2007 Fiscal Year Annual Research Report
安定同位体比測定による海洋生物起源メタン・硫化カルボニルの生成過程の解明
Project/Area Number |
19030007
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
豊田 栄 Tokyo Institute of Technology, 大学院・総合理工学研究科, 助教 (30313357)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山田 桂太 東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助教 (70323780)
上野 雄一郎 東京農工大学, 共生科学技術研究院, 特任准教授 (90422542)
木庭 啓介 東京工業大学, クローバルエツジ研究院, 特任助教 (90311745)
吉田 磨 酪農学園大学, 環境システム学部, 講師 (20448830)
|
Keywords | 安定同位体比 / メタン / 硫化カルボニル / 環境分析 / 地球化学 |
Research Abstract |
本研究ではトレーサー(同位体標識)レベル、自然存在度レベルで安定同位体比を利用して、(1)植物プランクトンの培養実験による酸化的CH4生成の検証と水素・炭素同位体比を指標とした生成機構の解明、(2)COSの高感度・高精度硫黄同位体比測定法の開発と大気・海水試料への適用、および培養実験による硫黄同位体比を指標とした海水中でのCOSの生成機構の解明を試みる。本年度は以下の成果が得られた。 植物プランクトンの採取方法、培養条件について検討し、バイオリアクター(蛍光灯照明装置つき培養器)を購入した。バイオリアクターから気体試料および水試料を経時的に採取できるシステムの設計を行った。 CH4、COSや13C標識されたCH4の濃度を測定するためのガスクロマトグラフ/質量分析計(GC/QMS)の測定条件の検討を行った。研究協力者(学生数名)の協力も得て北太平洋表層海水試料の採取と模擬実験を行い、一部について分析を行った。 フラグメンテーションを利用したCOSの高精度硫黄同位体比測定法の開発を進めた。COS硫黄同位体比の標準試料の国際標準物質(CDT)に対する較正を行うために、COSの標準ガスをSE6に変換して硫黄同位体比を測定する、従来法に基づく方法も検討し、予備実験を行った。並行して大気・海水中に存在する微量COSを抽出、濃縮、分離するための前処理装置を試作し、GC/FPDと組み合わせて基礎実験を行った。研究協力者(学生数名)の協力も得て北太平洋上にて大気試料をガラス製容器および特殊表面加工されたステンレス製容器に加圧で採取した
|
Research Products
(12 results)