• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

結び目高分子のダイナミクスと高分子ネットワーク:ミクロなトポロジーからマクロへ

Research Project

Project/Area Number 19031007
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

出口 哲生  Ochanomizu University, 大学院・人間文化創成科学研究科, 教授 (70227544)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 津留崎 恭一  神奈川県産業技術センター, 研究員 (90426388)
Keywords高分子構造・物性 / トポロジー / 統計力学 / 結び目 / 数理物理 / ダイナミクス / ブラウン動力学 / 結び目DNA
Research Abstract

高分子のトポロジーに起因する絡み合い効果を、トポロジー的絡み合い効果とよぶ。環状高分子や高分子網目のトポロジーは合成の際に決定され、その後変化しない。本研究目的は、ミクロなトポロジーの違いがどのようにマクロな振る舞いに反映されるのかを明らかにすることである。
希薄溶液中に存在する結び目をもつ環状高分子の時間発展をブラウン動力学によってシミュレーションした。そして、拡散定数などを線形鎖と比較し、さらに結び目依存性を調べた。本研究の特徴は、流体力学的相互作用を取り入れたことである。また、時間発展の際にすり抜けが生じないように、FENEポテンシャルを設定した。
この結果、環状鎖と線形鎖の拡散定数の比は、重合度依存性が非常に小さいことが分かった。すなわち、こと拡散定数比ほ重合度に関してはほぼ一定と近似できる。
さらに、その比の値1.1は合成高分子の実験値にほぼ一致し、DNAの場合の実験値1.3と異なっている。さらに、拡散定数の結び目依存性は、理想結び目(ideal knots)の平均交差点数の関数として非常に良く近似できることが分かった。

  • Research Products

    (21 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (19 results)

  • [Journal Article] Diffusion of a ring polymer in good solution via the Brownian dynamics with no bond crossing2008

    • Author(s)
      Naoko Kanaeda and T. Deguchi
    • Journal Title

      J. Phys. A: Math. Theor. 41

      Pages: 145004(11)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Scattering Functions and Correlation functions of Random Knots2007

    • Author(s)
      Tetsuo Deguchi, Akuhisa Yao
    • Journal Title

      OCAMI Studies 1

      Pages: 165-178

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] BrownDynamicsによる結び目の拡散とDNAゲル電気泳動実験との対応2008

    • Author(s)
      金枝直子、出口哲生
    • Organizer
      科研費特定領域「ソフトマター物理」第二回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20080107-08
  • [Presentation] Bondcrossingを制限した線形鎖と環状鎖の慣性半径の比2008

    • Author(s)
      金枝直子、出口哲生
    • Organizer
      科研費特定領域「ソフトマター物理」第二回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20080107-08
  • [Presentation] 環状高分子の絡み合い確率に対する排除体積効果2008

    • Author(s)
      平山尚美、津留崎恭一、出口哲生
    • Organizer
      日本物理学会第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学本部キャンパス
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] BrownDynamicsによる結び目の拡散とDNAゲル電気泳動実験との対応2008

    • Author(s)
      金枝直子、出口哲生
    • Organizer
      日本物理学会第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学本部キャンパス
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] Diffusion of a knotted ring poltymer through the Brownian dynamecs2008

    • Author(s)
      Tetsuo Deguchi, Naoko Kanaeda
    • Organizer
      Knots, Macromolecules II(Venice 2008)
    • Place of Presentation
      IVSLA,Venice,Italy
    • Year and Date
      2008-03-08
  • [Presentation] 「環状高分子におけるトポロジーの効果」2008

    • Author(s)
      出口哲生
    • Organizer
      科研費特定領域「ソフトマター物理」第2回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2008-01-08
  • [Presentation] 結び目を応用する高分子物理学研究の最近の発展2007

    • Author(s)
      出口哲生
    • Organizer
      研究集会「結び目のトポロジーX」
    • Place of Presentation
      東京女子大学
    • Year and Date
      2007-12-22
  • [Presentation] Brownian dyanmics of ring polymers in solution and DNA knots2007

    • Author(s)
      T. Deguchi and N. Kanaeda
    • Organizer
      Annual Statistical Mechanics Meeting
    • Place of Presentation
      Mathematical Science Institute, The Australian National University, Canberra, Australia
    • Year and Date
      2007-12-10
  • [Presentation] Dimerizationによる環状鎖の生成アルゴリズム;Chenの方法とその変形モデル2007

    • Author(s)
      平山尚美、津留崎恭一、出口哲生
    • Organizer
      第7回関東ソフトマター研究会
    • Place of Presentation
      東京大学柏キャンパス
    • Year and Date
      2007-11-10
  • [Presentation] BrownDynalnicsによる結び目の拡散とDNAゲル電気泳動実験との対応2007

    • Author(s)
      金枝直子、出口哲生
    • Organizer
      第7回関東ソフトマター研究会
    • Place of Presentation
      東京大学柏キャンパス
    • Year and Date
      2007-11-10
  • [Presentation] BrownDynamicsによる良溶媒中の環状鎖の拡散定数2007

    • Author(s)
      金枝直子、出口哲生
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      化海道大学札幌キャンパス
    • Year and Date
      2007-09-22
  • [Presentation] 環状高分子のトポロジー的膨潤効果の分子動力学法による検証2007

    • Author(s)
      平山尚美、津留崎恭一、出口哲生
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学札幌キャンパス
    • Year and Date
      2007-09-22
  • [Presentation] 環状高分子のトポロジー的膨潤効果の分子動力学法による検証2007

    • Author(s)
      高添美礼、金枝直子、出口哲生
    • Organizer
      目本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学札幌キャソパス
    • Year and Date
      2007-09-22
  • [Presentation] Dimerizationによる環状鎖の作成とChen!salgorithmの改良2007

    • Author(s)
      平山尚美、津留崎恭一、出口哲生
    • Organizer
      第1回ソフトマター物理若手勉強会
    • Place of Presentation
      広島十目市市宮島ホテルまこと
    • Year and Date
      2007-08-28
  • [Presentation] 良溶媒中におけるすり抜けを制限した環状鎖の拡散定数2007

    • Author(s)
      金枝直子、出口哲生
    • Organizer
      第1回ソフトマター物理若手勉強会
    • Place of Presentation
      広島廿日市市宮島ホテルまこと
    • Year and Date
      2007-08-27
  • [Presentation] 排除体積のある環状鎖のモデルと絡み合い確率2007

    • Author(s)
      平山尚美、津留崎恭一、出口哲生
    • Organizer
      特定領域研究「ソフトマター物理」第2回領域研究会
    • Place of Presentation
      米沢市・伝国の杜
    • Year and Date
      2007-06-22
  • [Presentation] BrownDynamicsによる良溶媒中での環状鎖の拡散定数2007

    • Author(s)
      金枝直子、出口哲生
    • Organizer
      特定領域研究「ソフトマター物理」第2回領域研究会
    • Place of Presentation
      米沢市・伝国の杜
    • Year and Date
      2007-06-22
  • [Presentation] ネットワークトポロジーによる1軸、2軸伸張のゴム弾性の計算2007

    • Author(s)
      平山尚美、津留崎恭一
    • Organizer
      高分子学会第56回年次大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2007-05-29
  • [Presentation] Dynamics and statistical mechanics of knotted ring polymers in solution: a simulation approach towards expermental confirmation of topological effects2007

    • Author(s)
      T. Deguchi and N. Kanaeda
    • Organizer
      The BIRS Conference (07w5095), "Mathematics of Knotting and Linking in Polymer Physics and Molecular Biology"
    • Place of Presentation
      Banff International Research Station (Banff Center). Banff. Canada
    • Year and Date
      2007-03-23

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi