• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

パイロクロア格子上のスピン液体状態と非従来型異常ホール効果

Research Project

Project/Area Number 19014006
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

中辻 知  The University of Tokyo, 物性研究所, 准教授 (70362431)

Keywords幾何学的フラストレーション / スピン液体 / スピングラス / スピンカイラリティ / 異常ホール効果 / パイロクロア格子 / 近藤格子 / 酸化物
Research Abstract

"金属スピン液体"、"金属スピンアイス"を実現する物質を新しい異常量子物質と捉え、その磁場中の基底状態の詳細な研究から、そこで現れる非従来型の巨大異常ホール効果の起源を明らかにすることを目的として研究を進めてきた。具体的には、Pr_2Ir_2O_7を対象として、極低温での磁化・比熱測定から磁場中相図を確定し、スピン液体の振る舞いの起源を明らかにしてきた。Pr_2Ir_2O_7は金属磁性体としては大変珍しく、強いフラストレーションのために低温まで長距離秩序を形成しない。実際、20Kという高い反強磁性相互作用の温度スケールを持つのに対して、スピンの凍結現象が見られるのがそれよりずっと低温の〜0.2Kである。また、2K以下で局在スピンは、短距離の相関を持った常磁性(スピン液体)状態を形成し、これと結合した伝導電子が非従来型の異常ホール効果を示すことが分ってきた。この低温状態において磁化測定を行った結果、結晶主軸[111]方向のみにメタ磁性転移が現れることが分ってきた。このことから四面体上のスピンは2-in 2-outのスピンアイスに似た非平面的な局所構造を持っていることが分る。さらに、局在スピンがスカラ・カイラリティを持つこの低温常磁性状態において、自発的な異常ホール効果が現れることが明らかになってきた。また、高純度多結晶試料の作成に成功し、その結果、新しい磁気秩序状態が発言することを発見した。この状態はスピンアイスが秩序した状態に対応するものと考えられる。さらに、競合した磁気相関を持つ量子物質として、我々の開発したCa_<2-x>SrxRuO_4を取り上げた。Ca_<2-x>SrxRuO_4は軌道の秩序により、様々な基底状態をとる2次元の多重バンド型モット転移系である。モット転移近傍の重い電子状態でのメタ磁性転移の中性子実験の研究から、数テスラの磁場で強磁性状態に転移することを明らかにした。

  • Research Products

    (16 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] パイロクロア型近藤磁性体Pr_2Ir_2O_7における異常ホール効果2007

    • Author(s)
      町田洋, 他
    • Journal Title

      固体物理 42

      Pages: 635-645

  • [Journal Article] Field-induced paramagnons at the metamagnetic transition of Ca_<1.8>Sr_<0.2>RuO_42007

    • Author(s)
      P. Steffens, Y. Sidis, P. Link, K. Schmalzl, S. Nakatsuji, Y. Maeno, and M. Braden
    • Journal Title

      Physcial Review Letters 99

      Pages: 217402

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Extended Drude model analysis on multiband Ca2-xSrxRuO4 compounds2007

    • Author(s)
      Moon SJ, Noh TW, Nakatsuji S, et. al.
    • Journal Title

      PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APP LICATIONS 460

      Pages: 516-517

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] パイロクロア型金属磁性体Pr_2Ir_2O_7におけるスピン凍結と異常ホール効果2008

    • Author(s)
      町田 洋
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      近畿大学(日本、東大阪市)
    • Year and Date
      2008-03-25
  • [Presentation] 「近藤磁性体Pr_2Ir_2O_7の非平面秩序と磁気伝導」2008

    • Author(s)
      中辻 知
    • Organizer
      日本物理学会 第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学本部キャンパス(日本、東大阪市)
    • Year and Date
      2008-03-24
  • [Presentation] パイロクロア型酸化物Pr_2Ir_2O_7のフラストレート金属磁性の酸素アニール効果2008

    • Author(s)
      大田健雄
    • Organizer
      日本物理学会 第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学本部キャンパス(日本、東大阪市)
    • Year and Date
      2008-03-24
  • [Presentation] Metallic Spin Liquid Behavior and Unconventional Anomalous Hall Transport of the Geometrically Frustrated Kondo Lattice Pr_2Ir_2O_72008

    • Author(s)
      中辻 知
    • Organizer
      APS (The American Physical Society)
    • Place of Presentation
      the Morial Convention Center in New Orleans, LA.
    • Year and Date
      2008-03-14
  • [Presentation] パイロクロア型金属磁性体Pr_2Ir_2O_7におけるメタ磁性転移と異常ホール効果2007

    • Author(s)
      町田 洋
    • Organizer
      新しい物理を生む新物質 若手の会(第三回会議)
    • Place of Presentation
      熱海後楽園ホテル(日本、熱海市)
    • Year and Date
      2007-12-21
  • [Presentation] パイロクロア型酸化物Pr_2Ir_2O_7の多結晶合成とフラストレート金属磁性2007

    • Author(s)
      大田健雄
    • Organizer
      新しい物理を生む新物質 若手の会(第三回会議)
    • Place of Presentation
      熱海後楽園ホテル(日本、熱海市)
    • Year and Date
      2007-12-21
  • [Presentation] Unconventional Spin Freezing and Transport phenomena dueto Geometrical Frustration2007

    • Author(s)
      中辻 知
    • Organizer
      KIAS Workshop oh "Quantum Magnetism"
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      2007-12-18
  • [Presentation] Pr_2Ir_2O_7の極低温・高磁場下におけるホール効果2007

    • Author(s)
      町田 洋
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(日本、札幌市)
    • Year and Date
      2007-09-22
  • [Presentation] Metallic Spin Liquid, Anomalous Hall Transport, and Spin Chirality on a Pyrochlore Lattice2007

    • Author(s)
      中辻 知
    • Organizer
      Conference" Motterials: Spin, Orbital, and Lattice Physics Near the Mott Transition"
    • Place of Presentation
      Santa Barbara, California
    • Year and Date
      2007-09-13
  • [Presentation] Spin Disordered States in Geometrically Frustrated Lattices2007

    • Author(s)
      中辻 知
    • Organizer
      The 15th International Conference on Crys tal Growth
    • Place of Presentation
      Salt Lake City, Utah
    • Year and Date
      2007-08-14
  • [Presentation] Unconventional anomalous Hall effect of the geometrically frustrated Kondo lattice Pr_2Ir_2O_72007

    • Author(s)
      Y. Machida, et. al.
    • Organizer
      The 15th International Conference on Crystal Growth
    • Place of Presentation
      Salt Lake City, USA
    • Year and Date
      2007-08-14
  • [Presentation] 幾何学的にフラストレートした近藤格子Pr_2Ir_2O_7における異常ボール効果2007

    • Author(s)
      町田 洋
    • Organizer
      第25回化合物新磁性材料研究会
    • Place of Presentation
      青山学院大学(日本、港区)
    • Year and Date
      2007-06-20
  • [Presentation] Spin Liquid Behavior and Unconventional Anomalous Ball Transport of the Geometrically Frustrated Kondo Lattice Pr_2Ir_2O_72007

    • Author(s)
      中辻 知
    • Organizer
      The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems
    • Place of Presentation
      Houston, USA
    • Year and Date
      2007-05-17

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi