• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

空間・時間・情報を通じた戦略相互作用の分析:不完備情報ゲームと情報設計の理論

Research Project

Project/Area Number 18KK0359
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

尾山 大輔  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (00436742)

Project Period (FY) 2019 – 2023
Keywordsinteraction game / incomplete information / information design / higher order belief / supermodular game / potential game
Outline of Annual Research Achievements

何らかの目的関数に照らし合わせて望ましい帰結を得るために,行動主体たちに対してどのような情報構造を与えればよいか,という情報設計問題についての理論研究を行う.とくに,目的関数に鑑みて最悪シナリオの均衡が実現すると想定し,その下での最適な情報構造を求める,という最悪ケース最適化を考える.
2021年度後半から開始した,MIT経済学部における海外共同研究者との共同研究を継続した.最悪ケース情報設計問題の研究を整理・深化させ再投稿した.さらに,同研究からの発展研究についていくつかの論文にまとめることができた.2022年9月末に在外研究を終了し帰国した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

最悪ケース情報設計問題,より具体的には2戦略優モジュラーゲームにおける最小均衡遂行の問題に関する研究を整理・深化させた.情報設計の理論と均衡の情報頑健性の理論との関係を明らかにした.プレイヤーが連続体で与えられているケースにおいて,簡潔な最小均衡遂行の構成を与えた.チーム生産の文脈における貨幣支払い付きの情報設計問題に関して,新たな解法を与えた.情報設計の研究で提唱した理論道具を用いて,2戦略グローバルゲームの解の特徴付けを与えた.

Strategy for Future Research Activity

2戦略優モジュラーゲームにおける最小均衡遂行問題の論文の改訂作業を完成させる.その他上記研究を仕上げ投稿する.さまざまな制約条件の下での貨幣支払い付きの情報設計問題についての研究を継続する.

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Equilibrium Dynamics in a Model of Growth and Spatial Agglomeration2023

    • Author(s)
      Fujishima Shota and Oyama Daisuke
    • Journal Title

      Macroeconomic Dynamics

      Volume: 27 Pages: 224-249

    • DOI

      10.1017/S1365100521000377

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi