• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

地域間格差生成の要因分析と格差縮小政策

Research Project

Project/Area Number 19203012
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

橘木 俊詔  Doshisha University, 経済学部, 教授 (70112000)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤田 昌久  京都大学, 経済研究所, 教授 (90281112)
井堀 利宏  東京大学, 経済学研究科, 教授 (40145652)
伊多波 良雄  同志社大学, 経済学部, 教授 (60151453)
八木 匡  同志社大学, 経済学部, 教授 (60200474)
太田 聰一  慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (60262838)
Keywords地域間格差 / 地方財政 / 貧困問題 / 社会保障制度 / ジョブマッチング / ベーシックインカム / コミュニティ機能 / 相互扶助
Research Abstract

20O9年度は、地域間格差の重要な問題である貧困地域における実態と、格差是正のための社会保障政策に関する調査を行うと共に、地域コミュニティ機能の向上による格差社会是正の方策について研究を進めた。この研究の中で、現代社会においては、コミュニティ機能が極めて低下しており、コミュテイにおける相互扶助機能が大きく毀損していることが明らかになった。これが、格差感を増幅し、貧困をより深刻なものにしている。この問題に対して、コミュニティ機能に対する人々の考え方が、どのような要因によって決定しているかを多変量解析の手法等を用いて分析し、1)年齢が高くなるほど、コミュニティでの相互扶助を行う傾向にある、2)女性の方が男性よりもコミュニティでの相互扶助を行う傾向がある、3)15歳時に低生活水準で無かった者が、コミュニティでの相互扶助意識が強いという結果が出ている、4)学歴、世帯収入、金融資産がコミュニティでの相互扶助の意識に影響を与えていない、といった分析結果を得ている。
このような貧困問題の深刻化に対して、ベーシックインカムによる最低生活保障を行うという考え方もあり得る。これは、生活保護支給による最低生活保障では、支給要件の確認等が求められ、受給者の人間としての尊厳が損なわれる場合が多いという問題に対する一つの解決策を提供する。しかしながら、すべての人々に一定額を支給するという政策は、財政負担が極めて大きくなり、場合によっては、人々の労働意欲を阻害する危険性を持っている。本年度は、負の所得税制度としての性質を有するベーシックインカムの経済学的評価に関する研究を進めた。

  • Research Products

    (32 results)

All 2010 2009 2008

All Journal Article (17 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (5 results) Book (10 results)

  • [Journal Article] コンジョイント分析による京都市の景観の経済的評価2010

    • Author(s)
      伊多波良雄
    • Journal Title

      経済学論叢(同志社大学) 第61巻第3号

      Pages: 57-74

  • [Journal Article] 国立大学法人の効率性と生産性の計測-Malmquist生産性指数によるアプローチ-2010

    • Author(s)
      山崎その・伊多波良雄
    • Journal Title

      会計検査研究 第41号

      Pages: 117-133

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地方自治体の電力投資の費用便益分析2010

    • Author(s)
      伊多波良雄
    • Journal Title

      経済学論叢(同志社大学) 第61巻第4号

      Pages: 33-45

  • [Journal Article] 数学教育と人的資本蓄積-日本における実証分析-2010

    • Author(s)
      八木匡・浦坂純子・西村和雄・平田純一
    • Journal Title

      Quality Education Vol.3

      Pages: 1-14

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] National Self-Insurance and Self-Protection Against Adversity : Bureaucratic Management of Security and Moral Hazard2010

    • Author(s)
      井堀利宏, with Martin McGuire
    • Journal Title

      Economics of Governance 11

      Pages: 103-122

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地方財政とローカル・ガバナンス2010

    • Author(s)
      伊多波良雄
    • Journal Title

      都市計画 Vol.59, No 1

      Pages: 34-38

  • [Journal Article] Pricing and Investment of Cross-border Transport Infrastructure2010

    • Author(s)
      Se-il Mun, Shintaro Nakagawa
    • Journal Title

      Regional Science and Urban Economics

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Carpooling and Congestion Pricing : HOV and HOT Lanes2010

    • Author(s)
      Hideo Konishi, Se-il Mun
    • Journal Title

      Regional Science and Urban Economics

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 少子高齢化社会の都市と社会資本2010

    • Author(s)
      八木匡
    • Journal Title

      個人金融 Vol.4, No.4

      Pages: 52-61

  • [Journal Article]2010

    • Author(s)
      川口章
    • Journal Title

      バブル/デフレ期の日本経済と経済政策(6)労働市場と所得分配(樋口美雄編)(慶應義塾大学出版会)

      Pages: 369-398

  • [Journal Article] Old Age Support In Kind2009

    • Author(s)
      Miyazawa, Kazutoshi
    • Journal Title

      Journal of Pension Economics and Finance

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Role of Art in a Creative Economy2009

    • Author(s)
      八木匡・杉尾武志・余語真夫・赤間健一・東宏治
    • Journal Title

      同志社大学ITECディスカッションペーパー 09-03

      Pages: 1-25

  • [Journal Article] クリエイティブ経済における人材育成2009

    • Author(s)
      八木匡
    • Journal Title

      季刊イズミヤ総研 vol.79

      Pages: 24-32

  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      井堀利宏
    • Journal Title

      『地球秩序のシミュレーション分析-グローバル公共財学の構築に向けて-』所収 第2章「グローバル公共財の自発的供給」(吉田和男・井堀利宏・瀬島誠編著)(日本評論社)

      Pages: 27-40

  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      川口章
    • Journal Title

      社会保障と経済(1)企業と労働(宮島洋・西村周三・京極高宣編)(東京大学出版会)

      Pages: 143-162

  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      Akira Kawaguchi
    • Journal Title

      Laggards and Leaders in Labour Market Reform : Comparing Japan and Australia, Routlidge Studies in the Growth Economics of Asia(Corbett, J.et al.(eds.))(Routledge)

      Pages: 240-277

  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      戸田淳仁・太田聰一
    • Journal Title

      労働経済学の新展開(清家篤、駒村康平、山田篤裕編)(慶應義塾大学出版会)

      Pages: 81-98

  • [Presentation] 格差社会におけるコミュニティ機能と機会の公平2010

    • Author(s)
      八木匡
    • Organizer
      日本NPO学会 第12回年次大会
    • Place of Presentation
      立命館大学衣笠キャンパス(京都市)
    • Year and Date
      20100312-20100314
  • [Presentation] 地方税の滞納および脱税に関する理論分析2009

    • Author(s)
      壁谷順之・伊多波良雄
    • Organizer
      日本財政学会 第66回大会
    • Place of Presentation
      明治学院大学(東京都)
    • Year and Date
      2009-10-18
  • [Presentation] 所得保障政策に関するアンケート調査2009

    • Author(s)
      伊多波良雄・塩津ゆりか
    • Organizer
      日本財政学会 第66回大会
    • Place of Presentation
      明治学院大学(東京都)
    • Year and Date
      2009-10-17
  • [Presentation] Does Population Aging Promote Economic Growth?2009

    • Author(s)
      宮澤和俊
    • Organizer
      日本経済学会秋季大会(招待)
    • Place of Presentation
      専修大学(川崎市)
    • Year and Date
      2009-10-11
  • [Presentation] Malmquist生産性指数を用いた国立大学法人の生産性の計測2008

    • Author(s)
      山崎その・伊多波良雄
    • Organizer
      日本高等教育学会 第12回大会
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎市)
    • Year and Date
      2008-05-24
  • [Book] グローバル資本主義と日本の選択-富と貧困の拡大のなかで-2010

    • Author(s)
      金子勝・橘木俊詔
    • Total Pages
      63
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 灘校-なぜ「日本一」であり続けるのか-2010

    • Author(s)
      橘木俊詔
    • Total Pages
      254
    • Publisher
      光文社
  • [Book] 働くことの意味2009

    • Author(s)
      橘木俊詔
    • Total Pages
      257
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 貧困を救うのは社会保障改革か、ベーシック・インカムか2009

    • Author(s)
      橘木俊詔・山森亮
    • Total Pages
      302
    • Publisher
      人文書院
  • [Book] 東京大学エリート養成機関の盛衰2009

    • Author(s)
      橘木俊詔
    • Total Pages
      310
    • Publisher
      東大出版会
  • [Book] 誰から取り誰に与えるか 格差と再分配の政治経済学2009

    • Author(s)
      井堀利宏
    • Total Pages
      253
    • Publisher
      東洋経済新報社
  • [Book] The Public Sector in Japan : Past Developments and Future Prospects2009

    • Author(s)
      井堀利宏(Takero Doiとの共著)
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      Edward Elgar
  • [Book] 教育と格差-なぜ人はブランド校を目指すのか-2009

    • Author(s)
      橘木俊詔・八木匡
    • Total Pages
      194
    • Publisher
      日本評論社
  • [Book] 新・日本のお金持ち研究-暮らしと教育-2009

    • Author(s)
      橘木俊詔・森剛志
    • Total Pages
      231
    • Publisher
      日本経済新聞出版社
  • [Book] 要説 日本の財政・税制2009

    • Author(s)
      井堀利宏
    • Total Pages
      271
    • Publisher
      税務経理協会

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi