• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

界面場を利用したπ共役高分子の超階層制御

Research Project

Project/Area Number 19022003
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

松井 淳  Tohoku University, 多元物質科学研究所, 助教 (50361184)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮下 徳治  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (40124630)
Keywordsπ共役高分子 / 液-液界面 / 自己集積化 / 蛍層カーボンナノチューブ
Research Abstract

本研究は液-液界面を用いてπ共役系ナノ材料の超階層制御し新たな電子機能の発現を目的とする。本年度は昨年度に成功したポリジアセチレンナノ結晶(pDCHD)集積体の電子特性の検討および他の材料とのハイブリッド化を試みた。
1. pDCHDナノ結晶集積体の電子特性
昨年度に見いだした手法を用いてpDCHDナノ結晶の集積膜を液-液界面に形成させた。この膜をくし形金電極を有する基板上に転写した。転写されたpDCHD集積膜の電気特性を二端子式I-V測定により検討した。作製したままの集積膜の伝導度は4.5×10-8S/mで有ったがヨウ素をドープすることで、2.2×10-5S/mと103倍の増加が観測された。これよりナノ結晶集積体は電子伝導パスを有するほど集積していることが確認され、ヨウ素ドープにより半導体特性を示すことがわかった。
2. 液-液界面を用いたpDCHDナノ結晶と単層カーボンナノチューブ薄膜のハイブリッド化
液-液界面を用いることで共に負に帯電しているナノ材料の直接集積化を検討した。研究者は既にさきがけ研究において単層カーボンナノチューブ(SWCNT)液-液界面を用いた集積組織化に成功している。そこでSWCNTとpDCHDのハイブリッド集積を試みた。これら二つのナノ材料は分散液中で共に負に帯電しているため、基板上に順次集積することは困難であった。そこでpDCHDを界面に形成させた後にSWCNTの分散液を加え、界面を再形成させた後にSWCNTを集積化することでハイブリッド化に成功した。

  • Research Products

    (11 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Densely packed organic nanocrystals ultrathin film using a liquid-liquid interface2009

    • Author(s)
      Jun Matsui
    • Journal Title

      Synthetic Metals (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impedance modulation of polymer nanosheet capacitor by light stimuli2008

    • Author(s)
      Jun Matsui
    • Journal Title

      Colloids and Surface A 313-314

      Pages: 452-455

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Solid state electrochemical transistor based on IC-conjugated polymer nan osheet2009

    • Author(s)
      Jun Matsui
    • Organizer
      Fifth International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics
    • Place of Presentation
      宮崎県
    • Year and Date
      2009-03-16
  • [Presentation] 液-液界面を用いたハイブリッドナノ薄膜の作製2008

    • Author(s)
      柴田俊明
    • Organizer
      第8回東北大学多元物質科学研究所研究発表会
    • Place of Presentation
      宮城県
    • Year and Date
      2008-12-11
  • [Presentation] Two-Dimensional Assembly of π-Conjugated Nanocrystals Using a Liqui d-liquid Interface2008

    • Author(s)
      Jun Matsui
    • Organizer
      International Conference on Control of Super-Hiera rchical Structures and Innovative Functions of Next-Generation Conjugated Polymers
    • Place of Presentation
      兵庫県
    • Year and Date
      2008-10-21
  • [Presentation] Super-Hierarchical Assembly of Nanomaterials using a Liquid-Liquid Interface2008

    • Author(s)
      Jun Matsui
    • Organizer
      The 3rd International Workshop on Super-Hierarchi cal Structures, Oct 20-21, Awaii, Japan
    • Place of Presentation
      兵庫県
    • Year and Date
      2008-10-20
  • [Presentation] 液-液界面を用いたπ共役系ナノ材料の集積化と機能発現2008

    • Author(s)
      柴田俊明
    • Organizer
      第57回高分子討論会
    • Place of Presentation
      大阪府
    • Year and Date
      2008-09-25
  • [Presentation] 液-液界面を用いたπ共役系ナノ材料の集積化2008

    • Author(s)
      柴田俊明
    • Organizer
      第61回コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      福岡県
    • Year and Date
      2008-09-07
  • [Presentation] 界面場を用いたナノ材料の集積化と機能発現2008

    • Author(s)
      松井淳
    • Organizer
      ハイブリソドナノマテグアルシンポジクム
    • Place of Presentation
      宮城県
    • Year and Date
      2008-07-28
  • [Presentation] 液-液界面を用いた有機ナノ結晶薄膜の作製とその光電子評価2008

    • Author(s)
      松井淳
    • Organizer
      第57回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      神奈川県
    • Year and Date
      2008-05-30
  • [Book] 次世代共役ポリマーの超階層制御と革新機能2009

    • Author(s)
      松井淳
    • Total Pages
      303-308
    • Publisher
      シーエムシー出版

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi