• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

窒素および酸素をドナー原子として有する混合金属クラスターの合理的合成法の確立

Research Project

Project/Area Number 19027052
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

石井 洋一  Chuo University, 理工学部, 教授 (40193263)

Keywordsシアナミド / ホスホン酸 / クラスター / 混合金属錯体 / 架橋配位子
Research Abstract

窒素や酸素を配位原子とするハードな配位子を含む後周期遷移金属多核錯体は、機能性材料などへの利用の可能性から合成法開発が望まれている。本研究では特徴ある三次元構造と高い機能とを持っ混合金属クラスターを精密合成する方法を開発することを目指して、シアナミドおよびホスホナト架橋錯体の新規合成と特性の開発を検討した。
まず補助配位子としてアレーンを持つシアナミド架橋ルテニウム錯体について検討した結果、従来にない構造の錯体の合成に成功した。すなわち、[RuCl_2(η^6-C_6Me_6)]_2とNaNCNHをメタノール中で反応させることにより、二核錯体[{(η^6-C_6Me_6)Ru(μ-NCNH-N,N)}_2(μ-NCN-N,N)]を選択的に得た。本錯体はdppm錯体[{(η^6-C_6Me_6)Ru(μ-NCN-N,N)}_2-(μ-dppm)]を経由してRu_2Ir_2四核錯体[{(η^6-C_6Me_6)Ru(μ-NCN-N,N)IrCl(cod)}_2(μ-dppm)]へと誘導された。一方、K_2NCNをトルエン中90℃で反応させた場合には、引き伸ばされたキュバン型の四核錯体[(η^6-C_6Me_6)Ru(μ_3-NCN-N,N,N')_3-{(η^6-C_6Me_6)Ru}_3(μ_3-NCN-N,N,N)]が生成した。さらに、[RuCl_2(η^6-C_6Me_6)]_2と[MCl(cod)]_2(M=Rh,Ir)を過剰のNa_2NCN存在下で反応させた場合には、RuM_2混合金属クラスター[{(η^6-C_6Me_6)Ru}{M(cod)}_2(μ-NCN)_2]が一段階のセルフアセンブリ反応で選択的に生成することが判明した。本反応は混合金属クラスター合成の簡便な手法として興味深い。ホスホナト多核錯体の合成に関しても検討を加え、9族金属四核錯体の合成とフラクショナルな構造を明らかとした。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Synthesis and reactivities of a bis(cyanamido)-capped triruthenium complex2007

    • Author(s)
      Y., Tanabe
    • Journal Title

      Dalton Trans. 2007

      Pages: 4701-4707

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シアナミド架橋混合金属クラスターの構築2008

    • Author(s)
      石井洋一
    • Organizer
      第88日本化学会春季年会
    • Place of Presentation
      立教大学(東京)
    • Year and Date
      2008-03-27
  • [Presentation] Core Expansion Reactions of Cyanamido Clusters2007

    • Author(s)
      Y., Ishii
    • Organizer
      The 1st Int. Symp. on Synergy of Elements
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京)
    • Year and Date
      2007-11-12
  • [Presentation] アレーン配位子を有するシアナミド架橋ルテニウム多核錯体の合成と反応性2007

    • Author(s)
      石井洋一
    • Organizer
      第54回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島)
    • Year and Date
      2007-10-28
  • [Presentation] シアナミド架橋白金錯体の合成2007

    • Author(s)
      石井洋一
    • Organizer
      第57錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(名古屋)
    • Year and Date
      2007-09-26

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi