• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Dynamics of spontaneous symmetry breaking in Fermionic superfluids

Research Project

Project/Area Number 18KK0391
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

竹内 宏光  大阪公立大学, 大学院理学研究科, 講師 (10587760)

Project Period (FY) 2019 – 2023
Keywordsフェルミ超流体 / 自発的対称性の破れ / 位相欠陥 / 量子渦
Outline of Annual Research Achievements

本科研費研究の渡航先であるベルギーは、欧州の中でも新型コロナウイルスの流行に関する規制が比較的厳しい国である。当初は2020年度に渡航を開始する予定であったが、世界的パンデミックの状況を考慮しつつ、所属する部局および渡航先の受け入れ研究者との調整の末、2年間の延期を決定し、2022年度4月より渡航開始することにした。ところが、その時点においてもベルギーでは感染対策規制が敷かれていたため約半年の延期を決定した。後期にはプライベートで大きなライフイベントが発生したために休業を取得しており、渡航先の受入れ研究者とメールで協議した結果、2022年度内の渡航は不可能と判断した。
このような中途半端な状況下で本科研費研究に従事することは非常に非効率であり、自身の全ての研究活動を全体的に捉えた時に、その進捗に深刻な影響を与える。そうなっては取り返しがつかないため、渡航開始の見通しがつくまでは本科研費研究は実質的に中断することになった。
現在、2023年度7月の渡航開始に向けて準備を行っている。上記ライフイベントの発生により、当初予定していた1年間の長期渡航は困難となった。そのため、数カ月間の中期渡航を複数回実施するつもりである。2022年度内もライフイベントの影響で休業を取得するため、2024年度も含めて複数年に渡って渡航を実施する。今後実験グループとの連携も視野に入れており、現在、協議に向けて調整中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究実績の概要に記載の通りである。

Strategy for Future Research Activity

これまで2度にわたる渡航計画が中止された。当初は1年間の連続的な渡航を計画していたが、約3ヶ月の渡航を複数回に分けて渡航する。2023年度は休業を取得する見込みのため、複数年度には足り渡航を実施する予定である。ベルギー以外の理論グループや実験グループとの共同研究も視野に入れて、渡航先増やす見込みである。新型肺炎の影響も薄れてきており、海外渡航もしやすくなってきたため、関連する国際会議にも積極的に参加する。

  • Research Products

    (10 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Kelvin wave in miscible two-component Bose-Einstein condensates2023

    • Author(s)
      Kasamatsu Kenichi、Okada Maki、Takeuchi Hiromitsu
    • Journal Title

      Physical Review A

      Volume: 107 Pages: 013309

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.107.013309

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] TBA2023

    • Author(s)
      Hiromitsu Takeuchi
    • Organizer
      Condensed Matter Solitons, Daejeon, South Korea
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 磁性量子流体のスピン配向性秩序が生み出す新奇な位相欠陥構造2023

    • Author(s)
      竹内宏光
    • Organizer
      日本物理学会北海道支部講演会(共催:第288回エンレイソウの会), 北海道大学
    • Invited
  • [Presentation] 板状障害物による超流動伴流のダイナミクス2023

    • Author(s)
      小久保治哉,笠松健一,竹内宏光
    • Organizer
      日本物理学会、春季大会
  • [Presentation] 磁性量子流体における孤立した半整数スキルミオン2022

    • Author(s)
      竹内宏光
    • Organizer
      強磁場コラボラトリー オンラインセミナー
    • Invited
  • [Presentation] Nematic superfluidity of spinor Bose-Einstein condensates2022

    • Author(s)
      Hiromitsu Takeuchi
    • Organizer
      Collective Effects & Non-Equilibrium Phenomena in Quantum Gases and Superconductors (CMD29), Manchester, UK
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Eccentric fractional skyrmions in a magnetic quantum fluid2022

    • Author(s)
      Hiromitsu Takeuchi
    • Organizer
      AQP seminar, ROTA group, Aalto Univ., Finland
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Mechanism of splitting instability of a doubly quantized vortex2022

    • Author(s)
      Michikazu Kobayashi, Hiromitsu Takeuchi, Kenichi Kasamatsu
    • Organizer
      LT29: 29th International Conference on Low Temperature Physics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Nematic superfluidity manifested as anomalous topological defects in spinor quantum gases2022

    • Author(s)
      Hiromitsu Takeuchi
    • Organizer
      LT29: 29th International Conference on Low Temperature Physics
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] Hiromitsu Takeuchi 竹内 宏光

    • URL

      http://hiromitsu-takeuchi.appspot.com

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi