• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Development of online ultrasonic Doppler rheometry

Research Project

Project/Area Number 18KK0105
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

村井 祐一  北海道大学, 工学研究院, 教授 (80273001)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) PARK HYUNJIN  北海道大学, 工学研究院, 助教 (00793671)
熊谷 一郎  明星大学, 理工学部, 教授 (50597680)
Project Period (FY) 2018-10-09 – 2022-03-31
Keywordsレオロジー / 流体計測 / 超音波 / 画像処理 / PIV / UVP / 食品 / データ同化
Outline of Annual Research Achievements

本課題ではオンラインレオメトリーを開発・実現するために,スイス連邦工科大学チューリッヒ校(ETH)との共同開発を行った.またETHとの連携をもつEPFL(スイス連邦工科大学ローザンヌ校),中国・天津大学とも間接的な共同研究を進めた.2020年度は以下の項目について成果を得た.[1]粒子画像流速測定法PIVにより非ニュートン流体の外部流を対象として速度ベクトル場の計測結果から圧力場と粘度場を同時に定量可視化するツールを開発した.カルマン配列渦がシアシニング性をもつ非ニュートン流体では渦核が高粘度,渦周囲が低粘土になり渦運動が下流に長時間持続し運動量散逸が相対的に低下することを発見した.この成果は流体計測の国際誌 Flow Measurement and Instrumentationに発表された.[2] 複数の振動周波数が混在するせん断ひずみ流れを超音波パルスドップラー法UVPによりの時空間速度分布を計測することによりレオロジー特性をマッピングするという新手法を開発した.これによりエマルジョンや気泡懸濁液における複素粘度特性を取得することに成功した.成果は日本機械学会論文集に掲載された.[3]熱移動を伴う食品の表面における冷却プロセスを3次元で計測するColor PIV技術を開発した.この結果,表面の凹凸や祖度に影響を受けた乱流境界層の内層構造を定量計測することに成功した.この成果は日本機械学会流体工学部門講演会にてETHの研究者と共著で発表された.[4]ゲルを媒体とする非ニュートン流体の運動機構について国際共著論文として英文誌 J. Non-Newtonian Fluid Mech.に掲載された.以上についてはコロナ禍における2国間の移動制限のためETHと北海道大学の間で2週に1回のペースでweb会議を実施し,最新の情報交換と研究推進会議を重ねた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

上記の成果は2つの国際学術誌と1つの国内和文誌に掲載された.また10件の国内学会講演会において発表した.さらに現在,3つの論文の投稿中であり,成果の発信が増える見込みである.2019年度には,代表者がコーディネータとなり,スイス連邦工大学チューリッヒ校(ETH)と北海道大学の間で本課題分野の専門家が集結した学術交流シンポジウムを開催した.2020年度内には北海道大学を会場としてその発展版のシンポジウムを開催予定であったが,コロナの深刻化のためやむなく中止となった.しかし2週間に1度のペースでweb会議を実施し,研究情報交換を持続している.特に本技術開発を活かした食品高付加価値化研究ならびにマイクロプラスチック汚染対策技術の開発については2021年度において共同で研究をすることが決定しており,そのため本課題の期間を延長申請させて頂いた.本課題の中核に位置づけている物理融合計測とデータ同化については,日本機械学会を通じて代表者が企画・提案した日本学術会議マスタープランに内定しており,さらに北海道大学においては農学研究拠点プログラムに採用され本課題をベースとした内部支援が決定するなど,内外との広範な連携と展開が生じている.以上のことから順調と判断される.

Strategy for Future Research Activity

本課題は3つのテーマから構成され,それぞれの研究を推進する.テーマ1は流速分布測定技術とレオロジー支配方程式のデータ同化,テーマ2は,超音波や光による組織や物性の空間分布を可視化するレオグラフィ,テーマ3は,機械学習の利用を前提としたレオロジービッグデータの構築システムの開発である.テーマ1は主として代表者の村井がリードして開発しており,2021年度は非ニュートン混相流体の速度ベクトル場の計測から応力テンソル分布全体を多次元定量可視化する技術を開発する.テーマ2については振動せん断流において実現できる数理スキームが確立され,とくに難問となっているチキソトロピー流体への試験のデータ充実化を図る.テーマ3については,ETHのP.Fischer教授と連携し,村井,朴,熊谷が協力しながら,機械学習型のレオメトリーの設計を進める.

  • Research Products

    (18 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] スイス連邦工科大学チューリッヒ校/スイス連邦工科大学ローザンヌ校(スイス)

    • Country Name
      SWITZERLAND
    • Counterpart Institution
      スイス連邦工科大学チューリッヒ校/スイス連邦工科大学ローザンヌ校
  • [Int'l Joint Research] 天津大学/中国石油大学(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      天津大学/中国石油大学
  • [Journal Article] PIV-based estimation of viscosity and pressure fields for a steady pseudoplastic flow2021

    • Author(s)
      N.Tiwari, Y.Tasaka, Y.Murai
    • Journal Title

      Flow Measurement and Instrumentation

      Volume: 77 Pages: 101852

    • DOI

      10.1016/j.flowmeasinst.2020.101852

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 超音波スピンレオメトリーを用いた過渡的変化を伴う実効粘度の評価(分離を伴う水油混合液への適用)2020

    • Author(s)
      大家広平,芳田泰基,朴炫珍,田坂裕司,村井祐一
    • Journal Title

      日本機械学会論文

      Volume: 86-890 Pages: 20-00242

    • DOI

      10.1299/transjsme.20-00242

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interaction between a falling sphere and the structure of a non-Newtonian yield-stress fluid2020

    • Author(s)
      N.R. Sgreva, A.Davaille, I.Kumagai, K. Kurita
    • Journal Title

      Journal of Non-Newtonian Fluid Mechanics

      Volume: 284 Pages: 104355

    • DOI

      10.1016/j.jnnfm.2020.104355

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Measurement of the inner structure of turbidity currents by ultrasound velocity profiling2020

    • Author(s)
      S.Nomura, J.Hitomi, Y.Murai, D.C.Giovanni, Y.Tasaka, Y.Takeda, H.J.Park, H.Sakaguchi
    • Journal Title

      International Journal of Multiphase Flow

      Volume: 136 Pages: 10340

    • DOI

      10.1016/j.ijmultiphaseflow.2020.103540

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] PIVによる圧力場計測の風洞実験・水槽実験への応用2020

    • Author(s)
      村井祐一,田坂裕司,朴 炫珍
    • Journal Title

      実験力学

      Volume: 20 Pages: 87-94

    • DOI

      10.11395/jjsem.20.87

  • [Journal Article] 超音波スピニングレオメトリによる混相流体のレオロジー試験2020

    • Author(s)
      芳田泰基,田坂裕司,大家広平,村井祐一
    • Journal Title

      混相流

      Volume: 34 Pages: 334-341

    • DOI

      10.3811/jjmf.2020.T009

  • [Presentation] レオロジーマップによる高分子溶液の多角的粘弾性評価2021

    • Author(s)
      大家広平,芳田泰基,朴炫珍,田坂裕司,村井祐一
    • Organizer
      日本化学工学会第86年会
  • [Presentation] 超音波流速分布計測による過渡的レオロジー物性の評価2021

    • Author(s)
      田坂裕司,芳田泰基,大家広平,村井祐一
    • Organizer
      日本化学工学会第86年会
  • [Presentation] Ultrasonic Doppler velocity profiler (UVP) based pressure field estimation in shear- thinning fluid flows2020

    • Author(s)
      N. Tiwari, Y. Tasaka, Y. Murai
    • Organizer
      17th International Conference on Flow Dynamics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Improvement of Pressure Field Estimated from PIV Data by Irrotational Correction Schemes Based on Helmholtz Vector Decomposition2020

    • Author(s)
      N. Tiwari, Y. Murai
    • Organizer
      17th International Conference on Flow Dynamics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 乱流境界層構造の計測に特化したカラーPIVシステムの開発2020

    • Author(s)
      山田健人,Lucas Grob,朴炫珍,田坂裕司,村井祐一
    • Organizer
      機械学会北海道支部第57回講演会
  • [Presentation] 超音波スピニングレオメトリを用いた粘弾性流体の拡張表現2020

    • Author(s)
      大家広平,芳田泰基,朴炫珍,田坂裕司,村井祐一
    • Organizer
      流体力学会年会2020講演会
  • [Presentation] 超音波スピニングレオメトリを用いた水油混合液の分離過程における実効粘度評価2020

    • Author(s)
      大家広平,芳田泰基,朴炫珍,田坂裕司,村井祐一
    • Organizer
      日本機械学会 第98期流体工学部門講演会
  • [Presentation] チョコレート冷却プロセスにおける境界層内層構造の計測2020

    • Author(s)
      山田健人,朴炫珍,田坂裕司,村井祐一
    • Organizer
      日本機械学会 第98期流体工学部門講演会
  • [Presentation] 超音波流速分布計測によるインラインレオメータの実用性検証2020

    • Author(s)
      田坂裕司,芳田泰基,村井祐一
    • Organizer
      日本機械学会 第98期流体工学部門講演会
  • [Presentation] 非定常剪断下における分散粒子を含む非ニュートン流体の実効粘弾性2020

    • Author(s)
      芳田泰基,田坂裕司,村井祐一
    • Organizer
      日本機械学会 第98期流体工学部門講演会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi