• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

刺激応答性タンパク質の創成と細胞内プローブへの応用

Research Project

Project/Area Number 19021021
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

水野 稔久  Nagoya Institute of Technology, 工学研究科, 助教 (90345950)

Keywordsナノバイオ / 蛋白質 / バイオテクノロジー
Research Abstract

近年in vivoで利用可能な『特定基質に対するイメージングプローブ』の開発が、様々な生命現象を解く上で鍵になる事が認識されている。本申請者は、天然タンパク質を基体に用い、これに様々な基質応答性を付加した刺激応答性人工タンパク質のデザイン、利用を考える。このタンパク質は、本来持っている天然由来のタンパク質機能が、特定の基質との相互作用により変化するため、この機能活性の変化により、特定基質の濃度変化を読み出せると期待される。
今年度は主に、(1)金属イオン応答緑色蛍光蛋白質の構築、及び、(2)種々の有機分子とのインターフェイスとなる設計蛋白質モジュールの構築を行った。(1)に関しては、サーキュラーパーミューテーションを施した緑色蛍光蛋白質に対して、金属イオン(Cu^<2+>、Ni^<2+>、Zn^<2+>等)に応答し構造転移を起こす設計蛋白質を導入する事により、金属イオン存在下においてのみ蛍光発色を起こす蛍光蛋白質変異体の構築に成功し、これを論文、学会等にて報告した。(2)に関しては、疎水性小分子であるアダマンタン、D-カンファー等と結合する4本鎖コイルドコイル蛋白質変異体の構築に成功し、現在論文投稿中である。また一方で、生体内核内レセプターのリガンドの一つとして知られている、レチノイン酸、レチノール等に結合する5本鎖コイルドコイル蛋白質変異体の構築にも成功しており、今後、これらと蛍光蛋白質変異体との融合による新たな、センサー蛋白質の構築を目指していく。

  • Research Products

    (17 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (15 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Metal-ion-dependent GFP Emission in vivo by Combining a Circularly Permutated GFP with an Engineered Metal Ion Binding Coiled-coil2007

    • Author(s)
      T. Mizuno. K. Murao, Y. Tanabe, M. Oda, T. Tanaka
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society 129

      Pages: 11378-11383

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 5本鎖コイルドコイル蛋白質の設計と機能評価2008

    • Author(s)
      水野稔久、織田昌幸、田中俊樹
    • Organizer
      日本化学会第88春期年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-03-29
  • [Presentation] 超光熱古細菌Pyrococcus friosus由来PI-pfuIインテインの高機能化を目指したセレクション法の確立2008

    • Author(s)
      菅原大、池田寛之、水野稔久、田中俊樹
    • Organizer
      日本化学会第88春期年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] 有機小分子応答モジュールドメインの設計2008

    • Author(s)
      武藤隆史、長谷川千夏、水野稔久、織田昌幸、田中俊樹
    • Organizer
      日本化学会第88春期年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] リガンド依存的な蛋白質間相互作用マニピュレーションに対するラショナルデザイン2008

    • Author(s)
      水野稔久、鈴木久美子、田中俊樹
    • Organizer
      第10回生命化学研究会シンポジウム・熊本(2008)つくる生命化学-未来への展望-
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2008-01-11
  • [Presentation] リガンド依存的な蛋白質間相互作用マニピュレーションに対するラショナルデザイン2007

    • Author(s)
      鈴木久美子、水野稔久、田中俊樹
    • Organizer
      第22回生体機能関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2007-10-29
  • [Presentation] 人工酵素のプロトタイプとなるモデル系 de novo金属蛋白質の設計2007

    • Author(s)
      志賀大悟、水野稔久、中根大輔、織田昌幸、舩橋靖博、増田秀樹、田中俊樹
    • Organizer
      第22回生体機能関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2007-10-29
  • [Presentation] 生体直行性を持った有機分子に応答し構造転移を起こすモジュールドメインの設計2007

    • Author(s)
      武藤隆史、長谷川千夏、水野稔久、田邊陽一、織田昌幸、田中俊樹
    • Organizer
      第22回生体機能関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2007-10-29
  • [Presentation] 金属イオン応答GFP変異体の構築2007

    • Author(s)
      村尾香織、水野稔久、田邊陽一、織田昌幸、田中俊樹
    • Organizer
      第22回生体機能関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2007-10-28
  • [Presentation] ヘテロコイルドコイルタンパク質を用いたカチオン-π相互作用の評価2007

    • Author(s)
      天野翔平、水野稔久、田中俊樹
    • Organizer
      第19回生体機能関連化学若手の会サマースクール
    • Place of Presentation
      八王子セミナーハウス
    • Year and Date
      2007-08-06
  • [Presentation] 酵素活性サイトを擬似した金属蛋白質の新規設計2007

    • Author(s)
      志賀大悟、水野稔久、中根大輔、織田昌幸、船橋靖博、増田秀樹、田中俊樹
    • Organizer
      第19回生体機能関連化学若手の会サマースクール
    • Place of Presentation
      八王子セミナーハウス
    • Year and Date
      2007-08-06
  • [Presentation] 人工設計タンパク質融合GFP変異体の金属イオン応答性2007

    • Author(s)
      村尾香織, 水野稔久, 田中俊樹
    • Organizer
      第19回生体機能関連化学若手の会サマースクール
    • Place of Presentation
      八王子セミナーハウス
    • Year and Date
      2007-08-06
  • [Presentation] 有機小分子により構造転移を起こす設計蛋白質のデノボデザイン2007

    • Author(s)
      水野稔久、長谷川千夏、武藤隆史、織田昌幸、田中俊樹
    • Organizer
      第19回生体機能関連化学若手の会サマースクール
    • Place of Presentation
      八王子セミナーハウス
    • Year and Date
      2007-08-06
  • [Presentation] 機能スイッチの作成を目指したT7 lysozymeへのコイルドコイルドメインの導入2007

    • Author(s)
      鈴木久美子、水野稔久、田中俊樹
    • Organizer
      第19回生体機能関連化学若手の会サマースクール
    • Place of Presentation
      八王子セミナーハウス
    • Year and Date
      2007-08-06
  • [Presentation] 疎水場空孔を設けた4本鎖コイルドコイル蛋白質への有機分子の結合挙動2007

    • Author(s)
      水野稔久, 長谷川千夏、織田昌幸、田中俊樹
    • Organizer
      第7回日本蛋白質料学会年会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2007-05-25
  • [Presentation] 加水分解能を有するデノボ蛋白質の設計2007

    • Author(s)
      志賀大悟、水野稔久, 田中俊樹
    • Organizer
      第7回日本蛋白質料学会年会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2007-05-25
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 構造転移ペプチド2007

    • Inventor(s)
      水野稔久、田中俊樹、鈴木久美子
    • Industrial Property Rights Holder
      名古屋工業大学長
    • Industrial Property Number
      特願2007-233589
    • Filing Date
      2007-09-10

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi