• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

日韓言語横断歴史資料検索システムの研究

Research Project

Project/Area Number 19202016
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

鶴田 啓  The University of Tokyo, 史料編纂所, 教授 (10172066)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石川 徹也  東京大学, 史料編纂所, 教授 (20041808)
近藤 成一  東京大学, 史料編纂所, 教授 (90153717)
榎原 雅治  東京大学, 史料編纂所, 教授 (40160379)
遠藤 基郎  東京大学, 史料編纂所, 准教授 (40251475)
箱石 大  東京大学, 史料編纂所, 准教授 (60251477)
Keywords文化交流史 / 歴史用語
Research Abstract

本研究は、東アジア前近代歴史資料のネットワーク上における共有化を進めるために、日韓歴史資料の言語横断的検索を可能にする歴史語彙辞書および検索システムを研究することを目的とし、その第一段階として、日韓において分散所蔵状態にある「宗家文書」について、目録データ検索を漢字語レベルにおいて共有化し、あわせて資料画像のデジタル化を推進することにより、歴史資料のネットワーク共有を進めようとするものである。
平成19年度においては以下の事項を実施した。
1.朝鮮総督府編『朝鮮語辞典』のうち日本語部分のデータ入力。
2.『東京大学史料編纂所所蔵宗家史料目録』のうち注記部分の韓国語翻訳とデータ入力。
以上は、日韓言語横断検索用辞書の基礎データとなるものである。入力に専門的知識を要し、システムの実用設計を並行して行ったため、多大の時間を要し、作業は19年度中に完了せず、予算を繰り越して、20年度にも引き続き実施した。
3.研究用サーバの購入。
1.および2.の成果を踏まえて、日韓言語横断検索システム研究開発のために、繰越予算によって20年度に購入した。
4.東泉大学史料編纂所所蔵宗家史料マイクロフィルムのデジタル化。
これによって、検索結果として資料画像を表示することも可能となる。
5.韓国国史編纂委員会・韓国学中央研究院・ソウル大学校奎章閣韓国学研究院の訪問。
韓国における「宗家文書」所蔵機関および主たる歴史研究機関である各所に出張し、データ共有化への理解を深めるための情報交換を行った。

  • Research Products

    (3 results)

All 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 中国語への翻字における確率的な漢字選択手法2007

    • Author(s)
      黄海湘、藤井敦、石川徹也
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌D J90-D10

      Pages: 2914-2923

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『明治前日本科学史』を対象とする歴史知識の構造化検索・参照システムの構築研究2007

    • Author(s)
      石川徹也、伊藤直之, 他2名
    • Journal Title

      情報処理学会「人文科学とコンピュータシンポジウム」

      Pages: 17-22

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 情報Ubiquitousの進展を担うOntologyの役割-歴史知識学の創成研究を例に-2007

    • Author(s)
      石川徹也
    • Organizer
      情報文化学会第15回全国大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2007-09-29

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi