• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

超高速不可逆光誘起現象の可視化技術の創出と励起状態を介した物性・物質制御

Research Project

Project/Area Number 19019006
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

武田 淳  Yokohama National University, 大学院・工学系研究院, 教授 (60202165)

Keywords可視化 / イメージング / デンドリマー / 光誘起磁気相転移 / 2光子吸収 / 有機ラジカル / フェムト秒
Research Abstract

物質の機能や構造を予言する高度なシミュレーション技術の開発や光励起プロセスを介した物性・物質の制御の研究の進展には、理論の構築や物質探索に加えて、超短時間(フェムト秒〜ピコ秒)で時々刻々と変化する物質の構造や機能を実時間で瞬時に可視化する手立てを構築することが必要不可欠である。本研究では、1ショットで超高速不可逆光誘起現象の時間・スペクトル特性がマッピングできる究極の「可視化技術」の創出を目指す。また、1)光捕集性ナノスターデンドリマー、2)強相関有機ラジカルTTTA結晶にこの可視化技術を適用し、超高速エネルギー伝達や光誘起反磁性・常磁性相転移の動的過程を明らかにする。
本年度は、レーザーとポンプ光及び検出器のシャッターの同期、回転試料セルの導入により、熱や光劣化を可能な限り抑えた実時間イメージング分光手法を構築した。1)においては、この分光手法を用いて、側鎖のペリフェリからコアのフタロシアニンへのエネルギー移動が0.3〜0.6ピコ秒で生じること、この移動時間が側鎖のねじれ振動の振動緩和を反映していることを見いだした。また、立体障害により分子構造が平面構造をとれなくなるとエネルギー移動の効率が悪くなることを実験およびシミレーションから示した。2)においては、2光子吸収過程を用いることにより、巨大な光応答性を持って強相関有機ラジカル結晶の反磁性・常磁性光誘起磁気相転移を発現させることに成功した。また、反磁性相の自己束縛励起子発光強度の励起密度依存性から光誘起相転移の閾値特性を評価し、局所的な格子歪みを伴う自己束縛励起子状態がマクロな光誘起相転移の初期過程として重要であることを見いだした。

  • Research Products

    (16 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (7 results) Book (1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Photoluminescence and Photoinduced Magnetic Phase Transition in an Organic Radical TTTA Crystal Studied by Two-Photon Absorption2008

    • Author(s)
      T. Kon
    • Journal Title

      Journal of Luminescence 128

      Pages: 774-776

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Luminescence Properties and Relaxation Processes of Strongly Correlated Organic Radical TTTA Crystals and Molecules2008

    • Author(s)
      H. Suzuki
    • Journal Title

      Journal of Luminescence 128

      Pages: 789-791

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Time-Frequency Two-Dimensional Mapping of Rapid Energy Transfer in Light- Harvesting Star-Shaped Dendrimers2008

    • Author(s)
      A. Ishida
    • Journal Title

      Journal of Luminescence 128

      Pages: 771-773

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] "Nano- and Micromaterials", Advances2008

    • Author(s)
      K. Ohno
    • Journal Title

      "Nano- and Micromaterials", Advances in Materials Research 9, Springer-Verlag

      Pages: 97-119, 143-169

  • [Journal Article] A New Luminescence due to an Exciton-Exciton Collision Process in Lead Iodide Induced by Two-Photon Absorption2007

    • Author(s)
      K. Tanaka
    • Journal Title

      Journal of Luminescence 122-123

      Pages: 421-423

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Excited State Dynamics of TTTA Studied by Femtosecond Luminescence Spectroscopy2007

    • Author(s)
      Y. Takahashi
    • Journal Title

      Journal of Luminescence 122-123

      Pages: 529-531

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ZnOナノ構造体の高密度励起子発光のダイナミクス2008

    • Author(s)
      三堀真吾
    • Organizer
      日本物理学会第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] 時間・周波数実時間イメージングによる光捕集性小型デンドリマーの超高速エネルギー移動の側鎖依存性2008

    • Author(s)
      山田 愛
    • Organizer
      日本物理学会第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] 強相関有機ラジカル結晶TTTAの2光子吸収による自己束縛励起子発光と光誘起相転移2008

    • Author(s)
      今 豊紀
    • Organizer
      日本物理学会第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-24
  • [Presentation] 光捕集性小型デンドリマーの超高速エネルギー移動の時間・周波数実時間イメージングII2008

    • Author(s)
      石田明大
    • Organizer
      日本物理学会第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-23
  • [Presentation] ZnOナノ構造体の高密度励起子による誘導放出発光2007

    • Author(s)
      三堀 真吾
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-23
  • [Presentation] 光捕集性小型デンドリマーの超高速エネルギー移動の時間・周波数実時間イメージング2007

    • Author(s)
      石田 明大
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-23
  • [Presentation] 強相関有機ラジカル結晶TTTAの2光子吸収による光誘起磁気相転移2007

    • Author(s)
      今 豊紀
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-22
  • [Book] Nano- and Micromaterials, Advances in Materials Research 92008

    • Author(s)
      K. Ohno
    • Total Pages
      97-119, 143-169
    • Publisher
      Springer-Verlag
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.phys.ynu.ac.jp/labs/takeda/takeda.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 実時間分光装置2007

    • Inventor(s)
      武田 淳
    • Industrial Property Rights Holder
      よこはまティーエルオー株式会社
    • Industrial Property Number
      特許 第3962777号
    • Acquisition Date
      2007-06-01

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi