• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Self-evaluation Report

How is the lay judge system accepted by the Japanese and how should it be operated?

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19203001
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Fundamental law
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

MATSUMURA Yoshiyuki  Chiba University, 大学院・人文社会科学研究科, 教授 (80091502)

Project Period (FY) 2007 – 2010
Keywords刑事司法 / 法意識 / 裁判員裁判 / 弁護士
Research Abstract

(1)裁判員制度が社会に浸透していくプロセスを明らかにする。具体的には、裁判員制度導入により、法や法システムに対する人々の態度や行動がどう変わるかについて、全国の一般人を対象に裁判員制度導入前(既に終了)と導入後の2回の質問票調査によって変化を明らかにする。
(2)弁護士を対象とした質問票調査を行い、裁判員裁判について評価する。この調査についても、裁判員制度導入前(既に終了)と導入後の2回の質問票調査によって明らかにする。
(3)裁判員裁判における(1)模範的な評議の技法、(2)スタンダードな主張・立証技法、(3)裁判員に法律用語を理解させるコミュニケーション技法の3つを、実証的根拠に基づいて作成する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 人々の裁判員制度と刑事司法への態度―その評価を中心にして―2010

    • Author(s)
      松村良之
    • Journal Title

      法社会学 72巻

      Pages: 70-87

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 裁判員裁判の実証的研究 : 要因計画による制度運用への示唆2010

    • Author(s)
      太田勝造
    • Journal Title

      法社会学 72巻

      Pages: 88-116

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 人々の裁判員裁判への態度―裁判員になることを規定する要因の構造―2010

    • Author(s)
      木下麻奈子
    • Journal Title

      法社会学 72巻

      Pages: 117-134

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 裁判員制度と刑事司法に対する人々の意識2008

    • Author(s)
      松村良之, 木下麻奈子, 太田勝造, 山田裕子
    • Journal Title

      北大法学論集 59 (4)

      Pages: 2302-2228

  • [Presentation] 裁判員評議とコミュニケーション、ワークショップ報告 (司法過程におけるコミュニケーション : 分析の有用性とその課題)2009

    • Author(s)
      堀田秀吾, 藤田政博
    • Organizer
      法と心理学会第10回大会
    • Place of Presentation
      國學院大學渋谷キャンパス
    • Year and Date
      2009-10-24

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi