• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ニッケルにπ配位した炭素-ヘテロ原子二重結合の活性化と小分子への展開

Research Project

Project/Area Number 19020033
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

生越 専介  Osaka University, 大学院・工学研究科, 教授 (30252589)

Keywordsニッケル / ルイス酸 / カルポニル基 / 炭素-炭素結合
Research Abstract

アルデヒドをニッケル上に配位させることでアルデヒドの反応性を向上させることが可能であるという知見に基づき新たな反応の開発に取り組んだ。ニッケル上にアルデヒドとアルケンが同時に配位した時には、ニッケル上での酸化的環化反応が進行してオキサニッケラサイクルが得られる。この錯体では、アルケンの炭素とアルデヒドの炭素の間に新たな炭素-炭素結合が隼成しておりこの錯体から反応で生じた新たな配位子部分を効率よく解離させることができれば効率のよい結合形成反応へと展開することが可能となる。このような観点のもと、分子内でのβ-水素脱離、続く還元的脱離でのアルケンへのヒドロアシル化反応の構築を目指して研究を展開してきた。当初は、錯体の反応において有効であった種々のホスフィン配位子を用いて反応を検討した。しかしながら、シクロヘキシルホスフィンを用いた際に25%で反応が進行するにとどまり満足のいく結果とはならなかった。そこで、配位子を種々検討した結果N-ヘテロサイクリックカルベンを用いると効率よく反応が進行することが明らかとなった。この反応は、ニッケルを用いての初めてのアルケンのヒドロアシル化反応である。従来の反応はロジウムやコバルトを用いて行われた反応でありここでの問題点はホルミル基からの脱カルボニル反応であった。しかし、本研究課題で見いだした反応は酸化的環化を経由するために脱カルボニル反応が起こる余地がなく新しい型の反応を見いだすことができた。

  • Research Products

    (11 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Nickeladihydrofuran Key intermediate for nickel-catalyzed reaction of alkyne and aldehyde2008

    • Author(s)
      Ogoshi, Sensuke
    • Journal Title

      Chemical commmunications

      Pages: 1347-1349

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mono-and Dipalladium Movement on the pi-Conjugated Five-Carbon Chain2008

    • Author(s)
      Tsutsumi, Ken
    • Journal Title

      Organometallics 27

      Pages: 276-280

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Formation of an Aza-nickelacycle by reaction of an imine andan alkyne with nickel(0):oxidative cyclization, insertion, andreductive elimination2007

    • Author(s)
      Ogoshi, Sensuke
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition 46

      Pages: 4930-4932

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Formation of Acylruthenium Promoted by Coordination of AlMes to η^4Cyclopentadienone)Ru(CO)_3

    • Author(s)
      Ogoshi, Sensuke
    • Journal Title

      Dalton Transactions (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヘテロニッケラサイクル-量論反応と触媒反応-2008

    • Author(s)
      生越 専介
    • Organizer
      有機金属部会平成19年度第4回例会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2008-02-01
  • [Presentation] Hetero-Nickelacycles2008

    • Author(s)
      Ogoshi, Sensuke
    • Organizer
      The 9th Youngnam-Kinki Joint Symposium on Organometallic Chemistry
    • Place of Presentation
      Kyoto
    • Year and Date
      2008-01-25
  • [Presentation] ヘテロニッケラサイクルの合成と反応性2007

    • Author(s)
      生越 専介
    • Organizer
      第54回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      20071027-28
  • [Presentation] ヘテロニッケラサイクル-量論反応-触媒反応-2007

    • Author(s)
      生越 専介
    • Organizer
      第57回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20070925-27
  • [Presentation] Nickel-Catalyzed [2+2+2] Cycloaddition of Two Alkynes and An Imine2007

    • Author(s)
      Ogoshi, Sensuke
    • Organizer
      4th Japanese-Sino Symposium on Organic Chemistry for Young Scientists
    • Place of Presentation
      Narita
    • Year and Date
      20070922-26
  • [Presentation] ヘテロニッケラサイクルを経由する触媒反応2007

    • Author(s)
      生越 専介
    • Organizer
      第100回触媒討論会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20070917-20
  • [Presentation] Nickel-Catalyzed [2+2+2] Cycloaddition of Two Alkynes and An Imine2007

    • Author(s)
      Ogoshi, Sensuke
    • Organizer
      14th IUPAC Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards
    • Place of Presentation
      Nara
    • Year and Date
      20070802-06

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi