2021 Fiscal Year Annual Research Report
Levels, fate, bioaccumulation, and risk assessment of harmful environmental chemicals derived from wastes and industrial and domestic drainage in Vietnam
Project/Area Number |
18KK0300
|
Research Institution | Ehime University |
Principal Investigator |
国末 達也 愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 教授 (90380287)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田上 瑠美 愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 助教 (60767226)
高橋 真 愛媛大学, 農学研究科, 教授 (30370266)
鈴木 剛 国立研究開発法人国立環境研究所, 資源循環・廃棄物研究センター, 主任研究員 (70414373)
松神 秀徳 国立研究開発法人国立環境研究所, 資源循環・廃棄物研究センター, 主任研究員 (10639040)
|
Project Period (FY) |
2018-10-09 – 2022-03-31
|
Keywords | ベトナム / 廃棄物 / 排水 / 有害化学物質 / リスク評価 |
Outline of Annual Research Achievements |
これまでベトナムのe-wasteおよびELV処理場では、多様なハロゲン系およびリン酸エステル系難燃剤(HFRs・PFRs)による作業環境汚染が示されたことから、最終年度は作業者への曝露リスクを評価する目的で、溶出した化合物におけるダストへの再吸着を防ぐ模擬胃液・小腸液溶出試験を新たに構築し、より精度高く可給態濃度を明らかにすることで吸収リスク(バイオアクセシビリティ)の高いHFRsおよびPFRsを評価した。溶出試験の結果、HFRsに比べPFRsで1桁高値を示し、とくにTCEP、TCIPP、TDCIPPなどのPFRsはe-wasteおよびELV解体処理場の両ダストにおいて相対的に高いバイオアクセシビリティ値を示した。これらの塩素系PFRsは粒子吸着性が低いことから、ダストから消化液へ溶出され易いものと推察された。一方で、脂溶性が比較的高いTNBP、TPHP、TMPPなどのPFRsで観測されたバイオアクセシビリティは、e-wasteに比べELV解体処理場のダスト試料で明らかに高値であり、ELVダストに含まれるエンジンオイル等の脂溶性マトリックスと高い親和性を示したことで、ダスト粒子の吸着に比べ消化液への分配が促進されたと推察された。また、皮膚吸収を評価する目的で作業者にシリコンリストバンドを装着し、作業中におけるHFRsおよびPFRsの蓄積濃度を測定した結果、e-waste処理場ではBDE-209やDBDPEなどの臭素系難燃剤(BFRs)が、またELV処理場ではTPHPやTEHPなどのPFRsが高値を示し、作業場でリスク物質が異なるものと考えられた。 さらに最終年度は、カバーや基盤のプラスチックを破砕している施設の処理水、そして近隣の河川水から多様な素材のマイクロプラスチックを検出し、これらの処理が主要な排出源となっていることをベトナムで初めて明らかにした。
|
Research Products
(9 results)