• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

生体活性を有する多孔体チタンの運動器再建への応用

Research Project

Project/Area Number 19200039
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

中村 孝志  Kyoto University, 医学研究科, 教授 (10201675)

Keywords人工骨 / 多孔体チタン / 生体活性 / レーザープリンティング / 臨床
Research Abstract

生体活性チタン多孔体の腰椎固定術における椎間固定用の人工骨としての有効性、安全性についての臨床試験は、平成20年9月19日京都大学倫理委員会の承認を受け、独立データモニタリング委員会、効果判定評価委員会、登録センターなどの設置、インプラント管理などの研究体制の整備が完了、京都大学病院・病院負担患者審査委員会を通過、10月から患者リクルートを開始し、11月に第1例の登録が行われたことにより臨床試験が開始された。平成21年6月22日に目標の5例の手術を終了し、その後、追跡調査およびデータ管理を行っている。現時点ではいずれの症例も経過は良好であり、有害事象の発生なども報告されていない。平成22年9月3日にはデータの品質管理を強化する目的でデータセンター(統計解析責任者、データマネージメント責任者)を設置し、プロトコルの修正が行われた。平成22年1月30日に術後6ヶ月の効果判定委員会が行われ、全例で目標としていた骨癒合が画像的に確認されたと同時に、有害事象、問題点などの指摘も無く、予定通り追跡調査を継続して行うこととなった。平成22年6月に術後1年の経過観察期間が全例で終了し、術後1年の効果判定委員会が開催される予定である。平行して行われているインプラントの製品化に向けた産官学連携体制の整備、インプラントや周辺機器のデザインの修正、品質試験、非臨床試験の実施などについての交渉も順調に進んでいる.

  • Research Products

    (22 results)

All 2009

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (14 results)

  • [Journal Article] 0-C2 angle as a predictor of dyspnea and/or dysphagia after occipitoce rvical fusion2009

    • Author(s)
      Miyata M., et al.
    • Journal Title

      Spine 34

      Pages: 194-188

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] EP4 agonist accelerates osteoinduction and degradation of b-tricalcium phosphate by stimulating osteoclastogenesis2009

    • Author(s)
      Nasu T, et al
    • Journal Title

      J. Biomed. Mater. Res. 89A

      Pages: 601-608

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Subaxial subluxation after atlantoaxial transarticular screw fixation in rheumatoid patients2009

    • Author(s)
      Ito H., et al
    • Journal Title

      European Spine Journal 18

      Pages: 869-876

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] AWガラスセラミック多孔体の気孔構造による骨形成への影響2009

    • Author(s)
      斉藤聡彦, 他
    • Journal Title

      Orthopaedic Ceramic Implants 29

      Pages: 9-11

  • [Journal Article] 機械的破損とその対策1)脊椎インプラント2009

    • Author(s)
      根尾昌志, 他
    • Journal Title

      整形外科 60

      Pages: 886-893

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Navigated anterior approach to the upper cervical spine after occipito cervical fusion2009

    • Author(s)
      Neo M., et al
    • Journal Title

      Spine 34

      Pages: E800-805

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 生体活性チタンの開発-臨床応用に向けての課題-2009

    • Author(s)
      藤林俊介, 他
    • Journal Title

      日整会誌 83

      Pages: 469-474

  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      藤林俊介
    • Journal Title

      OS Now Instruction(メジカルビュー社)

      Pages: 126-135

  • [Presentation] 酸化チタン被覆PETの骨結合能に関する研究2009

    • Author(s)
      斉藤聡彦, 他
    • Organizer
      第24回日本整形外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20091105-20091106
  • [Presentation] 骨髄液のscaffoldとして多孔体戦複合体u-HA/PDLLAを用いたウサギ腰椎後側方固定術の検討2009

    • Author(s)
      田中耕次郎, 他
    • Organizer
      第24回日本整形外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20091105-20091106
  • [Presentation] S1椎弓根スクリュー設置に対する傍脊柱筋間アプローチの有用性2009

    • Author(s)
      太田雅人, 他
    • Organizer
      第16回日本脊椎脊髄神経手術手技学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20090911-20090912
  • [Presentation] 胸腰椎固定におけるインプラント破損反省と対策2009

    • Author(s)
      根尾昌志, 他
    • Organizer
      第16回日本脊椎脊髄神経手術手技学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20090911-20090912
  • [Presentation] urgical treatment for retroodontoid psudotumors : is routine occipitoce rvical fusion necessary?2009

    • Author(s)
      Takemoto M
    • Organizer
      25^h Annual Meeting of Cervical Spine Research Society European Section
    • Place of Presentation
      Sweden
    • Year and Date
      20090610-20090613
  • [Presentation] -C2 angle impacts on dyspnea/dysphagia after O-C fusion2009

    • Author(s)
      Neo M
    • Organizer
      25^h Annual Meeting of Cervical Spine Research Society European Section
    • Place of Presentation
      Sweden
    • Year and Date
      20090610-20090613
  • [Presentation] 腰椎固定術用チタン多孔体インプラントの開発と臨床試験プロトコル作成の経験から学んだこと2009

    • Author(s)
      竹本充、藤林俊介、根尾昌志、太田雅人、中村孝志
    • Organizer
      第38回日本脊椎脊髄病学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20090423-20090425
  • [Presentation] 後頭骨頚椎固定術における0-C2角の重要性術後の嚥下困難や上気道閉塞を回避するために2009

    • Author(s)
      宮田誠彦, 他
    • Organizer
      第38回日本脊椎脊髄病学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20090423-20090425
  • [Presentation] S1椎弓根スクリュー設置における傍脊柱筋間アプローチの有用性正中アプローチとの比較による検討2009

    • Author(s)
      太田雅人, 他
    • Organizer
      第38回日本脊椎脊髄病学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20090423-20090425
  • [Presentation] RA頚椎症ではMagerl螺子やC2椎弓根螺子の刺入が困難であることが多い2009

    • Author(s)
      宮田誠彦, 他
    • Organizer
      第38回日本脊椎脊髄病学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20090423-20090425
  • [Presentation] 抗生剤入り骨セメントを用いた難治性脊椎感染症に対する治療2009

    • Author(s)
      藤林俊介, 他
    • Organizer
      第38回日本脊椎脊髄病学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20090423-20090425
  • [Presentation] 脳外科用ナビゲーションシステムの上位頚椎前方アプローチへの応用2009

    • Author(s)
      根尾昌志, 他
    • Organizer
      第38回日本脊椎脊髄病学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20090423-20090425
  • [Presentation] 低侵襲paraspinal TLIFの有効性従来法との比較による検討2009

    • Author(s)
      藤林俊介, 他
    • Organizer
      第38回日本脊椎脊髄病学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20090423-20090425
  • [Presentation] ガラスセラミックAW多孔体の骨誘導能と気孔構造による骨誘導能への影響2009

    • Author(s)
      斉藤聡彦, 他
    • Organizer
      第29回整形外科セラミック・インプラント研究会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-12-12

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi