• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Diversification of tropical rain forest ecosystems as consequences of asymmetric tree adaptations to nitrogen vs. phosphorus deficiencies

Research Project

Project/Area Number 18KK0206
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

北山 兼弘  京都大学, 農学研究科, 名誉教授 (20324684)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 相場 慎一郎  北海道大学, 地球環境科学研究院, 教授 (60322319)
辻井 悠希  京都大学, 生態学研究センター, 研究員 (70826742) [Withdrawn]
宇野 裕美  北海道大学, 地球環境科学研究院, 特別研究院(CPD) (30803499)
Project Period (FY) 2018-10-09 – 2024-03-31
Keywords生態系生態学 / 群集生態学 / 生物地球化学 / 生理学 / 元素欠乏
Outline of Annual Research Achievements

マレーシア・サバ州のデラマコット試験地では、伐採撹乱強度の違いによって地上部の森林構造に大きな変異が見られる多地点において調査を行い、森林構造と土壌理化学性の関係を明らかにした。各サイトから得られた葉面積指数、林冠高、開空度の平均値と分散を用いて主成分分析を行い、1軸値と土壌湿度の相関関係を解析したところ、両者には有意な関係が見られた。地上植生の劣化が進むことで、蒸散が抑制されて土壌湿度は大きく上昇し、土壌湿度のレジームが変化することが示唆された。土壌湿度レジームの変化は、さらに土壌酸化還元電位の変化を引き起こし、土壌有機態炭素、窒素、リンの動態に地球化学的な波及効果を及ぼしていた。
サバ州キナバル山の4標高点(700、1700、2700、3100m)の異なる地質(堆積岩・花崗岩・蛇紋岩)上に設定された森林調査区において、樹木直径の再測定をおこない、直径成長速度と死亡・新規加入率のデータを取得した。1997年以降の成長速度と死亡率の長期変動を解析した結果、同じ地質上では高標高ほど低く、同じ標高では蛇紋岩上で低い傾向があり、1997‐1998年エルニーニョ旱魃の長期的影響が検出された。
カリマンタンKapuas川の氾濫原において、2023年2月の雨季に調査を行った地点を2023年9月の乾季に再度訪問し、同様の地点において氾濫原の生物相を調査した。氾濫原魚類およびその餌となる生物のCNの安定同位体比分析を雨季と乾季のそれぞれに行った結果から、陸上起源の生物相に大きく依存する食物網構造が示唆された。これらの結果は現在国際雑誌への投稿に向けて論文準備中である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2024 2023

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Plant Adaptation and Phosphorus Limitation in Tropical Forests: A Theoretical and Empirical Assessment.2024

    • Author(s)
      Aoyagi R, Imai N, Turner BL, Kitayama K
    • Journal Title

      Ecosystems

      Volume: 27 Pages: 376-394

    • DOI

      10.1007/s10021-023-00894-6

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Destructive selective logging in tropical forests causes soil carbon loss through forest degradation and soil redox change.2024

    • Author(s)
      Qin Q, Wagai R, Aoyagi R, Titin J, Kitayama K.
    • Journal Title

      Forest Ecology and Management

      Volume: 551 Pages: 121555

    • DOI

      10.1016/j.foreco.2023.121555

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Influences of fern and vine coverage on the above-ground biomass recovery in a Bornean logged-over degraded secondary forest,2023

    • Author(s)
      Takeshige R., Imai N., Aoyagi R., Sawada Y., Ong R., Kitayama K.
    • Journal Title

      Journal of Forest Research

      Volume: 28 Pages: 260-270

    • DOI

      10.1080/13416979.2023.2187682

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Density-dependent reproductive success among sympatric dipterocarps during a major mast fruiting event,2023

    • Author(s)
      Aoyagi R., Imai N., Samejima H., Kitayama K.
    • Journal Title

      Biotropica

      Volume: 55 Pages: 742-754

    • DOI

      10.1111/btp.13225

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] キナバル山の標高・土壌傾度における樹木の死亡パターン2024

    • Author(s)
      澤本丈弥, 相場慎一郎, 北山兼弘
    • Organizer
      第71回日本生態学会大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi