• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

Yipタンパク質ファミリーの結晶構造解析

Research Project

Project/Area Number 19036005
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

深井 周也  The University of Tokyo, 放射光連携研究機構, 准教授 (10361792)

KeywordsX線結晶構造解析 / 膜タンパク質 / 低分子量GTPase / 小胞輸送 / 膜融合
Research Abstract

出芽酵母で報告されているYipタンパク質(Yiplp, Yip2p, Yip3p, Yip4p, Yip5p, Yiflp)のうち、イントロンを含むYip3p以外について出芽酵母のゲノムから遺伝子をクローニングした。Yip2pはゲノムデータベース上に発表されている配列と5'端の配列が異なっており、ORFが明確でなかったので発現の候補から除外した。最終的にYip1p, Yip4p, Yip5p, Yiflpの4種類をメタノール資化性酵母Pichiα pastorisの発現ベクターであるpPICZおよびpPICZαに組み込んだ。マニュアルに従ってエレクトロポレーション法による形質転換を行ったが、高発現に適するマルチコピーの形質転換体を得るのに十分な形質転換効率が得られなかった。そこで、DTTとLi_2SO_4で細胞を処理することにより形質転換効率を上げることを試みた。その結果、形質転換効率を大幅に改善することができ、Yip1pについては2g/LのZeocin存在下で生育することが可能な形質転換体を多数得ることができた。いくつかの形質転換体に対してメタノール添加による発現誘導を行い、膜画分を調製してHis_6タグに対する抗体を用いて発現の確認を行ったが、発現を確認できなかった。N末端にα-factorやHisタグを付加したコンストラクトでの大量発現を試みる予定である。また、pETベクターを使って大腸菌で大量発現したヒト由来のYip3pでGDF活性を測定している例が報告されているので、Pichiαの発現系を構築するのと並行して、pETベクターを用いた発現系の構築も行った。Pichiaの発現系と同様に膜画分を調製して、発現を確認する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Crystal Structure of the MgtE Mg^<2+> transporter2007

    • Author(s)
      M. Hattori, Y. Tanaka, S. Fukai, R. Ishitani, O. Nureki
    • Journal Title

      Nature 448

      Pages: 1072-1075

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crystallization and preliminary X-ray diffraction analysis of the full-length Mg^<2+> transporter2007

    • Author(s)
      M. Hattori, Y. Tanaka, S. Fukai, R. Ishitani, O. Nureki
    • Journal Title

      Acta Crystallographica F 63

      Pages: 682-684

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crystallization and preliminary X-ray diffraction analysis of the cytosolic domain of the Mg^<2+> transporter MgtE2007

    • Author(s)
      M. Hattori, Y. Tanaka, S. Fukai, R. Ishitani, O. Nureki
    • Journal Title

      Acta Crystallographica F 63

      Pages: 678-681

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マグネシウム輸送体MgtEのX線結晶構造解析2007

    • Author(s)
      服部素之(発表者)、田中良樹、深井周也、石谷隆一郎、濡木理
    • Organizer
      第45回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20071221-23
  • [Presentation] Crystal Structure of the MgtE Mg^<2+> transporter2007

    • Author(s)
      服部素之(発表者)、田中良樹、深井周也、石谷隆一郎、濡木理
    • Organizer
      第八回アジア結晶学会年会(AsCA'07)
    • Place of Presentation
      Howard International House Taipei
    • Year and Date
      20071104-07

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi