• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

周波数検出型AFMに基づく大気・液中ナノ空間相関計測・制御法の開発

Research Project

Project/Area Number 19106001
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

山田 啓文  京都大学, 工学研究科, 准教授 (40283626)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 圭  京都大学, 産官学連携本部, 助教 (40335211)
平田 芳樹  独立行政法人産業技術総合研究所, 主任研究員 (10357858)
KeywordsFM-AFM / マルチAFMプローブ技術 / KFM / 振動散逸エネルギー / 有機分子薄膜 / ナノ刺激応答 / 液中高分解能イメージング / 生体分子イメージング
Research Abstract

分子結晶や分子ワイヤなどの低次元ナノ構造体は、新規トランジスタや配線などへの応用に向けた新たなナノ機能材料として関心を集めており、その微視的電気特性の解明が望まれている。本年度の研究では、マルチプローブAFMを用いて、無置換オリゴチオフェン6量体結晶およびポリジアセチレン分子薄膜の局所電気伝導を計測した。シリコン熱酸化膜表面に作製した周期溝構造上に蒸着成膜したオリゴチオフェン孤立結晶に対して、2つのAFM探針を局所電極プローブとして用い、シリコン基板へのバイアス電圧印加で両プローブ間の電流量が変調される電界効果トランジスタ特性を計測した。算出したホール移動度は蒸着電極等を用いた巨視的な計測で報告されてきた値の100倍程度となり、微細化・高結晶化した分子結晶では規則的に配向した分子が良好な電気伝導特性を示すことが明らかになった。また、ジアセチレンモノマー分子に紫外線を照射して重合成膜したポリジアセチレン試料上に、一方のプローブを接触させてバイアス電圧を印加して電荷注入をおこない、これと同時に、他方のプローブでケルビンプローブフォース顕微鏡による膜電位計測をおこなった。重合処理前のモノマー試料では電位変化が観察されなかったが、重合後のポリマー試料においてはバイアス電圧に対応した電位変化が検出され、重合処理によって生じたジアセチレン主鎖間の電荷輸送を電位変化として計測することができた。
さらに、マルチプローブを用いた生体試料計測への応用として、基板上に固定した導電性バイオナノワイヤー(シュワネラ・オネイデンシス株のべん毛)の電気伝導性の直接評価を試み、局所的な導電度や導電度の異方性について、通常の巨視的計測結果との比較等を行った。
以上の結果より、将来の分子ワイヤ応用や有機分子系の電荷輸送機構の解明に向けた基盤研究として、マルチプローブAFMを用いた局所的な刺激応答計測が有望であることが示された。

  • Research Products

    (14 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (10 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Atomic-Resolution Imaging of Graphite-Water Interface by Frequency Modulation Atomic Force Microscopy2011

    • Author(s)
      K.Suzuki, N.Oyabu, K.Kobayashi, K.Matsushige, H.Yamada
    • Journal Title

      Applied Physics Express

      Volume: 4 Pages: 125102

    • DOI

      10.1143/APEX.4.125102

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Modification of a commercial AFM for low-noise, high-resolution FM imaging in liquid environment2011

    • Author(s)
      S.Rode, R.Stark, J.Lubbe, L.Troger, J.Schutte, K.Umeda, K.Kobayashi, H.Yamada, A.Kuhnle
    • Journal Title

      Rev.Sci.Instrum.

      Volume: 82 Pages: 073703

    • DOI

      10.1063/1.3606399

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparison of photothermal and piezoacoustic excitation methods for frequency and phase modulation atomic force microscopy in liquid environments2011

    • Author(s)
      A.Labuda, K.Kobayashi, D.Kiracofe, K.Suzuki, P.H.Grutter, H.Yamada
    • Journal Title

      AIP Advances

      Volume: 1 Pages: 022136

    • DOI

      10.1063/1.3601872

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 2探針AFMによるジアセチレン薄膜の局所電気特性測定2012

    • Author(s)
      広瀬政晴, 常見英加, 小林圭, 山田啓文, 松重和美
    • Organizer
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-17
  • [Presentation] 液中動作周波数変調AFMにおけるエネルギー散逸像コントラストの起源の解明2012

    • Author(s)
      梅田健一, 平田芳樹, 大藪範昭, 小林圭, 松重和美, 山田啓文
    • Organizer
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-16
  • [Presentation] High-resolution Imaging of Monoclonal Antibodies in Liquids by FM-AFM2011

    • Author(s)
      S.Ido, H.Kimiya, K.Kobayashi, K.Matsushige, H.Yamada
    • Organizer
      The 19th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy and Asian SPM (25)
    • Place of Presentation
      洞爺湖(北海道)
    • Year and Date
      2011-12-11
  • [Presentation] Recent Progress in High-Resolution Three-dimensional Force Mapping Method-from Visualization of Hydration Structures to Electrical Potential Mapping-2011

    • Author(s)
      H.Yamada
    • Organizer
      5th International Conference on Thin Films (ICTF-15)
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都市)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-11
  • [Presentation] Local Electrical Transport Measurements of Organic Thin Films by Dual-Probe Atomic Force Microscopy2011

    • Author(s)
      M.Hirose, K.Kobayashi, H.Yamada, K.Matsushige
    • Organizer
      5th International Conference on Thin Films (ICTF-15)
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都市)
    • Year and Date
      2011-11-08
  • [Presentation] Molecular-scale charge distribution at an interface between liquid and surfactant assembly investigated by three-dimensional force mapping2011

    • Author(s)
      K.Suzuki, N.Oyabu, K.Kobayashi, K.Matsushige, H.Yamada
    • Organizer
      The 14th International Conference on Non-Contact Atomic Force Microscopy
    • Place of Presentation
      リンダウ(ドイツ)
    • Year and Date
      2011-09-20
  • [Presentation] Quantitative study of local electric double layer force by FM-AFM in aqueous solutions2011

    • Author(s)
      K.Umeda, Y.Hirata, N.Oyabu, K.Kobayashi, K.Matsushige, H.Yamada
    • Organizer
      The 14th International Conference on Non-Contact Atomic Force Microscopy
    • Place of Presentation
      リンダウ(ドイツ)
    • Year and Date
      2011-09-20
  • [Presentation] 界面活性剤分子集合体-水溶液界面近傍のFM-AFM 3次元構造可視化2011

    • Author(s)
      鈴木一博, 大藪範昭, 小林圭, 松重和美, 山田啓文
    • Organizer
      第72回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      山形大学(山形市)
    • Year and Date
      2011-09-01
  • [Presentation] 液中動作FM-AFMを用いたモノクローナル抗体の分子分解能観察2011

    • Author(s)
      井戸慎一郎, 木宮宏和, 小林圭, 松重和美, 山田啓文
    • Organizer
      第72回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      山形大学(山形市)
    • Year and Date
      2011-09-01
  • [Presentation] FM-AFMを用いた局所電荷分布計測技術の開発に向けたコロイダルプローブによる電気二重層力検出2011

    • Author(s)
      梅田健一, 平田芳樹, 大藪範昭, 小林圭, 松重和美, 山田啓文
    • Organizer
      第72回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      山形大学(山形市)
    • Year and Date
      2011-08-30
  • [Remarks]

    • URL

      http://piezo.kuee.kyoto-u.ac.jp/jp/research/multi-spm

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi