• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

源氏物語の研究支援体制の組織化と本文関係資料の再検討及び新提言のための共同研究

Research Project

Project/Area Number 19202009
Research InstitutionKokugakuin University

Principal Investigator

豊島 秀範  Kokugakuin University, 國學院大學・文学部, 教授 (90133272)

Keywords源氏物語 / 河内本 / 平瀬本 / 大島本 / 定家本 / 中京大学大島本 / 明融臨模本 / 吉川家本
Research Abstract

本研究の統一テーマ「源氏物語諸伝本の再検討を通して新提言へ」に即して、2年目の今年度も「源氏物語河内本に関する研究」「源氏物語本文の位相に関する研究」「定家本本文と注釈の生成過程に関する研究」を、3回の共同研究会を中心に継続した。特に河内本「平瀬本」の翻刻テキスト版の刊行に向けての作業に力を注ぎ、平成21年度には刊行が可能な状況にある。
なお、9月11〜12日の通算第8回目の共同研究会を、源氏物語千年紀による要請を受けてイタリアのヴェネツィア大学において開催した。当該科研に関わる研究者9名、イタリアの日本文学研究者7名、計16名が、それぞれの研究テーマから『源氏物語』に関して二日間に亘って発表した。地元の新聞に取り上げられたこともあり、参加者も多く、実りある研究会となった。
平成19年度の研究分担者6名は、平成20年度は新設された連携研究者に移行した。その6名は〔國學院大學・文学部・遠藤和夫教授〕〔国文学研究資料館・文学形成研究系・伊藤鉄也教授〕〔高千穂大学・商学部・渋谷栄一教授〕〔福岡女子大学・文学部・田坂憲二教授〕〔国士舘大学・文学部・中村一夫准教授〕〔皇學館大学・文学部・中川照将講師〕である。

  • Research Products

    (29 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (20 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 海を渡った古写本『源氏物語』の本文-ハーバード大学蔵「蜻蛉」の場合-2009

    • Author(s)
      伊藤鉄也
    • Journal Title

      『日本文学研究ジャーナル』 伊井春樹編国文学研究資料館 第3号

      Pages: 103-132

  • [Journal Article] 『源氏物語』本文資料の再検討2008

    • Author(s)
      豊島秀範
    • Journal Title

      「國學院の学問」をひらく 別冊

      Pages: 1-15

  • [Journal Article] 『源氏物語』と鎌倉時代物語 -物語の収斂と変容-2008

    • Author(s)
      豊島秀範
    • Journal Title

      講座 源氏物語研究 第4巻

      Pages: 228-251

  • [Journal Article] 國學院大學と源氏物語研究-明治・大正期を中心に-2008

    • Author(s)
      豊島秀範
    • Journal Title

      『國學院雑誌』(特集「源氏物語研究」) 109-10

      Pages: 189-202

  • [Journal Article] 河内本「平瀬家本」・「吉川家本」の実態-「花宴」巻-2008

    • Author(s)
      豊島秀範
    • Journal Title

      基盤研究(A)報告書『源氏物語の本文検討と新提言1』 第1冊

      Pages: 113-122

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 吉川資料館本源氏物語の-特徴2008

    • Author(s)
      遠藤和夫
    • Journal Title

      基盤研究(A)報告書『源氏物語の本文検討と新提言1』 第1冊

      Pages: 123-130

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 国語学における言霊2008

    • Author(s)
      遠藤和夫
    • Journal Title

      『國學院の学問』をひらく 別冊

      Pages: 60-68

  • [Journal Article] 『湖月抄』の注釈における当代語-桐壷・『細流抄』を中心として-2008

    • Author(s)
      遠藤和夫
    • Journal Title

      國學院雑誌 109-10

      Pages: 1-10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 源氏物語本文の伝統と受容に関する試論-「須磨」におけるく甲類〉と〈乙類〉の本文異同-2008

    • Author(s)
      伊藤鉄也
    • Journal Title

      『源氏物語の新研究』新典社

      Pages: 43-84

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 岩国・吉川家本「源氏物語」の巻頭目録と事書標記について-附翻刻2008

    • Author(s)
      渋谷栄一
    • Journal Title

      高千穂論叢 43-1

      Pages: 1-33

  • [Journal Article] 吉川家本「源氏物語」の巻末系図と人物呼称について 附翻刻2008

    • Author(s)
      渋谷栄一
    • Journal Title

      高千穂論叢 43-2

      Pages: 1-17

  • [Journal Article] 藤原伊行の『源氏物語』の注釈的発想2008

    • Author(s)
      渋谷栄一
    • Journal Title

      『平安文学の古注釈と受容』武蔵野書院

      Pages: 7-12

  • [Journal Article] 定家本「源氏物語」の生成過程について-明融臨模本と大島本「花宴」を中心に-2008

    • Author(s)
      渋谷栄一
    • Journal Title

      國學院雑誌 109-10

      Pages: 99-110

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 国宝『源氏物語絵巻』「竹河」絵詞の表現世界について2008

    • Author(s)
      渋谷栄一
    • Journal Title

      『源氏物語の新研究-本文と表現を考える』新典社

      Pages: 351-368

  • [Journal Article] 恵慶と曽祢好忠の和歌-好忠百首・恵慶百首を中心に-2008

    • Author(s)
      田坂憲二
    • Journal Title

      『恵慶百首全釈』風間書房

      Pages: 275-278

  • [Journal Article] (王朝文学に描かれる官職・位階と史実)摂政関白と左大臣2008

    • Author(s)
      田坂憲二
    • Journal Title

      『王朝文学と官職・位階』(平安文学と隣接初学4)

      Pages: 431-450

  • [Journal Article] (昭和の源氏物語研究史を作った十人)今井源衛2008

    • Author(s)
      田坂憲二
    • Journal Title

      角川学術出版『源氏物語と紫式部研究の軌跡』研究史編

      Pages: 133-144

  • [Journal Article] 『源氏物語』の編年体的考察-光源氏誕生前後-2008

    • Author(s)
      田坂憲二
    • Journal Title

      『源氏物語の展望』三弥井書店 第4輯

      Pages: 46-77

  • [Journal Article] 『源氏物語』の列伝的考察-頭中将の前半生-2008

    • Author(s)
      田坂憲二
    • Journal Title

      国語と国文学 85巻10号

      Pages: 1-15

  • [Journal Article] 『古今和歌六帖』巻二出典考2008

    • Author(s)
      田坂憲二
    • Journal Title

      香椎潟 54号

      Pages: 29-87

  • [Presentation] 久我家嫁入本『源氏物語』について-宿木〜夢浮橋-2008

    • Author(s)
      豊島秀範
    • Organizer
      科研費「基盤研究(A)」第9回共同研究会
    • Place of Presentation
      國學院大學
    • Year and Date
      2008-11-08
  • [Presentation] 絵でよむ源氏物語-「鈴虫」巻を中心に-2008

    • Author(s)
      豊島秀範
    • Organizer
      基盤研究(A)第8回海外共同研究会「源氏物語の成立と享受」
    • Place of Presentation
      イタリア ヴェネツィア大学
    • Year and Date
      2008-09-13
  • [Presentation] 久我家嫁入本『源氏物語』の特徴2008

    • Author(s)
      豊島秀範
    • Organizer
      イタリア フイレンツェ日本文学会「日本文学の起源に遡る : 源氏物語の千年」
    • Place of Presentation
      イタリア フイレンツェ
    • Year and Date
      2008-09-13
  • [Presentation] 湖月抄の版本と活字本との狭間2008

    • Author(s)
      遠藤和夫
    • Organizer
      基盤研究(A)第8回海外共同研究会「源氏物語の成立と享受」
    • Place of Presentation
      イタリア ヴェネツィア大学
    • Year and Date
      2008-09-11
  • [Presentation] 中京大学蔵の河内本について-「東屋」・「手習」を中心に-2008

    • Author(s)
      豊島秀範
    • Organizer
      科研費「基盤研究(A)」第7回共同研究会
    • Place of Presentation
      國學院大學
    • Year and Date
      2008-06-21
  • [Book] 『狭衣物語全註釈』III・巻2(上)2008

    • Author(s)
      豊島秀範(狭衣物語研究会代表)
    • Total Pages
      363
    • Publisher
      おうふう
  • [Book] 源氏物語を楽しむ本2008

    • Author(s)
      渋谷栄一(監修)
    • Total Pages
      143
    • Publisher
      主婦と生活社
  • [Book] 源氏物語め季節と物語 その類型的表現2008

    • Author(s)
      渋谷栄一
    • Total Pages
      159
    • Publisher
      新典社
  • [Remarks]

    • URL

      http://www2.kokugakuin.ac.jp/projectg/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi