院大学の松田ヒロ子氏を招き、「帝国日本のリミナリティ―植民地台湾と沖縄系移民」と題する講演会を企画した。この研究会には山崎と花松も参加し、山崎がコメンテーターを務めた。この研究会では、社会学と地理学の境界(リミナリティ,ボーダー)に関わる議論を経て、日本の植民地主義の特質を論じる上で、地理的近接性や海洋といった地理的なパースペクティブの持つ可能性が拓かれ、本研究にとっても意義の大きい研究会となった。
また、山崎は韓国大邱市で開かれた第9回East Asian Regional Conference in Alternative Geography (EARCAG)に参加し、本研究の国際共同研究者と平成31年度の共同研究事業について協議した。その結果、本研究の中間発表にあたる国際ワークショップ(EARCAG Geopolitical Economy Workshop)を平成31年(令和元年)11月に開催する方向で合意し、そのメインテーマを本研究のメインテーマとも関わる「国家領域性の変容とトランスボーダー地政学の出現」とすることになった。合わせてこのワークショップでの基調講演者3名を選定した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定していた国内研究会を実施するとともに、次年度の研究進捗が可能になるよう準備することができた。

Strategy for Future Research Activity

各研究分担者は脱領域化と再領域化のプロセスについて、各自が選定した島嶼地域で、それらのプロセスがどのように発現し、相互作用することで、島嶼社会を構成・維持し、変容させているかを実態調査する。
本研究全体としては、平成31年4月に花松による研究発表を含む研究会(人文地理学会政治地理研究部会主催)「境界をめぐる実践―ボーダーコントロールとボーダーツーリズム」を開催する予定である。引き続き令和元年11月に開催予定のEARCAG国際ワークショップの準備を進め、専用ホームページを開設するとともに、5月にはCall for Papersを公開する予定である。

Causes of Carryover

申請時に研究分担者であった若手研究者が国外の大学に就職した関係で、新たに別の若手研究者を計画採択内定後に加えたため、その研究者が急遽配分が決定した研究費を使用することができなかった。平成31(令和元)年度に国際ワークショップの開催を予定しているが、当該年度の予定交付額では財政的に不十分であるため、30年度の交付額の一部を翌年度に回すことにした。したがって生じた次年度使用額は国際ワークショップ開催費として支出される予定である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Book (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 地政学から「平和と環境」の政治地理学へ―IGU政治地理委員会の35年2018

    • Author(s)
      山崎 孝史
    • Journal Title

      学術の動向

      Volume: 23-7 Pages: 24-29

    • Open Access
  • [Journal Article] 台湾の華僑華人研究2018

    • Author(s)
      八尾 祥平
    • Journal Title

      華僑華人研究

      Volume: 15 Pages: 26-30

  • [Journal Article] 在日朝鮮人事業所の空間的分布と集住地区との関連性―1980年代以降の大阪を事例に2018

    • Author(s)
      福本 拓
    • Journal Title

      経済地理学年報

      Volume: 64-3 Pages: 194-216

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] コザの力―基地の街の記憶と魅力2018

    • Author(s)
      山崎 孝史
    • Organizer
      沖縄市中心市街地活性化協議会勉強会
    • Invited
  • [Presentation] 「海洋国家日本」の批判地政学―『防衛白書』の検討から2018

    • Author(s)
      山崎 孝史
    • Organizer
      人文地理学会大会
  • [Presentation] Maritime trade and geopolitics: the Indian Ocean as Japan’s sea lane2018

    • Author(s)
      Takashi Yamazaki
    • Organizer
      The 25th International Political Science Association World Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 地政学から「平和と環境」の政治地理学へ―IGU政治地理委員会の35年2018

    • Author(s)
      山崎 孝史
    • Organizer
      日本学術会議地球惑星科学委員会IGU分科会公開シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] “Co-producing” sustainable local community in collaboration between science and society: the case of Tsushima island2018

    • Author(s)
      Yasunori Hanamatsu
    • Organizer
      World Social Science Forum 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Book] つながる政治学:12の問いから考える2019

    • Author(s)
      平井 一臣、土肥 勲嗣、宇野 文重、池上 大祐、渡邉 智明、山田 良介、花松 泰倫、藤村 一郎、篠原 新、原 清一、遠山 隆淑
    • Total Pages
      239
    • Publisher
      法律文化社
    • ISBN
      978-4-589-03986-6
  • [Book] Handbook on the Geographies of Globalization2018

    • Author(s)
      Robert C. Kloosterman, Virginie Mamadouh, Pieter Terhorst, Takashi Yamazaki, and 29 other authors
    • Total Pages
      480 (388-401)
    • Publisher
      Edward Elger
    • ISBN
      978-1-78536-383-2
  • [Remarks] 政治地理のページ(山崎孝史研究室)

    • URL

      http://polgeog.jp/

  • [Remarks] 人文地理学会政治地理研究部会

    • URL

      http://polgeog.jp/studygroup/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi