• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

遍在的情報爆発に対応したユビキタスコンテンツ管理基盤技術の研究

Research Project

Project/Area Number 19024073
Research InstitutionNational Institute of Information and Communications Technology

Principal Investigator

木俵 豊  National Institute of Information and Communications Technology, 知識創成コミュニケーション研究センター知識処理グループ, グループリーダー (40358859)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 是津 耕司  独立行政法人情報通信研究機構, 知識創成コミュニケーション研究センター知識処理グループ, 主任研究員 (40415857)
水口 充  京都産業大学, コンピュータ理工学部, 特定任用教員(教授) (60415859)
宮森 恒  京都産業大学, コンピュータ理工学部, 准教授 (90287988)
河合 由起子  京都産業大学, コンピュータ理工学部, 講師 (90399543)
呉 受妍  大阪大学, 大学院・工学研究科, 特任講師 (90415860)
Keywordsデータベース / ユビキタス / 情報検索 / 可視化 / デバイス連携 / 情報統合 / パーソナライゼーション
Research Abstract

本研究は, ユビキタス情報社会において問題となる更なる情報大爆発にいち早く対応することを目的とし, 時間や場所を問わず必要な情報を獲得する技術や, その関連する情報を検索・分類する技術, さらに誰もが理解・操作しやすい形に統合化するための新しいユビキタスコンテンツマネジメント技術を開発する. 今年度は, (1)実空間で更に問題となる情報の多面性を考慮した情報の構造化技術, (2)実世界においてユーザの行動を妨げる事無く, 必要な情報を自然な形で伝達するための効果的な情報管理・統合技術, (3)実空間の複数のコンテンツとユーザ間でのシームレスなインタラクションの開発, を目標として研究開発を行い, 特に下記の3つの目標に対して研究開発を行った.
●状況に応じた情報利活用の多面性を考慮した情報の構造化および検索技術の研究開発
●実空間における情報アノテーションの為の音声マイクロブログの研究開発
●実空間との緩やかなインタラョンのための協調型アンビエントシステム技術の研究開発
具体的な成果として本年度は携帯PC上で動作する音声マイクロブログを開発し、京都市内で実験を行った. 実験では, 14名の被験者に感じたことを発話させ, 音声マイクロブログが使用どおりに動作することを確認した. また, 得られた実験データを元にして, ある地域の雰囲気を抽出する雰囲気マイニング手法を開発した. さらに, マイニング結果をGoogle Maps上にマッピングしてブラウジングする手法も開発した. これらの成果を国際会議(査読有)2件, 国内会議1件の論文として発表した.

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] A Tourist Route Search System Based on Web Information and the Visibility of Scenic Sights2008

    • Author(s)
      Jianwei Zhang
    • Journal Title

      Proceedings of Second Intl. Symp. On Universal Communication (ISUC2008) 3433

      Pages: 154-161

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Efficient Meta-information Annotation and View-dependent Representation System for 3D Objects2008

    • Author(s)
      Yukiko Kawai
    • Journal Title

      Proceedings of Intl. Conf. on Pattern Recognition (ICPR 2008) (電子媒体)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 雰囲気メタファによる街の偏在情報の集約・提示システムの検討2009

    • Author(s)
      宮森 恒
    • Organizer
      第14回 Webインテリジェンスとインタラクション研究会
    • Place of Presentation
      島根大学松江キャンパス
    • Year and Date
      2009-03-25
  • [Remarks]

    • URL

      http://vpmblog.kclab.jgn2.jp/web3/map/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi