• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ウシ心筋ミトコンドリア電子伝達系に存在する膜蛋白質会合体の構造研究

Research Project

Project/Area Number 19036010
Research InstitutionKyoto Institute of Technology

Principal Investigator

原田 繁春  Kyoto Institute of Technology, 工芸科学研究科, 教授 (80156504)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 亀井 加恵子  工芸科学研究科, 工芸科学研究科, 准教授 (00214544)
Keywordsミトコンドリア電子伝達系 / 超分子複合体 / 結晶化
Research Abstract

電子伝達系を構成する膜蛋白質(複合体I、III、IV)やクエン酸サイクル中の複合体IIは、ミトコンドリア内膜中に存在し、さらに会合して超分子複合体を形成している。その立体構造をX線解析で決定し、電子伝達系によって生体エネルギーが生み出される機構を解明することを目的に、結晶化に必要な超分子会合体の調製と結晶化条件のスクリーニングを行なった。常法に従ってウシやブタの心筋から調製したミトコンドリアに濃度を変えた様々な界面活性剤を作用させ、Blue Native PAGEで分離・精製した。さらに、精製されてきたものをSDS PAGEで分析することでどのような会合体を得ることができたかを分析した。その結果、ジギトニンを使った場合には、複合体I、III、IVから成る超分子会合体が得られた。電子伝達系では、I→III→IVの順に電子が伝達され、それに伴って各複合体がプロトンポンプするので、この超分子複合体の立体構造が解明できれば、電子伝達機構を明らかにするための基盤を確立できると言える。
一方、ドデシルマルトシドでは複合体1とIIIから成る超分子会合体が得られた。しかし、Blue Native PAGEでは結晶化に必要な大量のサンプルを調製することが困難なので、ゲルろ過や密度勾配超遠心法でサンプルを大量に調製するための条件検討を行った。その結果、ドデシルマルトシドで得られた超分子会合体をある程度の量が精製できるようになったので、結晶化条件のスクリーニングを行なった。いくつかの条件下では微結晶と思われるものが析出したので、それらに対して放射光を用いたX線回折実験を行なった。現時点では、ほとんど回折が得られていないので、今後ジギトニンで得られた超分子会合体を含め、サンプル調製や結晶化条件の最適化を進めていく必要がある。

  • Research Products

    (5 results)

All 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Simple Colorimetric Inhibition Assay of Heme Crystallization for High-Throughput Screening of Antimalarial Compounds2007

    • Author(s)
      Nguyen, Tien Huy
    • Journal Title

      Antimicrobial Agents and Chemotherapy, Jpn 51

      Pages: 350-353

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Alchohols induce beta-hematin formation via the dissociation of aggregated heme and reduction in interfacial tension of the solution2007

    • Author(s)
      Nguyen, Tien Huy
    • Journal Title

      Actq Tropica 101

      Pages: 130-138

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 回虫 (Ascaris suum) 成虫ミトコンドリア複合体IIの結晶構造解析2007

    • Author(s)
      清水洋成
    • Organizer
      第6回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム
    • Place of Presentation
      松山
    • Year and Date
      2007-10-27
  • [Presentation] Crystal structure analysis of Ascaris suum adult mitochondrial Complex II2007

    • Author(s)
      H., Shimizu
    • Organizer
      The 2nd international Symposium on Diffraction Structure Biology 2007
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-09-11
  • [Presentation] 回虫 (Ascaris suum) 成虫ミトコンドリア複合体IIの結晶構造解析2007

    • Author(s)
      清水洋成
    • Organizer
      第7回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2007-05-24

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi