• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

高松塚古墳壁画劣化要因微生物の遺伝・表現形質等基礎データの総合的構築

Research Project

Project/Area Number 19200057
Research InstitutionNational Research Institute for Cultural Properties, Tokyo

Principal Investigator

佐野 千絵  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 保存修復科学センター保存科学研究室, 室長 (40215885)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木川 りか  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 保存修復科学センター・生物科学研究室, 室長 (40261119)
Keywords微生物 / バイオリソース / 遺伝子 / 古墳壁画 / 劣化
Research Abstract

最終年度である本年度は、これまでの検体からの分離・同定作業を順次進めるとともに、すでに分離・遺伝子配列解析による系統分類が行われた菌株の特性調査や同定のための諸作業を進めた。酵母では、既報の2種以外に新種の可能性のある分離株があり、これらの公開化のための研究をすすめている。細菌ではStenotrophomonas sp.(sp.nov.)において投稿準備をおこなっている。また、昨年度までの研究から新種の存在が確認できたGluconacetobactor spp.(5 spp.Nov.)について、発表原稿を投稿した。
これらの株は、順次、適した公的団体に寄託し、学術目的等で利用可能なように公開作業を進めている。
劣化要因微生物の栄養源に関する調査として、石室目地で膠着剤として用いられた漆喰材料中の有機物について、糖・脂肪酸、アミノ酸の定量分析を進めた。漆喰中には微生物が生育可能な栄養源が存在すること、西壁南寄りの目地などいくつかの場所で、有機物組成が他の目地とは異なっていることを明らかにした。また、ATP発光量から微生物汚染度を把握し、場所による微生物汚染程度に多少があることを明確にした。またC,N,O同位体比を指標として有機物の移動や原材料把握などの調査を進めた結果、有機物組成が他の目地と異なっている場所で14C年代で現代に近い値が得られ、変動幅が大きいことがわかった。
これらの成果について、順次公開、発表した。報文としては、高松塚古墳西壁女子群像の黒いシミの同定を進め、Acremonium tumulicola sp.nov.を含むいくつかのアクレモニウム属について同定した結果を国際誌で発表した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Molecular assessment of fungi in "black spots"that deface murals in the Takamatsuzuka and Kitora Tumuli in Japan : Acremomum sect.Gliomastix including Acremonium tumulicola sp.nov.and Acremonium felinum comb.nov.2011

    • Author(s)
      Tomohiko Kiyuna, Kwang-Deuk An, Rika Kigawa, Chie Sano, Sadatoshi Miura, Junta Sugiyama
    • Journal Title

      Mycoscience

      Volume: 52 Pages: 1-17

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Mycobiota in the stone chamber interior and its neighboring environment of the Takamatsuzuka Tumulus in Nara, Japan : Insight into biodeterioration of mural paintings and plaster walls2010

    • Author(s)
      Junta Sugiyama, Tomohiko Kiyuna, Kwang-Deuk An, Yuka Nagatsuka, Rika Kigawa, Chie Sano
    • Organizer
      The Biology of Fungi
    • Place of Presentation
      Edinburgh, UK
    • Year and Date
      20100801-20100806
  • [Presentation] 高松塚古墳石室内より分離された主要な微生物のギ酸・酢酸生成能2010

    • Author(s)
      佐野千絵, 西島美由紀, 喜友名朝彦, 木川りか, 杉山純多
    • Organizer
      日本文化財科学会
    • Place of Presentation
      関西大学(吹田市)
    • Year and Date
      20100624-20100625
  • [Presentation] 高松塚古墳石室内およびその周辺環境における菌類相と壁画の生物劣化との関わり2010

    • Author(s)
      喜友名朝彦, 安光得, 木川りか, 佐野千絵, 三浦定俊, 杉山純多
    • Organizer
      日本菌学会第54回大会
    • Place of Presentation
      玉川大学(東京都)
    • Year and Date
      20100529-20100530

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi