• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Non-destructive assessment of cell differentiation via wettability and extracellular matrix

Research Project

Project/Area Number 18KK0416
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

田中 信行  国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 上級研究員 (00724692)

Project Period (FY) 2019 – 2022
Keywords濡れ性 / 細胞外マトリックス / マトリックス動態 / コラーゲン / ヒアルロン酸 / 共焦点レーザー顕微鏡
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、応募者が世界で初めて実現した細胞組織濡れ性評価法と海外共同研究者が独自に開発した空間的・力学的細胞外マトリックス動態評価法を用いて、 細胞分化時のダイナミックに変化する濡れ性とマトリックス動態から細胞の品質を非破壊的に評価することを目的としている。
本年度は、新型コロナウイルスのパンデミックのため、共同研究先への渡航は実現しなかったものの、引き続きオンラインでのミーティングを通じて海外共同研究者であるスイス連邦工科大学チューリッヒ校のヴィオラ・フォーゲル教授と実験方法や実験結果に関するディスカッションを行うとともに、日本国内での実験を進め、細胞外マトリックスを構成する分子と濡れ性との関係性を解明する準備を進めた。
昨年度は、特に細胞外マトリックスを構成する分子のうち、最も豊富に含まれる糖タンパク質であるコラーゲンを対象として、その培養細胞中の空間分布を共焦点レーザー顕微鏡を用いて解析していたが、今年度は、本手法を細胞外マトリックス分子でありかつ高い保水性を有するヒアルロン酸に対して適用した。一定期間培養したマウス骨格筋細胞をパラフォルムアルデヒドで固定したのち、蛍光標識されたヒアルロン酸結合タンパク質を用いて固定細胞組織を染色した。染色された細胞組織を共焦点レーザー顕微鏡で観察したところ、蛍光染色されたヒアルロン酸は細胞組織の表面側に分布している様子が観察された。これは、昨年度のコラーゲンの分布とは反対の結果であり、比較的疎水性であるコラーゲンとは異なる分布であり、細胞表面が濡れやすく水分を保ちやすい表面を維持するための機能の一つとも考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナウイルスのパンデミックのため、海外共同研究者のもとを訪れてのディスカッションや実験を進めることができなかったため。

Strategy for Future Research Activity

今後も新型コロナウイルスのパンデミックの影響が続くと考えられるため、可能な限り本邦で研究課題を推進しつつ、渡航が実現した際の事前準備を進める予定である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results) Remarks (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Continuous 3D particles manipulation based on cooling thermal convection2022

    • Author(s)
      Shen Yigang、Yuan Yapeng、Tang Tao、Ota Nobutoshi、Tanaka Nobuyuki、Hosokawa Yoichiroh、Yalikun Yaxiaer、Tanaka Yo
    • Journal Title

      Sensors and Actuators B: Chemical

      Volume: 358 Pages: 131511~131511

    • DOI

      10.1016/j.snb.2022.131511

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Human iPS cell derived RPE strips for secure delivery of graft cells at a target place with minimal surgical invasion2021

    • Author(s)
      Nishida Mitsuhiro、Tanaka Yuji、Tanaka Yo、Amaya Satoshi、Tanaka Nobuyuki、Uyama Hirofumi、Masuda Tomohiro、Onishi Akishi、Sho Junki、Yokota Satoshi、Takahashi Masayo、Mandai Michiko
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Pages: 21421

    • DOI

      10.1038/s41598-021-00703-x

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 空気噴射液体排除に基づくバイオ界面分析 -Wettioの効果的な利用法-2022

    • Author(s)
      田中信行
    • Organizer
      株式会社住化分析センター講演会
    • Invited
  • [Presentation] 培養細胞組織の界面物性評価に向けた細胞外マトリックス観察2021

    • Author(s)
      田中信行、佐藤麻子、藤田暢子、田中陽
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2021 in Osaka
  • [Presentation] ハイドロゲル表面の機能制御2021

    • Author(s)
      秋元文、高穎、松川滉、西本泰平、中野雄斗、内村黎央、榎本孝文、李コウ、太田裕治、田中信行、吉田亮
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2021 in Osaka
  • [Presentation] 疎水性部位の異なるリン脂質模倣ポリマーの水膨潤挙動の解析2021

    • Author(s)
      児島千恵、片山里紗、田中信行、田中陽、白石浩平、松本章一
    • Organizer
      第70回高分子討論会
  • [Presentation] アクリルアミド系ハイドロゲルの表面接着性に関する構造-物性相関2021

    • Author(s)
      中野雄斗、高穎、秋元文、太田裕治、李コウ、柴山充弘、田中信行、田中陽、吉田亮
    • Organizer
      第70回高分子学会年次大会
  • [Presentation] Polymer surface characterization by air-jet mediated wet/dry transition2021

    • Author(s)
      Nobuyuki Tanaka, Asako Sato, Nobuko Fujita, Aifang Han, Risa Katayama,Akikazu Matsumoto, Chie Kojima, Nasu Hiromitsu, Yoshihide Haruzono, Yo Tanaka
    • Organizer
      32nd 2021 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Biointerface characterization by air-jet mediated wet/dry transitions2021

    • Author(s)
      Nobuyuki Tanaka, Asako Sato, Nobuko Fujita, Aifang Han, Yoshihide Haruzono, Yo Tanaka
    • Organizer
      Biointerfaces International Conference (BIC) 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Remoto monitoring of lab facilities by model-based machine learning2021

    • Author(s)
      Nobuyuki Tanaka
    • Organizer
      Research Automation Project Symposium, BDR Retreat 2021
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 田中 信行 (Nobuyuki Tanaka) - マイポータル - researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/nobuyuki.tanaka

  • [Remarks] 理化学研究所 集積バイオデバイス研究チーム

    • URL

      http://ibd.riken.jp

  • [Remarks] Fluctuating-Interface

    • URL

      https://sites.google.com/view/yuragi-interface

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 網膜色素上皮細胞のひも状凝集体、それを製造するためのデバイスおよび製造方法、ならびに該ひも状凝集体を含有する治療薬2021

    • Inventor(s)
      高橋政代、田中佑治、田中陽、田中信行、天谷諭、西田光宏、万代道子
    • Industrial Property Rights Holder
      理化学研究所
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      JP2021-78154

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi