• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

酸素・栄養塩・pHの全球海洋変動解析

Research Project

Project/Area Number 19030003
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

見延 庄士郎  Hokkaido University, 大学院・理学研究院, 教授 (70219707)

Keywords溶存酸素 / 栄養塩 / pH / 全球 / 格子化 / 十年スケール変動
Research Abstract

比較的データ点数が多く,また先行研究で興味深い変動が報告されている溶存酸素について;日本海において予備的な格子化データを作成し,解析を行った.溶存酸素には先行研究と共通する十年スケール変動が見られる一方,等密度面解析を行った先行研究で顕著であった溶存酸素の減少トレンドは,今回行った当深度面解析では見られなかった.このことは,等密度面での溶存酸素の減少トレンドは,水温に見られる昇温トレンドが影響して密度面が下降することによって生じていることを強く示唆している.また,溶存酸素の十年スケール変動の振幅は,先行研究ではカバーされていなかった対馬海盆で最も振幅が大きいことが明らかになった.
溶存酸素は本研究で対象とするパラメータでは最もデータ点数が多いが,最も少ないのは海洋酸性化で注目を集めるpHである.そこでpHにっいて北太平洋日本周辺領域のpHを詳しく調べた.その結果,pHは格子化がしばしばなされる酸素・塩分,あるいは格子化が一部の研究者によってなされはじめた栄養塩や溶存酸素と大きく異なり,季節変動が不明瞭であることが明らかになった.この結果は,格子化において標準的な手法である,先に気候値を作成した上でそれからの偏差を格子化するという手段の適用には慎重であるべきことを示唆している.
また,栄養塩等の変動の解釈に重要な海洋循環などの変動について,南太平洋の海洋変動が熱帯からのテレコネクションで引き起こされていることを明らかにした.これは従来提案されていた,南極振動によって南太平洋の変動がもたらされるという説とは,大きく異なる結果である.

  • Research Products

    (3 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Decadal sea level variability in the South Pacific in a global eddy-resolving ocean model hindcast

    • Author(s)
      Sasaki, Y. N., Minobe, S., Schneider, N., Kagimoto, T. Nonaka, M. and H. Sasaki
    • Journal Title

      Journal of Physical Oceanography (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Decadal sea level variability in the South Pacific in a global eddy-resolving ocean model hindcast.2008

    • Author(s)
      Sasaki, Y. N., S. Minobe, N. Schneider, T. Kagimoto, M. Nonaka, and H. Sasaki
    • Organizer
      2008 Ocean Sciences Meeting
    • Place of Presentation
      Orlando, Florida, U.S.A.
    • Year and Date
      2008-03-06
  • [Presentation] 酸素・栄養塩・pHの全球海洋変動解析に向けて2007

    • Author(s)
      見延 庄士郎
    • Organizer
      第2回特定領域研究「大気海洋物質循環」全体会議
    • Place of Presentation
      埼玉県熊谷市
    • Year and Date
      2007-11-13

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi