• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

色素体ヘテロ転写系を中心とする分子機能相関と統御機構

Research Project

Project/Area Number 19039021
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

金丸 研吾  Kobe University, 農学研究科, 准教授 (90260025)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大橋 幸男  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 技術専門職員 (60396918)
Keywords葉緑体 / 転写装置
Research Abstract

色素体ヘテロ転写系を構成するPEPとNEPの個々の性質が次第に明らかになる中、本研究ではこれら相互のあるいは制御因子を介した相関性を紐解き、核と色素体のゲノム間相互作用によるオルガネラ分化、細胞機能、形態形成の統御ネットワークを解明する。そのためヘテロ転写系(特にNEP)の色素体分化と環境ストレス応答における機能構造相関性とヘテロ転写系機能と深く関連するPPRの探索と解析を進める一方、ヘテロ転写系のアウトプットに関して、tRNA-Gluを初発基質に合成されるテトラピロール合成中間体が色素体分化と細胞増殖・成長の共役因子である可能性を検証した。その結果、NEPのうちRPOTpと転写レベルで高い相関係数をもつPPRがひとつだけみつかり、その遺伝子欠損株を確立した。このpprTp変異株は全く緑化せず、ショ糖がない条件では生育できず、ショ糖を含む培地でも正常な形態形成ができず、rpoTp欠損株以上に強い表現型を示した。転写レベルでも光合成系遺伝子の発現は低下していたが、rpo遺伝子やSIG遺伝子の転写は正常で、特定遺伝子の転写後修飾に異常が起こることで、特定の生体基本構成因子の合成がうまくいかなくなっていることが示唆された。また、テトラピロール合成中間体のひとつを培地に投与することにより、アルビノ表現型はそのままに、細胞成長のみ回復することを見いだした。このことは葉緑体機能と細胞増殖が特定の葉緑体で生合成される特定一次代謝産物によってリンクされており外部からの添加によって脱連動できることを示唆する以上の結果より、ヘテロ転写系と細胞統御をつなぐ重要なポイントが二つ発見され、今後色素体と核のインターゲノミックな分子機構の一端の解明につながることが期待される。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008

All Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Presentation] ククミシンプロ配列の二次構造と自己阻害2008

    • Author(s)
      中川真隆
    • Organizer
      日本農芸化学会2008年度大会
    • Place of Presentation
      名城大学(名古屋)
    • Year and Date
      20083028
  • [Presentation] T87細胞の光独立栄養培養法改良と生理的特性の解析2008

    • Author(s)
      〓
    • Organizer
      日本農芸化学会2008年度大会
    • Place of Presentation
      名城大学(名古屋)
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] シロイヌナズナ5'-ALAデヒドラターゼの生理機能および酵素学的性質の解析2008

    • Author(s)
      〓
    • Organizer
      日本農芸化学会2008年度大会
    • Place of Presentation
      名城大学(名古屋)
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] ダイスELIP遺伝子プロモーター中の青色光/uv-A応答シスエレメントに結合する転写因子GmGT-1のクローニングと特性解析2008

    • Author(s)
      青木誠
    • Organizer
      第49回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2008-03-20
  • [Book] Adaptive Gene Regulations-From Microorgamisms to Organelles, #4 Function of plastidial T7 phage-types RNA polymerase in plants2008

    • Author(s)
      Kengo Kanamaru
    • Publisher
      Research Signpost, Kerala. India(in press)

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi