• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

高分子・超分子ポリマー溶液系における会合体形成とレオロジー挙動

Research Project

Project/Area Number 19031020
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

佐藤 尚弘  Osaka University, 大学院・理学研究科, 教授 (10196248)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 四方 俊幸  大阪大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (10178858)
Keywords高分子構造・物性 / 超分子 / 会合体 / レオロジー / 光散乱法 / 動的粘弾性 / 誘電
Research Abstract

本研究課題では, 各種高分子・超分子溶液の会合体特性とレオロジーとの間の関係を分子論に立脚して理解することを最終的な目的としている。本年度は、以下の3種類の系中で形成される会合体構造を、種々の方法により調査しそれらの特徴的なレオロジー挙動との関係を明らかにする目的で研究を行った。
(1)両親媒性高分子電解質(ランダム共重合体)が水溶液中で形成するミセル
昨年度までに得られた両親媒性ランダム共重合体のミセル構造についてアトミスティックな構造についての知見を得るために、ある両親媒性ランダム共重合体1本鎖の塩水溶液中での全原子分子動力学計算を行った。得られたシミュレーション結果は、これまでの実験結果を説明するモデルとして提案された「最小ループサイズの花形ミセルモデル」とほぼ矛盾のないことが判明した。
(2)水素結合能を有する低分子ゲル化剤が有機溶媒中で形成する長鎖会合体
N, N', N"-tris(3,7-dimethyloctyl)-benzene-1,3,5-tricarboxamide(DO_3B)/n-decane(C_<10>)の超分子ポリマー構造を特徴づけるセグメントサイズ、すなわちDO_3Bが水素結合の欠陥無しに形成するセグメント中に含まれるDO_3Bの平均個数N_sを、非線形粘弾性挙動、線形域の平坦弾性率、および誘電緩和挙動から決定した。最終的に三種類の方法で得られた結果を総合評価すると、DO_3Bの超分子ポリマーはN_s〜30でセグメントを形成し、その中には-から二箇所程度水素結合の欠陥による屈曲点が存在すると結論付けられた。
(3)高分子酸と高分子アミン間で形成される高分子複合体
ポリアクリル酸ナトリウムとポリビニルアミン塩酸塩の中性水溶液を混合して形成されるポリイオンコンプレックスの会合数と構造を、光散乱法により調べた。形成されたコンプレックスは、両高分子の混合比に著しく依存し、カルボキシ基とアンモニウム基が等モルに近づくほど会合数が大きくなり、また混合の仕方にも依存することが判明した。得られた実験結果に基づき、コンプレックス形成機構について考察した。

  • Research Products

    (24 results)

All 2009 2008

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (15 results)

  • [Journal Article] Macromolecular Complexes of the Main Storage Protein of Vicia Faba Seeds with Sulfated Polysaccharide2009

    • Author(s)
      Yurij. A. Antonov
    • Journal Title

      Food Hydrocolloids 23

      Pages: 996-1006

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hydration and Dynamic Behavior of a Cyclic Poly(N-isopropylacrylaraide)in Aqueous Solution : Effects of the Polymer Chain Topology2009

    • Author(s)
      Y Satokawa
    • Journal Title

      Macromolecules 42

      Pages: 1400-1403

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the Dimension of a Hyperbranched Polymer Synthesized from a Styrene Derivative2008

    • Author(s)
      Yasuhiro Matsuda
    • Journal Title

      Polym. J. 40

      Pages: 375-378

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] HierarChical Structures in Amphiphilic Random Copolymer Solutions2008

    • Author(s)
      Talcahiro Sato
    • Journal Title

      Prog. Theor. Phys. Suppl. 175

      Pages: 54-63

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Segment Sizes of Supramolecular Polymers of N, N'N"-tris(3,7-dimethyloctyl)-benzene-1,3,5-tricarboxamide in n-Decane2008

    • Author(s)
      T. Shikata
    • Journal Title

      Journal of Physical Chemistry. B 122

      Pages: 16393-16402

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Small-Angle Neutron Scattering Study on the Miscibility and Concentration Fluctuation of Hydrogen-Bonded Polymer Blends2008

    • Author(s)
      O. Urakawa
    • Journal Title

      Journal of Polymer Science Part B : Polymer Physics Edition 46

      Pages: 2556-2565

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Non-linear Viscoelastic Behavior of Hybrid Threadlike Micelles in Aqueous Solution2008

    • Author(s)
      K. Nakamura
    • Journal Title

      Nihon Reorqli Gakkaishi(日本レオロジー学会誌) 36

      Pages: 167-173

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structure and Dynamics of a Bisurea-Based Supramolecular Polymer in n-Dodecane2008

    • Author(s)
      T. Shikata
    • Journal Title

      Journal of Physical Chemistry B 122

      Pages: 8459-8465

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hydration Structure and Dynamic Behavior of Poly(vinyl alcohol)s in Aqueous Solution2008

    • Author(s)
      Y. Satokawa
    • Journal Title

      Macromolecules 41

      Pages: 2908-2913

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アミド基に由来する水素結合型有機ゲルのダイナミックス2008

    • Author(s)
      四方俊幸
    • Organizer
      第56回レオロジー討論会(日本レオロジー学会)
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • Year and Date
      2008-10-08
  • [Presentation] 尿素基に由来する水素結合型有機ゲルのダイナミックス2008

    • Author(s)
      四方俊幸
    • Organizer
      第56回レオロジー討論会(日本レオロジー学会)
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • Year and Date
      2008-10-08
  • [Presentation] プルラン水溶液の誘電緩和挙動2008

    • Author(s)
      四方俊幸
    • Organizer
      第56回レオロジー討論会(日本レオロジー学会)
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • Year and Date
      2008-10-08
  • [Presentation] ポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)の水和におよぼす立体規則性の影響2008

    • Author(s)
      四方俊幸
    • Organizer
      第56回レオロジー討論会(日本レオロジー学会)
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • Year and Date
      2008-10-08
  • [Presentation] 熱変性させた二重らせん多糖ザンサンの再性・会合とレオロジー挙動2008

    • Author(s)
      佐藤尚弘
    • Organizer
      第56回レオロジー討論会(日本レオロジー学会)
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • Year and Date
      2008-10-07
  • [Presentation] 水溶液中での高分子酸と高分子塩基との複合体形成2008

    • Author(s)
      佐藤尚弘
    • Organizer
      第57回高分子討論会(高分子学会)
    • Place of Presentation
      大阪帝立大学(大阪市)
    • Year and Date
      2008-09-26
  • [Presentation] 水素結合型有機デルのダイナミックス2008

    • Author(s)
      四方俊幸
    • Organizer
      第57回高分子討論会(高分子学会)
    • Place of Presentation
      大阪市立大学(大阪市)
    • Year and Date
      2008-09-26
  • [Presentation] 両親媒性ランダム共重合体の溶液中での階層構造と増粘効果2008

    • Author(s)
      佐藤尚弘
    • Organizer
      第57回高分子討論会(高分子学会)
    • Place of Presentation
      大阪市立大学(大阪市)
    • Year and Date
      2008-09-25
  • [Presentation] プルラン水溶液の誘電緩和挙動2008

    • Author(s)
      四方俊幸
    • Organizer
      第57回高分子討論会(高分子学会)
    • Place of Presentation
      大阪市立大学(大阪市)
    • Year and Date
      2008-09-25
  • [Presentation] 部分的に親水化されたポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)の水和挙動2008

    • Author(s)
      四方俊幸
    • Organizer
      第57回高分子討論会(高分子学会)
    • Place of Presentation
      大阪市立大学(大阪市)
    • Year and Date
      2008-09-25
  • [Presentation] Hierarchical Structures of Amphiphilic Polymers in Solution2008

    • Author(s)
      Takahiro Sato
    • Organizer
      International Symposium on Non-Equilibrium Soft Matter
    • Place of Presentation
      京都大学(京都市)
    • Year and Date
      2008-06-03
  • [Presentation] 熱変性した二重らせん多糖ザンサンの再性と会合体形成2008

    • Author(s)
      佐藤尚弘
    • Organizer
      第57回高分子年次大会(高分子学会)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2008-05-29
  • [Presentation] 球状タンパク質の熱変性にともなう会合体形成髄2008

    • Author(s)
      佐藤尚弘
    • Organizer
      第57回高分子年次大会(高分子学会)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2008-05-29
  • [Presentation] 水-有機溶媒混合系における両親媒性高分子電解質の相挙動2008

    • Author(s)
      佐藤尚弘
    • Organizer
      第57回高分子年次大会(高分子学会)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2008-05-29
  • [Presentation] 剛直性・半屈曲性高分子の溶液学の確立とその様々な高分子溶液への応用2008

    • Author(s)
      佐藤尚弘
    • Organizer
      第57回高分子年次大会(高分子学会)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2008-05-29

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi