2021 Fiscal Year Research-status Report
Elucidation of the TRP-TLR interaction in the pathogenesis of inflammatory diseases
Project/Area Number |
18KK0434
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
高橋 直紀 新潟大学, 医歯学系, 准教授 (80722842)
|
Project Period (FY) |
2019 – 2022
|
Keywords | TRP channel / 歯周炎 / Toll-like receptor / 上皮細胞 / 炎症性サイトカイン |
Outline of Annual Research Achievements |
TRP(Transient receptor potential) タンパクは、様々な外部刺激(温度、機械刺激、化学刺激など)によって活性化されるカルシウムイオンチャネルであり、環境センサーとして全身の臓器や組織に広く発現している。これまでの全身の様々な細胞における解析から、このチャネルタンパクは細胞増殖や分化、細胞死など、幅広い細胞機能を制御することが明らかとなっている。それに加え、近年では様々な疾患に関連することが報告されている。 申請者は過去に実験的歯周炎モデルマウスを用いた検討において、TRPチャネルタンパクスーパーファミリーのひとつであるTRPV1の活性化が歯周炎に対して抑制的に働くことを報告した。その詳細なメカニズムを解析する中で、TRPチャネルタンパクが誘導する細胞内カルシウムシグナリングがToll-like receptor(TLR)を介した自然免疫応答を制御している可能性が確認された。その制御メカニズムの解明は、TRPチャネルをターゲットとした歯周炎の新規予防法・治療法の開発につながるだけでなく、自然免疫応答がトリガーとなる様々な炎症性疾患に対する創薬イノベーションが期待される。 本年度もコロナ禍の影響によって渡航が延期となった。そのため前年度と同様に、これまで報告されているTRP-TLR相互作用に関する文献的な情報収集と、in vitroにおいて予備的な実験を実施した。前年度に加えて今年度はTLR刺激によるTRPの発現や機能への影響を中心に解析を実施した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初は本年度に渡航予定であったが、コロナ禍にて渡航が延期となり、渡航先で本来予定していた実験が実施できなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
2022年3月下旬より米国へ渡米し、当初の実験計画を実行する。
|
Research Products
(10 results)