• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ヘリコバクター・ピロリVacA毒素の毒性発現機序

Research Project

Project/Area Number 19041060
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

平山 壽哉  Nagasaki University, 熱帯医学研究所, 教授 (50050696)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 磯本 一  長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (90322304)
Keywordsヘリコバクター・ピロリ / VacA / 細菌毒素 / 毒性発現 / サイトカイン産生 / 細胞死 / 細菌由来病原因子 / 遺伝子多型
Research Abstract

ヘリコバクター・ピロリが産生するVacA毒素によってp38 MAP kinase/転写因子ATF-2経路が活性化され、炎症反応に関わる誘導型シクロオキシゲナーゼ-2(COX-2)の発現が亢進した。COX-2の発現増加は、その作用によって生じるプロスタグランジンE2の産生を促すこと、このような作用が胃のみならず大腸上皮細胞にも認められることを明らかにして、Infection and Immunityに報告した。
また、ヘリコバクター・ピロリ感染局所には多くの炎症細胞の浸潤や活性化が認められ、特に、炎症性サイトカインであるIL-8は多核白血球の強力な誘導活性化因子であり、胃炎の進行と多核白血球の浸潤が相関する事実とを考え合わせると、ヘリコバクター・ピロリ感染による胃粘膜障害にはIL-8が重要な役割を担っていると考えている。そこで、VacAが宿主細胞からのIL-8産生を促す可能性とその産生機構の詳細を究明した。種々細胞を用いてVacAによるIL-8の産生誘導を調べた。その結果、末梢血CD14^+細胞のみならず、単球系株化細胞U937細胞を含む数種の細胞でVacAによるIL-8の産生誘導が著明に認められた。そこで、U937細胞を用いてVacAによるIL-8産生誘導機構を詳細に検討した。VacAは、MAPKの活性化を介してATF-2及びCREBを活性化し、これらの転写因子がIL-8 promoter領域のAP-1 siteへ結合するのを促した。また、VacAは、細胞内のCa^<2+>濃度を上昇させてNF-kBを活性化し、IL-8 promoter領域のNF-kB siteへの結合を促進させてIL-8の発現を誘導させた。この研究成果は、Journal of Immunologyに掲載された。また、VacAによるアポトーシスはBaxおよびBakの活性化に伴うミトコンドリア障害に加えて、アポトーシス抑制に働くBcl-2ファミリー蛋白の発現抑制がアポトーシスを促進する結果になることが示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Molecular characterization of Helicobacter pylori VacA-induction of IL-8 in U937 cells reveals a prominent role for p38MAP kinase in ATF-2, CREB and NF-kB activation2008

    • Author(s)
      Hisatsune J, et. al.
    • Journal Title

      Journal of Immunology 180

      Pages: 5017-5027

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Helicobacter pylori VacA Enhances Prostaglandin E_2 Production through Inductionof Cyclooxygenase 2 Expression via a p38 Mitogen-Activated Protein Kinase/Activating Transcription Factor 2 Cascade in AZ-521 Cells。2007

    • Author(s)
      Hisatsune J, et. al.
    • Journal Title

      Infection and Immunity 75

      Pages: 4472-4481

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 変貌する細菌感染症: Helicobacter pylori感染症2007

    • Author(s)
      平山 壽哉
    • Journal Title

      医学のあゆみ 223

      Pages: 623-627

  • [Presentation] Pleotropic action of Helicobacter pylori vacuolating cytotoxin. VacA, on esophageal cell types2007

    • Author(s)
      Isomoto H, et. al.
    • Organizer
      47 th Annual Meeting The American Society for Cell Biology
    • Place of Presentation
      Washington, DC, USA
    • Year and Date
      20071201-06
  • [Book] 微生物資源国際戦略ガイドブック2008

    • Author(s)
      辨野義己, ら (分担)
    • Publisher
      サイエンスフォーラム(印刷中)

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi