• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

金属ナノ触媒粒子による気体反応メカニズムの原子・電子構造的解析

Research Project

Project/Area Number 19001005
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

竹田 精治  Osaka University, 大学院・理学研究科, 教授 (70163409)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河野 日出夫  大阪大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (00273574)
田中 孝治  (独)産業技術総合研究所, ユビキタスエネルギー研究部門, 主任研究員 (40357439)
春田 正毅  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (10357824)
Keywords白金触媒 / 金触媒 / 金属ナノ粒子 / 担体効果 / サイズ効果 / CO酸化
Research Abstract

環境制御型透過電子顕微鏡(ETEM)による観察をもとに、触媒化学的、計算科学的手法を交えて、気体中における金属ナノ粒子/担体触媒の活性のメカニズムの解明を目指している。本研究を進める上で、触媒の調製は極めて重要である。本年度は、CeO_2を担体として、含浸法、析出沈殿法、固相混合法の3つの方法を用いて、様々な平均粒子径で白金と金をナノ粒子にして分散・固定することに成功した。30℃でのCO酸化触媒活性の金属粒子径依存性を求めたところ、粒子径が小さくなると白金では低下、金では増加と対照的な挙動を示した。また、高分解能TEM観察から、触媒調製法の違いにより金属ナノ粒子の接合構造が異なることも明らかになった。特にPt/CeO_2触媒について高分解能TEM観察、HAADF-STEM観察およびTEM像計算によって、Pt-CeO_2の界面での原子層間の距離や白金微粒子の立体形状を評価した。さらに、上記試料を含む様々な触媒を、従来型のETEMで観察したところ、ガス種に依存した金属ナノ粒子の系統的な形状変化を捉えることに成功した。一方、Au/TiO_2触媒について、金ロッド/TiO_2の接合モデルを基に、第一原理計算によって、ロッドのエッジ部分の原子・電子構造の特長を解析した。その結果、エッジにある金原子と担体表面の酸素原子との弱い結合が触媒活性に寄与する可能性が示唆され、今後、酸素の挙動の解明が重要であることを示した。さらに、本年度は、本研究課題において必須の球面収差を補正したETEMの開発に成功した。稼働を開始した本ETEMには、従来、我々が開発してきた高分解能環境セル技術が移植されており、1000Paの窒素中で0.12nmという従来にはない情報伝達限界を達成できた。この他に、気体種の迅速な切り替え、ガス、および試料の元素分析も可能である。従来型のETEMによる系統的な準備観察を基にして、新型ETEMにより、触媒活性のメカニズム解明に必要な気体中の金属ナノ粒子の表面や、金属ナノ粒子と担体の界面の原子スケール・その場観察が可能となった。

  • Research Products

    (29 results)

All 2010 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (24 results)

  • [Journal Article] Influence of the Preparation Methods for Pt/CeO_2 and Au/CeO_2 Catalysts in CO Oxidation2010

    • Author(s)
      S.Shimada, T.Takei, T.Akita, S.Takeda, M.Haruta
    • Journal Title

      Studies on Surface Science and Catalysis (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pretreatment of CO_3O_4 at Moderate Temperature for CO Oxidation at -80℃2009

    • Author(s)
      Y.Yu, T.Takei, H.Ohashi, H.He, X.Zhang, M.Haruta
    • Journal Title

      Journal of Catalysis 267

      Pages: 121-128

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structure and Stability of Au rods on TiO_2(110) Surfaces by First-principles Calculations2009

    • Author(s)
      Hongqing Shi, Masanori Kohyama, Shingo Tanaka, Seiji Takeda
    • Journal Title

      Physical Review B 80

      Pages: 155413-1-155413-10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 金の微細化による触媒機能の創出2009

    • Author(s)
      春田正毅
    • Journal Title

      セラミックス 44

      Pages: 377-381

  • [Journal Article] 金は裏切らない:仮説から見つかった触媒作用2009

    • Author(s)
      春田正毅
    • Journal Title

      化学と工業 62

      Pages: 634-636

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 酸化セリウムに担持した白金と金のナノ粒子の高分解能環境TEM観察2010

    • Author(s)
      吉田秀人, 竹田精治, 内山徹也, 桑内康文, 河野日出夫, 秋田知樹, 田中真悟, 香山正憲, 島田悟史, 春田正毅
    • Organizer
      第105回触媒討論会
    • Place of Presentation
      京都テレサ
    • Year and Date
      2010-03-24
  • [Presentation] 種々の方法で調製した酸化ニッケル上でのCO酸化反応2010

    • Author(s)
      藤井直人, 武井孝, 申文杰, 春田正毅
    • Organizer
      第105回触媒討論会
    • Place of Presentation
      京都テレサ
    • Year and Date
      2010-03-24
  • [Presentation] First-principles study of mechanism of environment-dependent structure change of Au nanoparticles on CeO_22009

    • Author(s)
      田中真悟、秋田知樹、香山正憲、竹田精治
    • Organizer
      7th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices'09
    • Place of Presentation
      マウイ島・ハワイ
    • Year and Date
      2009-12-08
  • [Presentation] First-principles study of the mechanism of environment-dependent structural changes of Au nanoparticles on CeO_22009

    • Author(s)
      田中真悟、秋田知樹、香山正憲、竹田精治
    • Organizer
      日本MRS第19回学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      横浜情報文化センター
    • Year and Date
      2009-12-07
  • [Presentation] Structure and stability of Au rods on TiO_2(100) surfaces by first-principles calculations2009

    • Author(s)
      Hongqing Shi, 香山正憲、田中真悟、竹田精治
    • Organizer
      日本MRS第19回学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      横浜情報文化センター
    • Year and Date
      2009-12-07
  • [Presentation] Structure, stability and molecular adsorption of Au-Rod/TiO_2(110) systems by first-principles calculations.2009

    • Author(s)
      Hongqing Shi, 香山正憲、田中真悟、竹田精治
    • Organizer
      MRS 2009 Fall Meeting
    • Place of Presentation
      アメリカ・ボストン
    • Year and Date
      2009-12-02
  • [Presentation] TEM and HAADF-STEM observation of Pt particles supported on cerium oxide2009

    • Author(s)
      秋田知樹、田中真悟、田中孝治、香山正憲、島田悟史、春田正毅、竹田精治
    • Organizer
      MRS 2009 Fall Meeting
    • Place of Presentation
      アメリカ・ボストン
    • Year and Date
      2009-12-02
  • [Presentation] Mechanism of environment-dependent structural changes of Au nanoparticles on CeO_2 by first-principles approach2009

    • Author(s)
      田中真悟、秋田知樹、香山正憲、竹田精治
    • Organizer
      MRS 2009 Fall Meeting
    • Place of Presentation
      アメリカ・ボストン
    • Year and Date
      2009-12-02
  • [Presentation] High-resolution in-situ Environmental TEM Observation of Dynamic Behavior of Au/CeO2 Catalysts in CO/Air2009

    • Author(s)
      T.Uchiyama, H.Yoshida, T.Akita, M.Kohyama, H.Kohno, M.Haruta, S.Takeda
    • Organizer
      MRS 2009 Fall Meeting
    • Place of Presentation
      アメリカ・ボストン
    • Year and Date
      2009-11-30
  • [Presentation] 担持金ナノ粒子の触媒作用発現機構(招待講演)2009

    • Author(s)
      春田正毅
    • Organizer
      触媒学会燃料電池関連触媒研究会
    • Place of Presentation
      (財)加藤科学振興会 軽井沢研修所
    • Year and Date
      2009-10-19
  • [Presentation] Atomic scale in-situ observation of metal nanoparticle catalysts by environmental transmission electron microscopy (invited talk)2009

    • Author(s)
      S.Takeda, H, Yoshida, T.Uchiyama, H.Kohno, S.Ichikawa
    • Organizer
      The Twelfth Frontiers of Electron Microscopy in Materials Science
    • Place of Presentation
      ハウステンボス、長崎
    • Year and Date
      2009-09-30
  • [Presentation] CO酸化触媒活性に対する酸化ニッケルの形状効果2009

    • Author(s)
      藤田直人, 武井孝, 申文杰, 春田正毅
    • Organizer
      第62回コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      岡本大学
    • Year and Date
      2009-09-28
  • [Presentation] Pt/CeO_2触媒のガス中環境TEM観察2009

    • Author(s)
      吉田秀人, 河野日出夫, 秋田知樹, 香山正憲, 春田正毅, 竹田精治
    • Organizer
      日本物理学会2009年秋季大会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2009-09-28
  • [Presentation] Co3O4上での低温CO酸化反応メカニズム2009

    • Author(s)
      春田正毅、申文杰, 装崗幡, 余〓波, 賀泓
    • Organizer
      第104回触媒討論会
    • Place of Presentation
      フェニックスシーガイアリゾート、宮崎
    • Year and Date
      2009-09-27
  • [Presentation] 種々の方法でセリアに担持した白金および金の微細構造と酸化触媒特性2009

    • Author(s)
      島田悟史, 武井孝, 秋田知樹, 竹田精治, 春田正毅
    • Organizer
      第104回触媒討論会
    • Place of Presentation
      フェニックスシーガイアリゾート、宮崎
    • Year and Date
      2009-09-27
  • [Presentation] CeO_2(111)表面上の金微粒子の特異な構造変化メカニズムの解明2009

    • Author(s)
      田中真悟、秋田知樹、香山正憲、竹田精治
    • Organizer
      日本金属学会2009年秋期大会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2009-09-16
  • [Presentation] Structure and stability of Au rods on TiO_2(110) by first-principles calculation2009

    • Author(s)
      Hongqing Shi, 香山正憲、田中真悟、竹田精治
    • Organizer
      日本金属学会2009年秋期大会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2009-09-16
  • [Presentation] 金クラスターの新しい触媒作用(招待講演)2009

    • Author(s)
      春田正毅
    • Organizer
      原子衝突研究会第34回年会
    • Place of Presentation
      首都大学東京
    • Year and Date
      2009-08-29
  • [Presentation] Preparation of Gold Catalysts (Invited Talk)2009

    • Author(s)
      M.Haruta
    • Organizer
      Workshop on Gold Catalysis & Its Industrial Application
    • Place of Presentation
      Yantai University, China
    • Year and Date
      2009-08-24
  • [Presentation] CO Oxidation over Au/Bi_2O_3 Catalysts2009

    • Author(s)
      M.Horikawa, H.Ohashi, T.Takei, M.Haruta
    • Organizer
      GSC-4 & AOC-2
    • Place of Presentation
      Beijin, China
    • Year and Date
      2009-08-23
  • [Presentation] First-principles study of novel structure changes of Au/CeO_2(111) interfaces2009

    • Author(s)
      田中真悟、秋田知樹、香山正憲、竹田精治
    • Organizer
      Gold 2009 (The 5th international conference on gold science, technology and its applications)
    • Place of Presentation
      ハイデルベルグ・ドイツ
    • Year and Date
      2009-07-28
  • [Presentation] A Comparative Study of the Catalytic Behavior of Pt/CeO_2 and Au/CeO_2 in CO Oxidation2009

    • Author(s)
      T.Takei, S.Shimada, T.Akita, M.Haruta
    • Organizer
      GOLD2009
    • Place of Presentation
      Heidelberg, Germany
    • Year and Date
      2009-07-28
  • [Presentation] 環境TEMによる白金ナノ触媒のガス中高分解能観察2009

    • Author(s)
      吉田秀人, 河野日出夫, 秋田知樹, 香山正憲, 春田正毅, 竹田精治
    • Organizer
      日本顕微鏡学会第65回学術講演会
    • Place of Presentation
      仙台・仙台国際センター
    • Year and Date
      2009-05-29
  • [Presentation] 酸化セリウムに担持した白金微粒子のHAADF-STEM観察2009

    • Author(s)
      秋田知樹、田中真悟、田中孝治、香山正憲、竹田精治
    • Organizer
      日本顕微鏡学会第65回学術講演会
    • Place of Presentation
      仙台・仙台国際センター
    • Year and Date
      2009-05-27

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi