• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

アルタナリア病原菌の植物寄生性を決定するCD染色体の比較ゲノミクス

Research Project

Project/Area Number 19108001
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

柘植 尚志  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 教授 (30192644)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 児玉 基一郎  鳥取大学, 農学部, 教授 (00183343)
Keywords植物病原糸状菌 / 植物寄生性 / 宿主特異的毒素 / CD染色体 / 比較ゲノミクス
Research Abstract

Alternaria alternataには、病原性決定因子として宿主特異的毒素を生産する7つの病原型が存在する。先に、これら病原型の毒素生合成遺伝子(TOX)クラスターが、生存には必要でないconditionally dispensable(CD)染色体に分布することを見出した。本研究では、3つの病原型(イチゴ黒斑病菌、リンゴ斑点落葉病菌、トマトアルターナリア茎枯病菌)について、CD染色体の構造と機能を比較解析し、CD染色体の起源の解明を目指す。
昨年度までに、イチゴ菌のCD染色体(1.05Mb)の塩基配列を決定し、リンゴ菌とトマト菌のCD染色体についても、ほぼ全長をカバーするコンティグを同定した。今年度は、PCRを行いて未連結コンティグの配置確定、未決定領域に対応するBACクローンの選抜と塩基配列決定、Optical Mapping法による染色体全体の制限酵素地図の作成を行い、両菌のCD染色体の構造をほぼ決定した。その結果、リンゴ菌の1.3Mb染色体にはTOX領域が複数セット存在すること、トマト菌の1.0Mb染色体はセントロメアを挟んでほぼ左右対称構造であることが明らかとなった。さらに、3病原菌のCD染色体の構造を比較し、イチゴ菌とリンゴ菌のCD染色体では、TOXをコードしない片腕の構造が全長にわたり類似していること、この領域の一部(約220kb)がトマト菌のCD染色体にも保存されていることを見出し、3病原菌のCD染色体が同一起源であることを示唆した。さらに、3病原菌のCD染色体にコードされる全遺伝子を推定するとともに、各遺伝子の毒素生産培地と非生産培地における発現解析、遺伝子破壊法、サイレンシング法などによって、イチゴ菌、リンゴ菌、トマト菌からそれぞれ25個、17個、13個のTOXを同定した。

  • Research Products

    (17 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (14 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Contribution of peroxisomes to secondary metabolism and pathogenicity in the fungal plant pathogen Alternaria alternata2010

    • Author(s)
      Ai Imazaki
    • Journal Title

      Eukaryotic Cell

      Volume: 9 Pages: 682-694

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ACTTS3 encoding a polyketide synthase is essential for the biosynthesis of ACT-toxin and pathogenicity in the tangerine pathotype of Alternaria alternata2010

    • Author(s)
      Yoko Miyamoto
    • Journal Title

      Molecular Plant-Microbe Interactions

      Volume: 23 Pages: 406-414

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Structural analysis and gene expression profiling of the 1.4-Mb chromosome encoding the AM-toxin biosynthetic gene cluster in the apple pathotype of Alternaria alternata2011

    • Author(s)
      Yoshiaki Harimoto
    • Organizer
      The 26th Fungal Genetics Conference
    • Place of Presentation
      Asilomar Conference Center (Pacific Grove, CA, USA)
    • Year and Date
      20110315-20110320
  • [Presentation] トマトアルターナリア茎枯病菌におけるドラフトゲノム解析に基づいた病原性関連遺伝子の探索2011

    • Author(s)
      赤木靖典
    • Organizer
      日本植物病理学会大会
    • Place of Presentation
      要旨集
    • Year and Date
      2011-03-11
  • [Presentation] トマトアルターナリア茎枯病菌におけるドラフトゲノム解析により見出されたAalaeA遺伝子の機能解析2011

    • Author(s)
      高尾和実
    • Organizer
      日本植物病理学会大会
    • Place of Presentation
      要旨集
    • Year and Date
      2011-03-11
  • [Presentation] リンゴ斑点落葉病菌IFO8984株のAM毒素生合成遺伝子クラスターをコードする1.4Mb染色体の構造2011

    • Author(s)
      播本佳明
    • Organizer
      日本植物病理学会大会
    • Place of Presentation
      要旨集
    • Year and Date
      2011-03-11
  • [Presentation] ACT毒素生合成遺伝子クラスターが座乗する染色体と超毒素生合成遺伝子クラスターが座乗する染色体中の共通領域について2011

    • Author(s)
      溝渕優希
    • Organizer
      日本植物病理学会大会
    • Place of Presentation
      要旨集
    • Year and Date
      2011-03-11
  • [Presentation] トマトアルターナリア茎枯病菌が保有するconditionally dispensable chromosome (CDC)の構造2010

    • Author(s)
      赤木靖典
    • Organizer
      糸状菌分子生物学コンファレンス
    • Place of Presentation
      広島大学(広島)
    • Year and Date
      20101118-20101119
  • [Presentation] トマトアルターナリア茎枯病菌のドラフトシークエンス解析により見出されたGタンパク質共役型受容体遺伝子2010

    • Author(s)
      高尾和実
    • Organizer
      糸状菌分子生物学コンファレンス
    • Place of Presentation
      広島大学(広島)
    • Year and Date
      20101118-20101119
  • [Presentation] トマトアルターナリア茎枯病菌のAAL毒素生合成遺伝子クラスターをコードする1.0Mbのconditionally dispensable chrolnosome (CDC)の構造2010

    • Author(s)
      赤木靖典
    • Organizer
      同本植物病理学会関西部会
    • Place of Presentation
      アオッサ(福井)
    • Year and Date
      20100930-20101001
  • [Presentation] トマトアルターナリア茎枯病菌におけるGタンパク質共役型受容体遺伝子の機能解析2010

    • Author(s)
      高尾和実
    • Organizer
      日本植物病理学会関西部会
    • Place of Presentation
      アオッサ(福井)
    • Year and Date
      20100930-20101001
  • [Presentation] Pathogenicity chromosomes in toxin-dependent necrotrophic plant pathogens2010

    • Author(s)
      Motoichiro Kodama
    • Organizer
      The 9th International Mycological Congress
    • Place of Presentation
      EICC (Edinburgh, UK) 招待講演
    • Year and Date
      20100801-20100806
  • [Presentation] リンゴ斑点落葉病菌のAM毒素生合成遺伝子群をコードする1.4Mb染色体の構造2010

    • Author(s)
      播本佳明
    • Organizer
      日本植物病理学会大会
    • Place of Presentation
      京都国際会議場(京都)
    • Year and Date
      20100418-20100420
  • [Presentation] トマトアルターナリア茎枯病菌における宿主特異的AAL毒素生合成遺伝子(ALT)クラスターの構造および機能解析2010

    • Author(s)
      赤木靖典
    • Organizer
      日本植物病理学会大会
    • Place of Presentation
      京都国際会議場(京都)
    • Year and Date
      20100418-20100420
  • [Presentation] トマトアルターナリア茎枯病菌のAAL毒素生合成遺伝子(ALT)クラスターに含まれるshort-chain dehydrogenase/reductase遺伝子(ALT6)の機能解析2010

    • Author(s)
      高尾和実
    • Organizer
      日本植物病理学会大会
    • Place of Presentation
      京都国際会議場(京都)
    • Year and Date
      20100418-20100420
  • [Presentation] 植物病原糸状菌における二次代謝産物生合成と病原性-ゲノム解析からみた多様性と進化-2010

    • Author(s)
      児玉基一朗
    • Organizer
      第8回農薬バイオサイエンス研究会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都) 招待講演
    • Year and Date
      2010-12-03
  • [Book] Genome-Enabled Integration of Research in Plant Pathogen Systems (T.Wolpert, T.Shiraishi, A.Collmer, J.Glazebrook, K.Akimitsu, eds)2011

    • Author(s)
      Kazuya Akimitsu(共著)
    • Total Pages
      掲載確定
    • Publisher
      The American Phytopathological Society Press

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi