• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Pathophysiological functions of ion channels in the chronic inflammatory and fibrotic disorders

Research Project

Project/Area Number 18KK0218
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

今泉 祐治  名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 教授 (60117794)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大矢 進  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (70275147)
山村 寿男  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(薬学), 教授 (80398362)
鈴木 良明  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(薬学), 講師 (80707555)
鬼頭 宏彰  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 講師 (40749181)
Project Period (FY) 2018-10-09 – 2023-03-31
Keywordsカルシウムシグナリング / 慢性炎症 / リンパ球 / 軟骨細胞 / マクロファージ / 血管リモデリング / 線維化
Outline of Annual Research Achievements

血管平滑筋細胞のカベオラ内にCav1.2-CaMKK2-CaMK1分子複合体が形成されることを見出した。脱分極刺激によるCav1.2チャネルが活性化して、流入したCa2+がCaMKK2およびCaMK1を活性化すること、またCaMKK2がCaMK1を完全に活性化してその核移行を誘発することを発見した。これにより、核内で転写因子CREBのリン酸化が起こり、Ca2+シグナルがマクロファージの遊走・浸潤を促進する遺伝子群の転写に変換された。実際にマウス生体で腸間膜動脈に対して圧負荷をかけたところ、平滑筋細胞におけるCREBのリン酸化と血管外膜へのマクロファージの遊走が観察された。また、血管中膜の肥厚も検出された。一方で、cav1-KOマウスやCaMKK2阻害薬STO609を投与したマウスではこれらの反応が減弱された。この一連の研究により、血管障害後のマクロファージの集積および血管リモデリングの発生に関する分子メカニズムの一端が明らかになった(Suzuki Y et al., PNAS, 2022)。
活性化型肝星細胞において、K+チャネルの一種であるTREK1が細胞内Ca2+シグナルを介して増殖と細胞外基質産生に寄与することが明らかとなった。
活性型肝星細胞にCa2+感受性受容体が機能発現していることを見出した。
マウス門脈におけるTMEM16Aの発現はcaveolin-1により制御を受けることを示した。
カルガリー大学と名古屋市立大学の研究交流を促進するため、カルガリー大学の研究者を日本に招聘した。両者の研究や今後の共同研究について話し合った。

  • Research Products

    (36 results)

All 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 4 results) Presentation (28 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Calgary(カナダ)

    • Country Name
      CANADA
    • Counterpart Institution
      University of Calgary
  • [Journal Article] A molecular complex of Cav1.2/CaMKK2/CaMK1a in caveolae is responsible for vascular remodeling via excitation-transcription coupling2022

    • Author(s)
      Suzuki Yoshiaki、Ozawa Takumi、Kurata Tomo、Nakajima Nanami、Zamponi Gerald W.、Giles Wayne R.、Imaizumi Yuji、Yamamura Hisao
    • Journal Title

      Proc Natl Acad Sci USA

      Volume: 119 Pages: e2117435119

    • DOI

      10.1073/pnas.2117435119

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Local Ca2+ Signals within Caveolae Cause Nuclear Translocation of CaMK1α in Mouse Vascular Smooth Muscle Cells2022

    • Author(s)
      Suzuki Yoshiaki、Kurata Tomo、Koide Tsukasa、Okada Itsuki、Nakajima Nanami、Imaizumi Yuji、Yamamura Hisao
    • Journal Title

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      Volume: 45 Pages: 1354~1363

    • DOI

      10.1248/bpb.b22-00319

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Involvement of TREK1 channels in the proliferation of human hepatic stellate LX-2 cells2022

    • Author(s)
      Kondo Rubii、Deguchi Akari、Kawata Naoki、Suzuki Yoshiaki、Yamamura Hisao
    • Journal Title

      Journal of Pharmacological Sciences

      Volume: 148 Pages: 286~294

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2022.01.003

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Ca2+ Signaling and Proliferation via Ca2+-Sensing Receptors in Human Hepatic Stellate LX-2 Cells2022

    • Author(s)
      Kondo Rubii、Kawata Naoki、Suzuki Yoshiaki、Yamamura Hisao
    • Journal Title

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      Volume: 45 Pages: 664~667

    • DOI

      10.1248/bpb.b22-00103

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Mitofusin 2 positively regulates Ca<sup>2+</sup> signaling by tethering the sarcoplasmic reticulum and mitochondria in rat aortic smooth muscle cells2022

    • Author(s)
      Inagaki Sou、Suzuki Yoshiaki、Kawasaki Keisuke、Kondo Rubii、Imaizumi Yuji、Yamamura Hisao
    • Journal Title

      American Journal of Physiology-Cell Physiology

      Volume: 323 Pages: C295~C305

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00274.2021

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 電位依存性K+チャネルKv1.6による膜電位制御と変形性膝関節症の関係2022

    • Author(s)
      倉田朋、鈴木良明、楯野真也、味八木茂、Elva Bernotiene、Wayne Giles、山村寿男
    • Organizer
      第141回日本薬理学会近畿部会
  • [Presentation] Caveolin-1 regulates ATP signaling mediated by P2X7 receptor in pro-inflammatory macrophages.2022

    • Author(s)
      Yuuki Sawai, Yoshiaki Suzuki, Rubii Kondo, Yuji Imaizumi, Hisao Yamamura
    • Organizer
      JPW2022 (The 96th Annual Meeting of the Japanese Society of Pharmacology / The 43rd Annual Meeting of the Japanese Society of Clinical Pharmacology)
  • [Presentation] 血管平滑筋細胞の筋小胞体-ミトコンドリア連関におけるミトフュージン2の役割2022

    • Author(s)
      稲垣奏、鈴木良明、今泉祐治、山村寿男
    • Organizer
      第21回次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2022
  • [Presentation] 炎症性マクロファージにおいて、Caveolin-1はP2X7受容体を介するATPシグナルを調節する。2022

    • Author(s)
      澤井優輝、鈴木良明、近藤るびい、今泉祐治、山村寿男
    • Organizer
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2022
  • [Presentation] 大動脈平滑筋細胞の筋小胞体-ミトコンドリア機能連関におけるミトフュージン2の機能2022

    • Author(s)
      稲垣奏、鈴木良明、今泉祐治、山村寿男
    • Organizer
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2022
  • [Presentation] Cav1.2/CaMKK2/CaMK1a経路を介した興奮転写連関は血管リモデリング形成に関与する2022

    • Author(s)
      鈴木良明、小澤拓海、倉田朋、中島七海、Zamponi Gerald、Giles Wayne、今泉祐治、山村寿男
    • Organizer
      第64回日本平滑筋学会総会
  • [Presentation] Cav1.2/CaMKK2/CaMK1a経路を介した興奮転写連関と血管リモデリング形成の関連2022

    • Author(s)
      鈴木良明、小澤拓海、倉田朋、中島七海、Zamponi Gerald、Giles Wayne、今泉祐治、山村寿男
    • Organizer
      2022年度生理研心血管研究会
  • [Presentation] ラット大動脈平滑筋細胞におけるジャンクトフィリン2によるCa2+遊離活性化Ca2+チャネル制御機構の解明2022

    • Author(s)
      倉田朋、鈴木良明、近藤るびい、今泉裕治、山村寿男
    • Organizer
      第32回日本循環薬理学会
  • [Presentation] 興奮転写連関と血管リモデリング形成におけるCaMKK2の役割の解明2022

    • Author(s)
      中島七海、 鈴木良明、 荒木正健、 荒木喜美、 近藤るびい、 今泉祐治、山村寿男
    • Organizer
      第32回日本循環薬理学会
  • [Presentation] 活性化型肝星細胞におけるCa2+感受性受容体の機能発現2022

    • Author(s)
      近藤るびい、川田成紀、鈴木良明、山村寿男
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2022
  • [Presentation] マウス肝星細胞における過分極活性化陽イオンチャネルの電流解析2022

    • Author(s)
      川田成紀、近藤るびい、鈴木良明、山村寿男
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2022
  • [Presentation] マウス肝星細胞における過分極活性化陽イオンチャネルの電流解析2022

    • Author(s)
      川田成紀、近藤るびい、鈴木良明、山村寿男
    • Organizer
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2022
  • [Presentation] 活性化型肝星細胞におけるCa2+感受性受容体の機能発現2022

    • Author(s)
      近藤るびい、川田成紀、鈴木良明、山村寿男
    • Organizer
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2022
  • [Presentation] 肝星細胞におけるイオンチャネル電流解析2022

    • Author(s)
      川田成紀、近藤るびい、鈴木良明、山村寿男
    • Organizer
      第21回次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2022
  • [Presentation] ヒト肝星細胞におけるクロライドチャネルCLC7の機能解析2022

    • Author(s)
      近藤 るびい、川田 成紀、森 鈴菜、鈴木 良明、山村 寿男
    • Organizer
      第142回日本薬理学会近畿部会
  • [Presentation] Functional expression of calcium-sensitive receptors in activated hepatic stellate cells2022

    • Author(s)
      Rubii Kondo, Naoki Kawata, Yoshiaki Suzuki, Hisao Yamamura
    • Organizer
      JPW2022 (The 96th Annual Meeting of the Japanese Society of Pharmacology / The 43rd Annual Meeting of the Japanese Society of Clinical Pharmacology)
  • [Presentation] TMEM16A-mediated Ca2+-activated Cl- currents is increased in portal vein smooth muscle cells from caveolin 1-deficient mice.2022

    • Author(s)
      Naoki Kawata, Rubii Kondo, Yoshiaki Suzuki, Hisao Yamamura
    • Organizer
      JPW2022 (The 96th Annual Meeting of the Japanese Society of Pharmacology / The 43rd Annual Meeting of the Japanese Society of Clinical Pharmacology)
  • [Presentation] P2X4を介した骨芽細胞分化調節におけるKir2.1 K+チャネルの役割2022

    • Author(s)
      鬼頭 宏彰,劉 澤成,雑賀 紀明,山口 莉奈,遠藤 京子,梶栗 潤子,大矢 進
    • Organizer
      日本薬学会第143回年会.2023年3月27日(札幌)
  • [Presentation] Regulation of pro-tumorigenic cytokines by the activation of Ca2+-activated K+ channel KCa3.1 in THP-1-derived M2 macrophages2022

    • Author(s)
      大矢 進,松井 未来,遠藤 京子
    • Organizer
      第51回日本免疫学会学術集会.2022年12月9日(熊本)
  • [Presentation] Regulatory mechanism of up-regulation of IL-10 by the Ca2+-activated K+ channel inhibition in mice regulatory T cells2022

    • Author(s)
      松井 未来,遠藤 京子,大矢 進
    • Organizer
      第51回日本免疫学会学術集会.2022年12月7日(熊本)
  • [Presentation] 抗がん剤耐性獲得におけるカルシウム活性化カリウムチャネルの役割2022

    • Author(s)
      大矢 進【シンポジウム】
    • Organizer
      第96回日本薬理学会年会.2022年11月30日(横浜)
  • [Presentation] 骨芽細胞分化制御における ATP 透過性ヘミチャネルを介した内向き整流性K+チャネル Kir2.1 の役割2022

    • Author(s)
      鬼頭 宏彰,劉 澤成,雑賀 紀明,遠藤 京子,梶栗 潤子,大矢 進
    • Organizer
      第96回日本薬理学会年会.2022年12月2日(横浜)
  • [Presentation] THP-1由来M2マクロファージにおけるカルシウム活性化カリウムチャネルKCa3.1活性化薬によるIL-10およびIL-8発現抑制2022

    • Author(s)
      松井 未来,梶栗 潤子,鬼頭 宏彰,遠藤 京子,大矢 進
    • Organizer
      第96回日本薬理学会年会.2022年12月2日(横浜)
  • [Presentation] 前立腺がんの抗アンドロゲン剤耐性克服におけるカルシウム活性化カリウムチャネルKCa1.1の役割2022

    • Author(s)
      大矢 進,梶栗 潤子,鬼頭 宏彰
    • Organizer
      第81回日本癌学会学術総会.2022年9月29日(横浜)
  • [Presentation] ATP透過性ヘミチャネルによる骨芽細胞分化調節におけるKir2.1 K+チャネルの役割2022

    • Author(s)
      鬼頭 宏彰,劉 澤成,雑賀 紀明,遠藤 京子,梶栗 潤子,大矢 進
    • Organizer
      第141回日本薬理学会近畿部会.2022年7月2日(高松)
  • [Presentation] Involvement of KCa1.1 K+ channel in overcoming resistance to antiandrogen in a human prostate cancer LNCaP spheroid model2022

    • Author(s)
      Susumu Ohya, Junko Kajikuri, Kyoko Endo, Hiroaki Kito, Miki Matsui
    • Organizer
      39th World Congress of the International Union of Physiological Sciences (IUPS2022). 2022年5月10日 (Beijing, China, Virtual)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Involvement of down-regulation of KCa3.1 K+ channel in decrease in cell proliferation of mouse preosteoblasts treated with a VDR agonist2022

    • Author(s)
      Hiroaki Kito, Kyoko Endo, Junko Kajikuri, Susumu Ohya
    • Organizer
      39th World Congress of the International Union of Physiological Sciences (IUPS2022). 2022年5月10日 (Beijing, China, Virtual)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Involvement of inflammation-associated hypoxia in K2P5.1 up-regulation in CD4+ T cells of mouse model for inflammatory bowel disease2022

    • Author(s)
      Kyoko Endo, Hiroaki Kito, Junko Kajikuri, Susumu Ohya
    • Organizer
      39th World Congress of the International Union of Physiological Sciences (IUPS2022). 2022年5月10日 (Beijing, China, Virtual)
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 名古屋市立大学 大学院薬学研究科 細胞分子薬効解析学分野

    • URL

      https://sites.google.com/view/yakusa893

  • [Remarks] 名古屋市立大学 大学院医学研究科 薬理学分野

    • URL

      http://www.med.nagoya-cu.ac.jp/pharma.dir/index.html

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi