• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ゲノム情報を利用した魚類の筋分化制御に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19108003
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

渡部 終五  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (40111489)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木下 滋晴  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教 (40401179)
Keywords水産学 / ゲノム / 発生・分化 / 筋肉 / トラフグ / 小型魚類 / 転写制御
Research Abstract

本研究では、魚類ゲノムに含まれ様々な筋肉で発現するミオシン重鎖アイソフォーム遺伝子(MYHs)につき、個々の発現やその発現制御機構について解析を進めている。このうち、トラフグMYHsの一つで遅筋と心筋に特異的に発現するMYH_<M5>については、平成21年度までの解析で、翻訳開始点上流479b~606bの領域中に遅筋/心筋特異的な発現に必要なプロモーターが含まれることを示した。平成22年度には、ゼブラフィッシュのMYH_<M5>オーソログについて、転写産物の分布をin situ hybridizationにより解析した。その結果、ゼブラフィッシュ胚では当該遺伝子は速筋に、成体では表層遅筋に主に発現することが明らかになり、胚および成体のいずれでも遅筋/心筋に特異的な発現を示すトラフグMYH_<M5>とは明確に異なる発現パターンを示した。さらに、周辺のゲノム構造を魚種間で比較したところ、MYH_<M5>およびオーソログ周辺の構造にはシンテニーがみられたが、メダカゲノムではMYH_<M5>オーソログが欠損していることも明らかになった。以上の結果は、魚類筋形成におけるMYH_<M5>およびそのオーソログの魚種特異的な機能を示唆する。
また、トラフグ胚の速筋で発現するMYH_<M743-2>につき、平成21年度までの解析で翻訳開始点上流1-2kbに速筋特異的な発現に必要なプロモーターが含まれることを示した。平成22年度には、欠損変異体を用いた解析から、翻訳開始点上流364b~664bの領域が特に重要であり、当該領域に含まれるSRF、MyoDおよびMEF2の各転写因子の結合部位が転写活性に大きく寄与することを明らかにした。また、MYH_<M743-2>は鰭や顎の筋肉でも発現するが、それらの発現にはMyoD結合部位が関与するがMEF2結合部位は影響しないことも明らかになった。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] A5'-flanking region of embryonic-type myosin heavy chain gene, MYH_M743-2, from torafugu(Takifugu rubripes)regulates developmental muscle-specific expression2011

    • Author(s)
      Yasmin L, Kinoshita S, Asaduzzaman M, Akolkar DB, Ikeda D, Ono Y, Watabe S
    • Journal Title

      Comp.Biochem.Physiol.D

      Volume: 6 Pages: 76-81

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Zebrafish MYH14, an orthologue of the torafugu slow/cardiac-type myosin heavy chain gene, MYH_M5, is expressed in zebrafish fast musle2011

    • Author(s)
      Bhuyian SS, Kinoshita S, Ceyhun S, Md.Asaduzzaman, Asakawa S, Watabe S
    • Organizer
      日本水産学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京海洋大学(東京)
    • Year and Date
      2011-03-28
  • [Presentation] SRF-binding elements in the 5'-flanking region of embryonic/larval fast-type of the myosin heavy chain gene of torafugu, MYH_M743-2, function in the regulation of its expression2011

    • Author(s)
      Md.Asaduzzaman, Kinoshita S, Bhuyian SS, Asakawa S, Watabe S
    • Organizer
      日本水産学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京海洋大学(東京)
    • Year and Date
      2011-03-28
  • [Presentation] Molecular biological approaches on fish muscle formation and growth based on the torafugu genome database2011

    • Author(s)
      Kinoshita S, Asakawa S, Watabe S
    • Organizer
      2^<nd> JAMBIO forum
    • Place of Presentation
      筑波大学下田臨海実験センター(静岡)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-01-21
  • [Presentation] 魚類の筋形成過程で働くミオシン重鎖遺伝子のプロモーター解析2011

    • Author(s)
      木下滋晴・Md.Asaduzzaman・浅川修一・渡部終五
    • Organizer
      2011年生体運動研究合同班会議
    • Place of Presentation
      大阪市立大学(大阪)
    • Year and Date
      2011-01-07
  • [Presentation] Genomic structural and functional analyses of pufferfish2010

    • Author(s)
      Watabe S
    • Organizer
      9th International Marine Biotechnology Conference(IMBC2010)
    • Place of Presentation
      青島, 中国(基調講演)
    • Year and Date
      20101008-20101012
  • [Presentation] 5'-flanking region of the myosin heavy chain gene can induce fiber type-specific gene expression in fish muscle2010

    • Author(s)
      Kinoshita S, Asaduzzaman M, Ono Y, Akolkar DB, Ikeda D, Asakawa S, Watabe S
    • Organizer
      9th International Congress on the Biology of Fish
    • Place of Presentation
      Barcelona, Spain
    • Year and Date
      20100705-20100709
  • [Presentation] Functional analysis of myosin heavy chain genes in embryonic and post-embryonic muscle growth of torafugu Takifugu rubripes2010

    • Author(s)
      Watabe S
    • Organizer
      9th International Congress on the Biology of Fish
    • Place of Presentation
      Barcelona, Spain(招待講演)
    • Year and Date
      20100705-20100709

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi