2020 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
18KK0418
|
Research Institution | Center for Novel Science Initatives, National Institutes of Natural Sciences |
Principal Investigator |
榎木 亮介 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究, 生命創成探究センター, 准教授 (00528341)
|
Project Period (FY) |
2019 – 2021
|
Keywords | 概日リズム / 光計測 / 神経細胞 / カルシウム / 時計遺伝子 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究提案では、光計測技術を駆使して哺乳類の概日時計中枢を生体内で可視化し、時計機能を操作することを目指している。本年度は数ヶ月米国に滞在して共同研究を行う予定であったが、世界的なコロナウイルスの感染拡大のため計画は中止になった。現時点で感染終息の見通しは立っておらず、共同研究は休止状態である。国内で可能な実験を進めるため、脳固定装置とウイルス注入装置を購入して、実験再開時のための条件検討を行なった。コロナ感染の状況が改善し次第、計画を立て直したい。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
世界的なコロナウイルス感染拡大のため計画は休止中である。
|
Strategy for Future Research Activity |
コロナウイルス感染の状況が改善し次第、計画を立て直す。当面は共同研究者とメール等で情報交換を行い、国内でできる実験を進める。
|