• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

再構成可能光ネットワーク用可変分散補償回路の研究

Research Project

Project/Area Number 19023009
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

津田 裕之  Keio University, 理工学部, 教授 (90327677)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山中 直明  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (80383983)
Keywordsフォトニックネットワーク / 光導波路 / 分散補償 / 光信号処理 / 光伝送
Research Abstract

1. 研究の目的
光ネットワークでは、各光ノード間の伝送路分散は区間毎に補償されていることが基本である。しかしながら、季節的な温度変化、信号光の波長操作に伴う伝送路分散スロープの影響等から残留分散が変化し、光信号の品質が劣化する可能性がある。このような背景の下、本研究では、アレイ導波路回折格子(AWG)を利用したワンチップ集積型可変分散補償回路の実現と、マルチホップ型再構成可能光ネットワークにおける分散補償制御方法について検討することを目的としている。
2. 分散補償回路高性能化設計
レンズ型位相シフタ部の損失を低減するために、レンズ分割数、レンズ配置の最適化設計を実施した。また、屈折率が石英よりも大きいシリコーン樹脂と石英よりも小さいシリコーン樹脂を利用し、分散中央値を0として、可変範囲を広げる設計を明らかにした。分散補償回路の一部であるアレイ導波路回折格子の設計を見直して、損失の低減と分散可変領域の拡大を同時に満たす設計を明らかにした。
3. 分散補償モジュールの試作
設計情報に基づいて、中心波長制御用のペルチェ素子と分散制御用ヒータを内蔵する分散補償モジュールを試作した。本モジュールは、分散値を約40ps/nm〜410ps/nmまで制御可能であり、高速光信号の分散補償に適用し、ペナルティ1dB以下での波形再生に成功した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Generation of 100-Gb/s Packets Having 8-Bit Return-to-Zero Patterns Using an Optical Pulse Synthesizer With a Lookup Table2009

    • Author(s)
      Y. Tanaka, R. Kobe, T. Shioda, H. Tsuda, and T. Kurokawa
    • Journal Title

      IEEE Photon. Technol. Lett Vol.21, No.1

      Pages: 39-41

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analog and digital optical pulse synthesizers using arrayed-waveguide gratings for high-speed optical signal processing2008

    • Author(s)
      H. Tsuda, Y. Tanaka, T. Shioda, and T. Kurokawa
    • Journal Title

      IEEE J. Lightwave Technol Vol.26, No.6

      Pages: 670-677

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] フォトニックネットワーク用導波路型光機能デバイス2009

    • Author(s)
      津田
    • Organizer
      第9回レーザー学会東京支部大会、第5講
    • Place of Presentation
      東海大学、東京
    • Year and Date
      2009-03-04
  • [Presentation] AWG-based tunable optical dispersion compensator using integrated thermooptic nhase shifters2008

    • Author(s)
      Y. Ikuma and H. Tsuda
    • Organizer
      International Topical Meeting on Information Photonics (IP2008), 3-P10
    • Place of Presentation
      兵庫
    • Year and Date
      2008-11-18
  • [Presentation] Tunable Optical Dispersion Compensator Using Integrated Lens-Shaued Phase Shifters in an Arrayed-Waveguide Grating2008

    • Author(s)
      Y. Ikuma and H. Tsuda
    • Organizer
      34th European Conference and Exhibition on Optical Communication (ECOC) 2008, P. 2.19
    • Place of Presentation
      Brussels, Belgium
    • Year and Date
      2008-09-24
  • [Presentation] レンズ型位相シフタを集積したアレイ導波路回折格子型可変分散補償器の作製2008

    • Author(s)
      伊熊、津田
    • Organizer
      2008年電子情報通信学会ソサイエティ大会、C-3-77
    • Place of Presentation
      明治大学、神奈川
    • Year and Date
      2008-09-19
  • [Presentation] Tunable Optical Dispersion Compensator Using a Hybrid-Lens Structure in an Arrayed-Waveguide Grating2008

    • Author(s)
      Y. Ikuma and H. Tsuda
    • Organizer
      Integrated Photonics and Nanophotonics Research and Applications (IPNRA) 2008, ITuA3
    • Place of Presentation
      Boston, U. S. A.
    • Year and Date
      2008-07-15

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi