• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ソフトマター界面の理論・シミュレーション研究

Research Project

Project/Area Number 19031019
Research InstitutionKyoto Institute of Technology

Principal Investigator

藤原 進  Kyoto Institute of Technology, 工芸科学研究科, 准教授 (30280598)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 十河 清  北里大学, 理学部, 准教授 (30265730)
大西 楢平  東邦大学, 理学部, 特任教授 (50459822)
Keywordsソフトマター界面 / 分子動カ学シミュレーション / スケール適合数理モデリング / 脂質二重層 / チューブベシクル / 分数微分方程式
Research Abstract

ソフトマター系における界面のトポロジや変化をも含めた新しいシミュレーション法を確立するため、分子動力学的アプローチとスケール適合数理モデリングからのアプローチを並行して行い、スケールの整合性と統合の仕方の検証を行った。分子動力学的アプローチでは、脂質二重層の構造と流動性に関する粗視化分子動力学シミュレーションを行った。ここで扱う分子モデルは、2本の疎水性尾部を持つ脂質分手と水分子から成る粗視化モデルである。脂質分子内の結合ポテンシャルとして、結合伸縮ポテンシャルと結合曲げポテンシャルを考える。また、同種粒子同士、及び、親水基と水分子との間の非結合ポテンシャルは、Lennard-Jones(LJ)ポテンシャルとし、疎水基と親水性粒子(親水基と水分子)との間の非結合ポテンシャルは、LJポテンシャルの斥力部分のみとする。親水基同士、親水基とホ分子、及び、疎水基同士の間のLJポテンシャル・パラメータを変化させてシミュレーションを行つた。脂質分子1本あたりの占有面積と動径分布関数を解析した結果、親水基同士及び疎水基同士の間の相互作用の強さの増加、及び、親水基と水分子の間の相互作用の強さの減少により、脂質分子のパッキングが密になることが分かつた。一方、スクール適合数理モデリングからのアプローチでは、磁場中にあるチューブベシクルの平衡形状に関する数理解析を行った。両親媒性分子の自己集合体のひとつである「チューブ状ベシクル」を強磁場中に置くと、磁場による変形力とチューブ曲率に依存する弾性力との競合によって、チューブはさまざまな空間曲線の形状をとる。曲線に沿った長さを独立変数に取り、曲線の接ベクトルを従属変数に取って、この問題をモデル化することにより、結果としてさまざまな空間曲線形状が得られた。さらに、分数微分方程式によるソフトマターの動的特性の解析も行った。

  • Research Products

    (13 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Freezing of High-Temperature Phase in Vinylidene Fluoride/Trifluoroethylene Copolymer Crystals on Vacuum-Evaporated Metal Surfaces2007

    • Author(s)
      Thuy-Trang, Hua
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics 46

      Pages: L1170-L1172

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Superlattice Epitaxy of Vinylidene Fluoride/Trifluoroethylene Copolymer Crystals on Highly Priented Pyrolytic Graphite2007

    • Author(s)
      Thuy-Trang, Hua
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan 76

      Pages: 124604-1-124604-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular Dynamics Simulation of Micelle Formation in Amphiphilic Solution: Identification of Micellar Shape2007

    • Author(s)
      Susumu, Fujiwara
    • Journal Title

      Annual Report of National Institute for Fusion Science April2006-March2007

      Pages: 367-367

  • [Presentation] 脂質二重層の構造とダイナミクスに関するコンピュータ・シミュレーション2008

    • Author(s)
      谷口昌幸
    • Organizer
      京都工芸機維大学 繊維科学センター 平成19年度ネオファイバーテクノロジープロジェクト研究報告会
    • Place of Presentation
      京都工芸機維大学(京都)
    • Year and Date
      2008-03-24
  • [Presentation] 高分子構造形成と両親媒性分子自己会合の分子動力学シミュレーション2008

    • Author(s)
      藤原 進
    • Organizer
      文部科学省科学研究費補助金特定領域研究「非平衡ソフトマター物理学の創成:メソスコピック糸の構造とダイナミクス」第2回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      2008-01-08
  • [Presentation] 脂質二重層の構造とダイナミクスに関する分子動力学シミュレーション2007

    • Author(s)
      谷口昌幸
    • Organizer
      平成19年度繊維学会秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      京都工芸繊維大学(京都)
    • Year and Date
      2007-10-26
  • [Presentation] 両親媒性溶液中における中間相形成の分子動力学シミュレーション2007

    • Author(s)
      藤原 進
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)
    • Year and Date
      2007-09-21
  • [Presentation] 脂質二重層の構造と流動性に関する分子動力学シミュレーション2007

    • Author(s)
      藤原 進
    • Organizer
      文部科学省科学研究費補助金特定領域研究「非平衡ソフトマター物理学の創成:メソスコピック系の構造とダイナミクス」第1回ソフトマター物理若手勉強会
    • Place of Presentation
      宮島ホテルまこと(広島)
    • Year and Date
      2007-08-27
  • [Presentation] 両親媒性溶液中におけるミセル形状変化2007

    • Author(s)
      藤原 進
    • Organizer
      第12回高分子計算機科学討論会(夏の自由討論会)
    • Place of Presentation
      KKRホテルびわこ(大津)
    • Year and Date
      2007-08-09
  • [Presentation] 脂質二重層の膜流動性に関する分子動力学シミュレーション2007

    • Author(s)
      谷口昌幸
    • Organizer
      第12回高分子計算機科学討論会(夏の自由討論会)
    • Place of Presentation
      KKRホテルびわこ(大津)
    • Year and Date
      2007-08-09
  • [Presentation] 両親媒性溶液中におけるミセル形成過程2007

    • Author(s)
      藤原 進
    • Organizer
      文部科学省科学研究費補助金特定領域研究「非平衡ソフトマター物理学の創成:メソスコピック系の構造とダイナミクス」第2回領域研究会
    • Place of Presentation
      伝国の杜(米沢)
    • Year and Date
      2007-06-22
  • [Presentation] 両親媒性溶液中におけるミセル形状変化2007

    • Author(s)
      藤原 進
    • Organizer
      第56回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都)
    • Year and Date
      2007-05-29
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.cis.kit.ac.jp/~fujiwara/index-j.shtml

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi