• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

低加速ナノプローブで電子励起したナノ構造からの放射光角度分解分光観察

Research Project

Project/Area Number 19101004
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

高柳 邦夫  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (80016162)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 直紀  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (90108184)
谷城 康眞  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (40143648)
Keywords収差補正 / 電子顕微鏡 / ナノプローブ / ルミネッセンス / 表面プラズモン
Research Abstract

前年度で透過型電子顕微鏡の印加電圧を80kVまで低加速化することができたので、本年度は電子線照射の影響の少ない条件でルミネッセンスなどの発光現象と表面プラズモンとの相互作用についての研究を行った。
(1)金属クラスターの研究:さまざまな形状(3角形、ロッド、スターなど)の微粒子についてLSPやギャッププラズモンからの発光を測定し、特に50nm以下のサイズの銀微粒子について発光スペクトルのサイズ依存性を明らかにした。LSP局在電磁場を利用したルミネッセンス増強効果については、銀微粒子の共鳴エネルギーがZnOナノワイヤーのルミネッセンスの発光エネルギーに一致する付近で増強が起こることを示した。
(2)SPPのCavityモードの研究:前年度に続き1次元プラズモニック結晶の欠陥におけるCavityの性質を詳細に調べた。Cavity内に形成されるSPP定在波を観察してCavityモードの波数とエネルギーが平面上を伝播するSPPの分散関係に近いことが分かった。また、Cavity幅の変化によるエネルギーの変化や定在波の対称性の変化についても明らかにした。
(3)ナノ構造によるSmith-Purcell放射、チェレンコフ放射、遷移放射の研究:ナノ構造をもつ材料に対し、電子線誘起放射を利用して誘電率や組成の空間変化をナノメータースケールで測定し、TEM-CL法の材料評価法としての可能性を探った。

  • Research Products

    (19 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (16 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Visualization of surface plasmon polariton waves in two-dimensional plasmonic crystal by cathodoluminescence2011

    • Author(s)
      K.Takeuchi, N.Yamamoto
    • Journal Title

      OPTICS EXPRESS

      Volume: 19 Pages: 12365-12374

    • DOI

      DOI:10.1364/OE.19.012365

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electron microscopy at a sub-50 pm resolution2011

    • Author(s)
      K.Takayanagi, S.Kim, S.Lee, Y.Oshima, T.Tanaka, Y.Tanishiro, H.Sawada, F.Hosokawa, T.Tomita, T.Kaneyama, Y.Kondo
    • Journal Title

      Journal of Electron Microsc

      Volume: 60 Pages: S239-S244

    • DOI

      DOI:10.1093/jmicro/dfr048

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高分解能カソードルミネッセンス顕微鏡による金属微粒子表面プラズモンの研究2012

    • Author(s)
      江成めぐみ, 山本直紀、高柳邦夫
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大
    • Year and Date
      20120324-20120327
  • [Presentation] 電子線励起発光顕微法による表面プラズモン導波路の特性評価IV2012

    • Author(s)
      和泉原大翼, 山本直紀
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大
    • Year and Date
      20120324-20120327
  • [Presentation] プラズモニック結晶からのSmith-Purcell放射における強度異常2012

    • Author(s)
      山本直紀, 加藤雅博, V.Myroshnichenko, F.J.Garcia de Abajo
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大
    • Year and Date
      20120324-20120327
  • [Presentation] 正方格子プラズモニック結晶のバンドギャップ2012

    • Author(s)
      山本直紀, 竹内健悟
    • Organizer
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      早稲田大
    • Year and Date
      20120315-20120318
  • [Presentation] 球面収差補正STEMによるZコントラストイメージング2012

    • Author(s)
      和田麻友香、谷城康眞、高柳邦夫
    • Organizer
      日本物理学会、第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] Visualization of SPP Standing Waves in Plasmonic Crystals by Cathodoluminescence2011

    • Author(s)
      N.Yamamoto, K.Takeuchi
    • Organizer
      ISSS-6
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan
    • Year and Date
      20111211-20111215
  • [Presentation] Localized surface plasmon in metal nanoparticles studied by high-resolution cathodoluminescence2011

    • Author(s)
      M.Enari, N.Yamamoto, K.Takayanagi
    • Organizer
      ISSS-6
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan
    • Year and Date
      20111211-20111215
  • [Presentation] 高分解能カソードルミネッセンス顕微鏡による金属微粒子表面プラズモンの研究2011

    • Author(s)
      江成めぐみ, 山本直紀、高柳邦夫
    • Organizer
      日本物理学会2011秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大
    • Year and Date
      20110921-20110924
  • [Presentation] 電子線励起発光顕微法による表面プラズモン導波路の特性評価III2011

    • Author(s)
      和泉原大翼, 山本直紀
    • Organizer
      日本物理学会2011秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大
    • Year and Date
      20110921-20110924
  • [Presentation] 2次元プラズモニック結晶の構造によるバンドギャップ変化2011

    • Author(s)
      山本直紀, 竹内健悟
    • Organizer
      日本物理学会2011秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大
    • Year and Date
      20110921-20110924
  • [Presentation] 高分解能カソードルミネッセンス装置の開発と応用2011

    • Author(s)
      山本直紀、江成めぐみ、高柳邦夫
    • Organizer
      日本顕微鏡学会第67回学術講演会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      20110516-18
  • [Presentation] Surface/interface imaging by ABF-STEM method : Litium ions in diffusion channel of LIB electrode materials2011

    • Author(s)
      S. Lee, Y. Oshima, H. Sawada, F. Hosokawa, E. Okunishi, T. Kaneyama, Y. Kondo, Y. Tanishiro and K. Takayanagi
    • Organizer
      ISSS-6
    • Place of Presentation
      Tokyo Japan
    • Year and Date
      2011-12-14
  • [Presentation] Z-contrast Imaging by Cs-corrected STEM2011

    • Author(s)
      M.Wada、Y.Tanishiro, K.Takayanagi
    • Organizer
      ISSS-6
    • Place of Presentation
      Tokyo in Japan
    • Year and Date
      2011-12-12
  • [Presentation] 薄膜試料におけるリチウムイオンの定量観察2011

    • Author(s)
      李少淵、大島義文、高柳邦夫
    • Organizer
      表面・界面スペクトロスコピー2011
    • Place of Presentation
      三浦マホロバマインズ
    • Year and Date
      2011-12-02
  • [Presentation] Nanostructures at Matrix/Interface/Surface2011

    • Author(s)
      K.Takayanagi
    • Organizer
      11^<th>ACSIN2011
    • Place of Presentation
      St. Petersburg, Russia(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-03
  • [Presentation] Z-contrast Imaging by Aberration-Corrected ADF-STEM2011

    • Author(s)
      M.Wada, Y.Tanishiro, K.Takayanagi
    • Organizer
      ALC'11
    • Place of Presentation
      Korea
    • Year and Date
      2011-05-24
  • [Book] The Transmission Electron Microscope Ch.152012

    • Author(s)
      N.Yamamoto
    • Total Pages
      1-24
    • Publisher
      InTech

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi